• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

【バイク用ガレージ作りDIY】裏口のドア制作3回目・・・・まだだ・・・まだ終わらんよ

【バイク用ガレージ作りDIY】裏口のドア制作3回目・・・・まだだ・・・まだ終わらんよこんばんは~~
 
 
飯能はこの時間帯になって雨が降ってきました・・・・・。
 
明日は晴れるのかなぁ・・・・・(汗。
 
 
 
さて、今日はお昼頃から昨日の作業の続きをしました。
 
 
 
まずは、昨日作ったドアの基本フレームが歪んでいたので、これをできる限りの範囲で修正しました。
 

上の写真を見ると、ドア枠の左上が下がっているのがわかります(汗。
 
なので、ドア壁板のこちら側の固定ネジを全て外してから、枠の左下にジャッキを当てて持ち上げ、その状態を維持しながら再度ドア壁板を固定し直してみました。
 
その調整後の状態がこちらです。

少しは歪みが治ったのではないでしょうか?(汗笑。
  
 
 
続いて、1×4材を規定の幅にカットして、ドアの外側に壁板を作っていきます。

 
6フィートの1×4材から、4枚の壁板をj切り出すことができました。
なので、4本の6フィートの1×4材を使って、この状態までドアの外壁を作ることができました。

 
 
ドア壁の端は、ドアを閉めた時にガレージの外壁と濡縁とのあいだの隙間に入って、ドアの固定を担うようになっています。

  
 
あとはドアの外板の仕上げとして、一番下に幅広の1×6材を固定するだけなのですが・・・・・
このままではドアを開けた時にフレーム部から飛び出した1×6材の部分が花壇の枠に当たってしまいます。

 
なので、まずはこの花壇の外枠の位置を変更することにしました。
 
具体的には、芝生脇の花壇の縁石をガレージの柱の部分まで後退させて施工し直します。
なので、まずは交代させる部分の花壇内の土を取り除いていきます(汗。

 
そして、再度花壇の縁石を設置し直します。

これでガレージ裏口のドアを開いても、ドアの下部が花壇の縁石に接触する心配がなくなりました。
 
 
花壇を後退させて出来たスペースには、とりあえず手持ちの敷石を仮設置しておきました。
 
そして、ドアの壁板の下部に幅広の1×6材を固定。


  
 
ドアを開いても、これならこの1×6材fが当たることがありません♪

 
 
ただ・・・・
1×6材の在庫がなくなってしまったため、もう片方のドア下部は、1×6材を調達後に後日施工することに・・・・(涙

 
とりあえずは、ドアの外板に防腐剤を塗って、本日の外壁作りは終了です。

 
 
 
次にドアに設けた最高窓の部分に加工を施していきます。
 
まずは開口部の四方にこのような段差を作ります。

 
そしてこの部分に、同じサイズに切り出したポリカーボネイト製の中空平板をはめ込みます。

 
最後にこの上から窓材固定用の木枠を取り付ければ、窓作りは完成です♪


  
 
次は、ドアの開閉用の取っ手などを作らないといけないのですが・・・・
本日の作業はここで終了とすることにしました。



 
 
 
裏口のドア作りはもうちょっとだけ続くことになりました・・・・・(汗笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2013/11/03 21:30:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation