• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2011年11月02日 イイね!

ベルギー大使館で、ベルギービールを堪能♪

ベルギー大使館で、ベルギービールを堪能♪本日は夕方から東京・麹町にあるベルギー大使館内で行われた某企業のベルギー現地法人開設の記者発表会と、その後に大使館内で行われた懇親会へ出席。
 
懇親会では大使館より振舞われたベルギービールとベルギー料理の軽食類をいただきました♪
 
 
ベルギービールはグラス2杯分だけいたたきました。
 
本当はもっと飲めるのですが、深夜残業後の帰宅時までにアルコールを抜かないといけないので、こんなところが限界でしょうね(苦笑)。
こういうときに、通勤最寄り駅にクルマを置いていると困ってしまいますね・・・。
 
大使館が用意してくれていたベルギービールは4種類。
 

 
左端からビールを説明すると(各々の解説は大使館が用意していたものの転記です)
 
●ヴェデット エクストラホワイト(アルコール4.7%、ホワイトタイプ)
 スッキリとした爽やかな口当たりと喉越し。そしてベルギー・ホワイトならではのキメの細かい舌触りと香り高いコリアンダーの風味があります。苦味やクセの無い、女性でも楽しめるフルーティーな味わいに仕上がっています。
 
●デュベル(アルコール8.5%、ストロング ゴールデンエールタイプ)
 「世界一魔性を秘めたビール」と称されるゴールデン・エールの最高峰!1918年以来、独自の酵母を用いたオリジナルなレシピが現在も守られ、2ヶ月にわたる長い熟成と瓶内2次発酵がその繊細な香りと絶妙な苦味を生み出します。高いアルコール度数ながらも、芳醇な甘味とコクがバランス良く滑らかにまとまっているため、アルコール感が気になりません。
 
●シメイ レッド(アルコール7.0%、トラビストタイプ)
 シメイ・トラビストビールの中でも最も歴史が古く、シメイシリーズ全ての源とされています。赤みがかった琥珀色のブラウンビールで、完成された円熟味とコク、黒スグリのほのかな香りがあり、シリーズの中では比較的飲みやすく万人向けといえます。
 
●ステラ アルトワ(アルコール5.2%、ピルスナータイプ)
 上面発酵のエールタイプのビールが特徴として捉えられているベルギービール界が世界に誇る、スッキリしたキレと、ホップのアロマが楽しめる黄金色のピルスナービールです。世界ではすでに広く親しまれており、80カ国を超える国々で愛されている、ベルギーを代表する銘柄です。
 

 
最初に飲んだのは「シメイ レッド」。
これはかなり自分にはおいしく感じられました。
ブラウンビールだったので、色合い的にもっとクセがあるかと思っていたのですが、飲みやすくておいしかったです。
 
次にグラスを取ったのが「ヴェデット エクストラホワイト」。
これは自分には合いませんでした。
2口ほどチビチビと口をつけただけで、リタイヤしました・・・・・orz
解説の〝女性でも楽しめるフルーティーな味わい〟にだまされました。
あまりフルーティーに感じなかったことと、後味がクスリっぽくて・・・・(汗)。
これが味覚文化の違いってヤツなのでしょうかね・・・・(苦笑)
 
で、気を取り直して持ってきたのが「デュベル」という今回の中では一番アルコール度数が高いヤツ。
これはまぁまあ飲めました。
アルコールが高いせいでしょうが、けっこう辛口のビールです。
 
やはり一番おいしかったのは「シメイ レッド」でしょうかね。
というより、タダで飲む酒は最高です(爆)。
 
ベルギービールといえば、かなり昔に世界中のビールを置いているお店が浅草にあって、そこで「アダム&イブ」というベルギービールを飲んだ事があります。
けっこう甘くフルーティーな味わいで飲みやすく、おいしかったことを覚えています。
 
 
軽食はこんな感じのケータリングを自由に皿に取るタイプ。
トップ画像のように軽く取って食べてきました。
(まあ・・・大使館でがっつくのもみっともないので・・・・(苦笑 )
 

 
 
 
 
外が暗くなり始めた頃に懇親会は終了。
時間もまだ早いので会社に戻るつもりで移動していたら、秋葉原で電車が停車。
なんでも車両トラブルが起きた模様・・・・。
 
これはきっと、秋葉原で遊び・・・・・もとい、歩き回ってお酒を抜けという神の啓示でしょう(笑)。
 
会社に戻る予定でしたが、こうなっては仕方ないですよね。(ココ重要です(w )
 
秋葉の街で、ドール見て、フィギュア見て、アニメグッズ見て、フィギュア見て、アニメグッズ見て、ドール見て、模型見て、フィギュア見て、エロゲ見て、普通ゲー見て、エロゲ見て、マンガ&雑誌を見て、最後にもう一度エロゲを見てから帰宅することにしました(笑)。
 
 
いやぁ・・・・歩き回って、汗かいて、すっかりベルギービール抜けました。
久々に飲んだビールだったのでもうちょっと余韻に浸りたかったのもありますが、帰宅が遅くなるのも問題ですし、適度な運動して早めにアルコールを抜いて帰りました。
Posted at 2011/11/02 00:02:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation