• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

会社休んだ、やること無い・・・・ そうだ!ガレージの柱を立てよう!!

会社休んだ、やること無い・・・・ そうだ!ガレージの柱を立てよう!!前回のブログで報告したとおり、急遽お仕事をお休みにしましたので、マジで予定に空白が・・・・(汗)。
 
時計の針はすでに午後2時を回っていて、時間的に遠出とかは難しそう・・・。
 
CB125Tの前ブレーキを直そうにも、キャリパーのピストン戻しの工具が届くが明日の午後なので、これも作業は無理・・・・・・・(涙)。
 
 
しかたがないので、とりあえず手持ちの木材だけで製作中のバイク用ガレージスペースに柱を立てることにしました。
 
木材の在庫を確認しに庭に出てみると、なにやら凶暴そうなモンスターが・・・・・


けっこう大きいカマキリさんでした♪
 
 
 
とりあえずは、家の壁側に使用する柱を後2本作らないといけないので、8フィートの2×4材を4本使って柱を組み立てました。
 
その後、すでに作り置きしてある一番外側用の柱を3本立て、土台ベースにネジとボルトで固定。
次に柱同士の上部に2×8材を乗せてネジで固定していきます。

 
 
そして一番奥の柱と対になる位置の家側のベースに柱を立てて固定し、家側と外側の柱の上部同士に木材を渡して屋根になる部分の傾斜角を再現します。

 
 
そしたら、家側と外側の間に立てる柱のベース部分に木材を立てて置き、柱として作る時に切り出す長さを計測します。


(後で木材をカットするために、マジックで柱として必要な長さに部分に印をつけておきます)
 
この中間の位置の柱は2本作らないといけないのですが、現在手持ちの木材の在庫では足りないため、この部分の柱を作るのは後日回しにします。
 
 
ここで、本日追加で製作した家側用の柱2本を立ててネジとボルトで固定し、外側との柱の間に〝梁〟を渡します。

 
梁の固定は、家側の柱部分は以前に旧ウッドデッキを解体した時に出てきた、2×4用の固定金具を使用しました。

 
外側の柱への固定は、柱の頭に乗せた後に2×8材の外側からネジによる固定を行いました。

この部分の固定は、後日補強処置を行う予定です。
 
 
 
ここまでの作業で、すでに午後5時を過ぎてしまったため、バイクをガレージの位置に戻して、本日のDIY作業は終了です。

 
 
続きは木材などの調達を行った後になると思いますが。
 
で、今日の作業中に脚立の昇り降りをしている時に、着地の時に左足をひねった・・・・(涙)。
明日・・・・腫れてたりしないといいんだけどなぁ・・・・・(汗)。
Posted at 2012/10/05 18:35:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2012年10月05日 イイね!

15時間ほど寝てた・・・・・かなり疲れていたようだ・・・・・そうだ!会社休もう!(ぉぃ

15時間ほど寝てた・・・・・かなり疲れていたようだ・・・・・そうだ!会社休もう!(ぉぃ昨日は少し早めに仕事を上がって帰宅し、ちょっとだけ寝て午後9時ごろに夕飯を食って、その後また寝て・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・気がつけば今日のお昼ごろだった!(爆笑
 
 
う~~~ん。
かなり疲れていたようだ・・・・・。
 
 
会社には休暇(代休)届けだしたし・・・・・・・
 
 
 
・・・・・・・・・・まっ、いっか!! (ぉぃwwww
  
 
 
 
起床後は息子を連れて市内に出て野暮用を済まし、さきほど家に戻ってきました。
(途中、みん友さんのラリーロリー大佐さんとコンビニの駐車場ですれ違いました♪)
 
 
 
さて、今から何しようかな・・・・・
Posted at 2012/10/05 13:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活・一般 | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation