• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

わがやにPS3がやってきた♪

わがやにPS3がやってきた♪こんにちは。
 
ブログで書く内容はイロイロあったのですが、前ブログの迷子犬の情報をしばらく一番上にしておきたかったので、ブログ更新を意図的に遅らせていました。
 
また、迷子犬のブログにイイねをつけてくださった方々、ありがとうございました。
自分が取り上げたことで、どれくらい役にたてたのか分かりませんが、犬猫好きの一人として、飼い主様が保護しに現れることを願っています。
 
 
 
 
さて、金曜日は年末進行の残業をキャンセルして定時退出し、秋葉原に行ってきました。
目的は、テレビの地上デジタル化によって不可能になってしまった番組録画機器の確保です。
 
これは、一昨年の夏に地デジ対応のテレビに買い換えてから、ずっと妻や子供から要望が出ていた案件でした。
「買い物などで自宅を留守にする時にやっている番組を見れるようにして欲しい」と、ずっと言われてきましたが、経済的な事情などもありレコーダーの購入を先送りにしてきました(汗)。
 
年末年始は、〝どうしても(リアルタイムで)見たいと言うほどではないけど、録画して後で見れるようにしておきたい〟という番組も多くなるシーズンです。
そこで今年は、家族へのちょっと早いクリスマスプレゼントとして地デジレコーダーを購入することにしました。
 
購入にあたって候補にしていたもののひとつが、プレイステーション3とトルネのセットです。
実は、かつてのビデオデッキの時もそうでしたが、我が家の録画は一時保存の〝ちょい録り〟がメインです。
基本的に、メディアに記録して永久保存をするようなケースはほとんどありません。
ですので、録画機能と同時に次世代ゲーム機をゲットできる「プレイステーション3とトルネのセット」は、地デジレコーダーの購入に当たっての最有力候補になっていました。
 
地デジレコーダーとしての機能だけであれば、たとえばバッファロー製のHDDレコーダーであれば、1万円台後半くらいで1TB搭載モデルが購入できますが、たまにしか使わない〝ちょい録り〟がメインではちょっと専用モデルはもったいない気が・・・・・
 
また最近は、それなりの金額を出せば地上デジタル放送の24時間全チャンネル分を数日分録画できるスゴイレコーダーも発売されていますが、あきらかに我が家のライフスタイルにはオーバースペックです(汗笑)。
 
いくつかの機器を見比べた結果、〝地デジレコーダー〟〝ブルーレイプレイヤー〟〝ゲーム〟の3機能がまとまった「プレイステーション3とトルネのセット」に決めることにしました。
(というのも、実は我が家にはブルーレイプレイヤーがまだなかったりもするので・・・)
 
どうせプレイステーション3を買うのですから、ゲームソフトも2本ほど購入。
ひとつはFSPモノが好きな息子用に「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3」。
前作の〝2〟までは、XBOX360でプレイしているタイトルです。

ちなみに購入したのは〝吹き替え版〟ではなく〝字幕版〟です。
スクエニの吹き替え版は、前作の2で酷い目にあいましたので・・・・・
(作戦指示台詞の翻訳ミスで、そのとおりに移動すると爆発に巻き込まれて死亡するという・・・・)
 
もう1本は、ちょっと前にアニメ化されTV放映もされたRPGソフトの「ティアーズ・トゥ・ティアラ  -花冠の大地-」です。
実は〝ティアーズ・トゥ・ティアラ〟は、2005年4月に一度エロゲとしてLeafが制作した〝アドベンチャーゲーム+シミュレーションRPG〟で、プレステ3版はこの作品をリメイクしたものになります。
ただし、ストーリーの主軸と登場人物が一致している他は、キャラクターデザイン・シナリオ・システム・声優など大幅に一新されており、ほとんど別物のげーむとなっています。
エロゲ版は体験版を遊んだ程度(もしかしたらエロゲそのものも持っているかも・・・)でしたが、アニメ化された時に気になっていたタイトルのひとつでした。
 
 
ちなみに、エロゲ版のオープニングはこれ。

 
一方PS3版はこちら。
(PVと、続編の外伝の動画も付いています)

 
こう見ると、初期のエロゲ版はプレステ3版やアニメ版とまったくキャラデザが違っているのがわかります。
また、外伝にいたってはアニメ版とまったく同じになっていますね(苦笑)
 
 
 
ティアーズ・トゥ・ティアラのお気に入りキャラといえば、ロリ・ツインテールの妖精族娘「エルミン」です。

 
もちろん、フィギュアも持っています。

 
かわいいです♪


プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation