• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

「スマートミスト」で、つるピカ・W効果!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
    スバル / レガシィ / 2000年式 / ホワイト

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
    男性 / 46歳

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
    自宅 屋外駐車スペース

■Q4:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
    2週間に1回程度(ただし冬場は1月に1回以下になることも・・・・)
    洗車場所は基本的に自宅の駐車スペース

■Q5:普段、カー用品をどこで購入していますか?(例:ディーラー、カー用品店、ガソリンスタンド…etc)
    ホームセンターのカー用品コーナー

■Q6:いま使っているワックスやコーティング剤を教えてください。
    水垢お年もできる練り状の固形ワックス。(銘柄は特に決めていません)

■Q7:『スマートミスト』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
    ②いいえ(ただし商品画像を拝見すると、見たことあるような気も・・・・・)

■Q8:Q7で「はい」と答えた方に質問です。『スマートミスト』をどこで知りましたか?
     

■フリーコメント
   液体系のボディコーティング剤に最近興味だ出てきていたので、もしモニターに選ばれた時には、そのコーティング効果をぜひ試してみたいです。


※この記事は「スマートミスト」で、つるピカ・W効果! について書いています。
Posted at 2013/06/25 14:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年06月25日 イイね!

ドミノ・ピザが「ダジャレ」の社内公用語化をスタート! 【エイプリールフールはとっくに過ぎているぞ!】

ドミノ・ピザが「ダジャレ」の社内公用語化をスタート! 【エイプリールフールはとっくに過ぎているぞ!】こんにちはヾ ^_^♪
 
 
お給料出たっ♪
 
 
でも・・・・・・・・
 
 
支払い関係で、すぐに皆消えちゃうのっ・・・・・・(涙
 
 
 
はぁ・・・・
 
はやくも給料日前が30日からカウントダウン開始です・・・(マテwwwwwww
 
 
 
 
 
さて、冗談(?)はさておき、宅配ピザのドミノ・ピザが、昨日(24日)から〝ダジャレ〟を社内公用語とする試験運用を開始しました(ただし本部のみ)。(苦笑。
 
 
以下は同社のニューストピックスページからの原文転載になります。
 
 
 
--------------------------------------------------------
 
 
ドミノ・ピザ ジャパン スコット・オルカーからのお知らせ
 
 

 
 
 
「ダジャレ」を社内公用語化 本日より試験運用開始
 
 
株式会社ドミノ・ピザ ジャパン(代表取締役社長:スコット・オルカー/本社:東京都千代田区、以下ドミノ・ピザ)が展開する宅配ピザチェーンのドミノ・ピザでは、2013年6月24日(月)より、社内公用語として「ダジャレ」を試験導入いたします。(対象は本部のみ)

この度、ダジャレを試験的に社内公用語化した背景といたしましては、次の3点が挙げられます。1.ドミノ・ピザらしい独自の活動へのチャレンジ。2.スコット社長のダジャレへの強い思い。3.独自調査の結果、ダジャレが社内コミュニケーションを円滑にする可能性が科学的に立証されたこと。これらの理由から、本日よりダジャレの社内公用語化を試験運用いたします。
※ダジャレに関する調査結果は別添の参考資料をご確認ください。

本日からの試験運用として、次の取り組みをスタートさせます。(試験運用期間中、本部内のみ適用)
・<1会議1ダジャレ>原則として会議中一度はダジャレを発するよう心がけること
・<ダジャレシェアシステム(DSS/開発中)>クラウド型の社内システム上にて良いダジャレを積極的に共有すること
・<自主トレーニング>DAJARE-A-DAYを中心にダジャレの勉強を怠らないこと
・<ダジャレ合宿>たまに多摩でダジャレ合宿を行うこと

【今後導入予定】
・すぐれた笑いを提供した社員を表彰するダジャレオブザイヤー
・ダジャレ賞与
・外部講師によるダジャレセミナー
・リアルピザぶとん
※ピザぶとん:「DAJARE-A-DAY | ダジャレやで〜」サイトにおけるスコット社長の評価システム
 
 
 
--------------------------------------------------------
 
 
 
 
同社のスコット・オルカー社長は、自身がダジャレにハマったことから、同氏自慢のダジャレを公開していくサイトDAJARE-A-DAY | ダジャレやで〜を2013年6月10日に開設したばかり(苦笑。
 
このDAJARE-A-DAY | ダジャレやで〜では、1日1ダジャレが毎日公開されており、視聴者がいいね!と思ったダジャレには「ピザぶとん」をあげることができるシステムになっています(爆笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この会社・・・・
大丈夫かぁ?wwwwwwwwwwww
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2013/06/25 13:25:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2013年06月25日 イイね!

【中国のあきれた親子喧嘩】メルセデスがBMWに体当たり

【中国のあきれた親子喧嘩】メルセデスがBMWに体当たりおはようございます。
 
今まで、とある企業様の煙突広告(縦長広告)作ってたの・・・
眠い・・・・・
 
 
そろそろ会社に行かないと・・・・(汗。
 
 
 
 
 
さて、出社前にクルマに関係したあきれた海外ニュースをひとつご紹介(www。
 
 
以下は、ニュースサイト様からの原文掲載です。
 
 
 
 
------------------------------------------------------
 
 
中国でメルセデスがBMWに体当たり、原因は親子喧嘩
 
 
 
 
[21日 ロイター]
 
中国安徽省馬鞍山で19日、父親の車が息子の運転する別の車に交差点内で体当たりするという出来事があった。
中国中央テレビ(CCTV)によると、原因は親子喧嘩だという。
 
一部始終は交差点に設置された交通監視カメラに収められていた。
 
映像を見ると、父親の黒いメルセデスが、息子の赤いBMWに向かってバックや幅寄せを行い、進路を妨害した。
 
父親はいったん反対車線へ出たが、さらに引き返し、交差点内で立ち往生していた息子の車両に激しく衝突した。
 
その後、2人とも車両を交差点内に乗り捨て、父親は逃げる息子を追いかけまわした。
 
結局、地元の警察が2人を拘束し、事情を聴いたところ、親子であることが明らかになったという。
 
 
 
  
------------------------------------------------------
 
 
 
 
あほだ^^^^^^^^^^^^
 
あほすぎる・・・・・・wwwwwwww
 
 
 
というか、オーナーを選べないメルセデスとBMWがかわいそうだ・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
そんなおバカな親子には、フル装備のなのはさんに全力全開でおしおきを・・・・・wwwwwww
Posted at 2013/06/25 07:18:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外のニュース | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 56 7 8
9 10 11 1213 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation