• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

秋葉原にて1997製EJ20 さんを迎撃(マテ

秋葉原にて1997製EJ20 さんを迎撃(マテ12日は東京・有明の東京ビッグサイトにおいて開催されていた「コミックマーケット82」の最終日。
そのイベントに、山形在住のレガシィ乗りのみん友さんである1997製EJ20 さんが来ていたので、自分も1997製EJ20 さんがBGレガシィを停めていた秋葉原のUDX駐車場に行き、迎撃の歓迎をしてきました(苦笑)。
 
午前9時に自宅がある飯能を出発し、浦所街道から川越街道経由で秋葉原に午前11時に到着。
やはりお盆休みの都内は道路が空いていますね・・・
2時間で到着するとは・・・・。
 
ただ・・・ここからが長かった・・・
 
11時の段階でUDXの駐車場は満車状態。
とりあえず、ソフマップ&マクドナルドのあたりで駐車待ちの列の最後尾につけたものの、なかなか列が動く気配はなし・・・・
(とりあえずこの位置に入ってしまえば、12時から歩行者天国になっても安心です)
 
そうこうしているうちに、自分の身体がトイレへの欲求を訴えだし・・・・・・(汗)
なんとか12時頃に駐車場の中に入れ、レガシィを地下3階の空きスペースに突っ込んで慌ててトイレへ。
トイレの個室にパイルダーオン!と同時に、膀胱と肛○が崩壊。(滝汗
 
あ・・・・・・・
あぶなかったぁ・・・・・・・・(冷や汗wwww
 
 
レガシィを停めた後は、とりあえず秋葉原をぶらぶら・・・・
歩行者天国ははじまった直後でしたが、すでに車道は多くの人が歩いている状態でした。


 
 
ふと横を見たら「ベルサール秋葉原」の2Fイベントホールで『きゃにめ夏祭り2012』なる模様し物が開催中で、入場無料ということから、エアコンの涼を求めて会場内へ(苦笑)。
この『きゃにめ夏祭り2012』なるイベントは、ポニーキャニオンのアニメ作品のグッズ販売を中心とした催し物で、「けいおん!」「ゆるゆり♪♪」「織田信奈の野望」「咲-Saki-阿知賀編」の4作品の会場限定グッズなどが販売されていました。

 
また会場ではきゃにめ夏祭り特製の「ゆるゆり♪♪」×「織田信奈の野望」コラボショッパー(紙袋)が無料配布されていたので、しっかりと頂いてきました♪

 
あとこの秋から放送予定のアニメ「中二病でも恋がしたい!」のクリアファイルも無料配布していまいsたので、こいつもゲット♪
(なぜか3つもいただきました・・・・(苦笑))
 
 
そしてこの「ベルサール秋葉原」の1Fイベント会場では『秋葉原 スーパーハイビジョン ロンドンオリンピック パブリックビューイング NHK』なるイベントが行われていて、ハイビジョンの16倍の超高精細映像を見ることができる3300万画素のモニターでロンドンオリンピックのハイライト映像を流していたので、しばしそれを見学(苦笑)

 
 
その後は、まんだらけなどをブラブラして1997製EJ20 さんがコミケの会場から戻ってくるのを待ちました。
 
 
午後2時頃に秋葉原に戻ってきた1997製EJ20 さんと合流。
そのまま秋葉原のとらのあなで8月3日から開催されていて12日が最終日だった「藤真拓哉イラスト展」を見学。
自分は入口で無料配布していたポストカード(4種類)を頂いただけでしたが、1997製EJ20 さんは早くもここで「B2マイクロファイバータオル(3000円)」を被弾(苦笑)。
 
まさかここから1997製EJ20 さんの怒涛の被弾ラッシュが始まるとは・・・・・(苦笑)。
 
「藤真拓哉イラスト展」を堪能したあとは、会場したのすき屋で軽く腹ごしらえをして「まんだらけ」「紙風船」「K-Books」「とらのあな」「コトブキヤ」「ボークス」「ソフマップ」「ゲーマーズ」などなど・・・・イロイロなショップを見てまわりましたが、まさか行く先々で被弾(被弾しなかったお店もありましたが))してくださるとは・・・・・(苦笑)。
 
途中のぞきに行ったグッスマカフェには、アクセルワールドに登場する“赤の王“強化外装「インビンシブル」の巨大な模型が・・・・(汗)。

「インビンシブル」でかくてカッコイイ♪
〝不動要塞(イモービル・フォートレス)〟の異名に恥じない迫力と威圧感がありました。
ちなみにこの「インビンシブル」ですが、figmaの「スカーレットレイン(赤の王)」と同スケールだそうです・・・・(汗)
 
 
そして、買い物を終えた後は、B3でお互いのレガシィを並べての記念撮影www


昨年末の時は、UDXの駐車場でうまい具合に空きスペースができず、お互いのレガシィを並べておくことができませんでしたので、ようやく記念撮影ができました♪
まぁ・・・自分のレガシィはバンパーがノーマル状態に戻っているのがアレですが・・・(汗)
 
早くSTIのバンパー直さないと・・・・(滝汗)
 
 
 
そうそう、自分のレガシィの助手席は、いつもの如くドール(スーパードルフィー)を飾った状態で停めていました(苦笑)。

 
 
そして午後9時頃に現地解散して、お互い帰路につきました。
(自分は23時30分頃に帰宅できました)
 
ちなみに飯能に帰り着いてから給油をしたところ、燃費は7.73km。
UDXでの駐車空き待ちで1時間以上も夏場にアイドリングをしていたことを考えれば、まぁまぁの結果なのかも・・・・
 
 
最後に、素敵なコミケおみやげ(エロい寝具かな?(苦笑))ありがとうございました♪

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation