• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

【神田カレーグランプリ】月末の土日(10月27・28日)は東京・神田にカレーを食いに行こう!

【神田カレーグランプリ】月末の土日(10月27・28日)は東京・神田にカレーを食いに行こう!今日は、息子が単位制の高校に登校する日にもかかわらず、数日前からの天気予報は「雨」予測だったので、仕事はお休みを取って送り迎え。
 
取得単位的には、今日は午後からの授業を3時間だけ出ればいいらしく、送った後は高校近くのカインズホームとかで暇をつぶして、午後4時半ごろに再度高校まで迎えに行って帰宅。
 
その後は、今までぼ~~~~~っっと過ごしていました(汗笑)。
 
 
ネットでイロイロと調べ物をしていたら、10月末の土日に開催される、こんなイベントの情報を見つけました。
 
 
神田カレーグランプリ 2012
 
 
どうも東京の神田周辺には、カレー店(専門店、カフェ、喫茶店、エスニック店、居酒屋、バーなど)がおよそ150店ほど集積しているらしく、そのほとんどの店でオリジナリティー溢れるカレーが販売され手いるそうです。
 
そんな。魅力あふれる神田のカレーを広く知ってもらいために昨年から企画されているのが、この『神田カレーグランプリ』だそうです。
つまり今回が第2回目の開催となります。
 
 
今年の『神田カレーグランプリ 2012』への出展店舗数は24店舗。
それぞれのお店で販売されるカレーの価格は、おおよそ400円~600円くらいだそうです。
各お店で出されるカレーは、食べ比べが出来るように通常お店で提供している量より若干少なめにコントロールされているそうです。
 
カレー1食の購入につき、投票券1枚をもらうことができ、この投票券にNo1と思われるお店の名前を書いて投票場(本部テント前)の箱にご投票することによって、グランプリ、準グランプリ、3位のお店が決まるそうです。

ちなみに昨年は20店が参加し、グランプリを獲得したのは「欧風カレー ボンディー 神田小川町店」だったとか。
 
 
気になる今回の参加24店舗の顔ぶれは以下のような感じだそうです。

 
インドカレー、タイカレー、欧風カレー、スープカレーなどなど、いろんなカレーを一挙に楽むことができそうな顔ぶれです♪
 
 
開催日は、2012年10月27日・28日。
開催時間は、各日午前11時から午後5時まで。
場所は、前回同様に千代田区神田の小川広場になります。

『神田カレーグランプリ 2012』の詳細については、下記の公式WEBサイトをご参照ください。
http://kanda-curry.com/
 
 
 
 
そういや、神田の隣町である秋葉原も昔から本格的なカレーを出す店が多いんだよなぁ・・・・・
 
 
 
Posted at 2012/10/18 20:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation