• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

今年の東京モーターショーには息子と一緒に参加予定です。

今年の東京モーターショーには息子と一緒に参加予定です。こんにちは~~~
 
先日ダメ出ししたエロイ人の取材原稿・・・・・
今日の再提出バージョンも間違いだらけ・・・・・(汗
 
というか、先日指摘した間違いが直っていない部分もある・・・・(怒
 
 
もう・・・
いいかげん勘弁してくださいよ・・・・・・
  
 
 

 
 
さて、もうしばらくすると東京ビッグサイトにおいて『第43回東京モーターショー2013』が開催されますが、実はこの『第43回東京モーターショー2013』は息子が通っている高校の校外活動の単位認定イベントにもなっています。
(まぁ、高校の後援団体が埼玉トヨタ販売とか埼玉日産販売、埼玉スバル販売とかの、埼玉県にある殆どの自動車メーカー販社だからね・・・(苦笑 )
 

 
これまでは、行かなくても課外活動の単位は足りていたので、飯能から行くのが面倒だったこともあり参加していなかったのですが、息子は来年系列校の自動車大学に進学することが決まっていることもあり、今年は息子に参加させることにしました。
 
で・・・・
ついでに自分も一緒に行ってきます(爆wwww
 
 
学校行事で行くのは25日の月曜日。
 
でも25日は給料日(自分の勤め先は手渡し式)なので、一度会社に寄ってからビッグサイトに行く予定です(wwwww
 
 
なんか出席の点呼をとるのは午後1時みたいなので、たぶん息子と一緒に移動しても間に合うのではないかと思います(苦笑。
 
 
 
さて・・・・
今週末には前売り券2枚買っておかないと・・・・・(汗
 
 
  
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2013/11/14 12:53:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2013年11月14日 イイね!

味源から『カップラーメンが旨くなる魔法の粉』が登場

味源から『カップラーメンが旨くなる魔法の粉』が登場おはようございます。
 
本日は夕方に目黒の方まで、最近独立された金職人さんを取材しに工房まで出かけるので、そのまま直帰させてもらおう♪(ぉ
 

 
 
さて、自宅を出て会社に向かう前に、食い物関係のネタを一つ投下させていただきます(苦笑。

 
 
皆さんは、カップラーメンは良く食べますか?
 
自分は良く食います。
特に深夜にブログアップ中とかには・・・・(汗笑。
 
 
そんなカップ麺好きに注目のアイテム登場です。
 
食品の製造・卸売を行っている「味源」が、カップラーメン専用の粉末調味料『カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉』の販売を開始しました。
 

 

 
同社がこの〝魔法の粉〟を開発したきっかけは、同社の社長が昨年夏、妻の帰省中に夕食としてカップラーメンを食べていたところから始まったそうです。
どんなにおいしいカップラーメンでも、続けて食べていると飽きてくるも。
その時に「もっとおいしいものが食べたい!」という社長の思いから、この商品の企画・開発に社長自らが携わり、この〝魔法の粉〟”が誕生したそうです。
 
  
〝魔法の粉〟の中身は、どんなラーメンにも合う魚介だしをベースにした粉末調味料。
だしのメインとなる原料はそれぞれ鰹節(焼津産)、鯖節(九州産)、煮干し(瀬戸内海産)と、原産地にこだわり抜いた国産原料を使用しています。
 
そして〝スパイスの香り高く魚介ベースのだしが加わった、深い味わいを感じられるスープ〟をコンセプトに、黒こしょうの爽やかな香りがアクセントの「ブラックペッパー味」、赤唐辛子の辛みが効いた「レッドペッパー味」の2種類が用意されています。
 
1袋の内容量は90グラム。
これはカップラーメン約20杯分(1杯に小さじ1〜3杯が目安)に相当するそうです。
 
価格は500円(税別)。
 
 
 
いつものカップ麺に変化を求めている人はいかがでしょうか?
 
 
 
  
 
 
 
 

  
 
 
関連情報URL : http://ajigen.com/
Posted at 2013/11/14 07:19:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation