• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

【消されたので再UPです】世間では明日からコミケらしいですが・・・・・・・ なんでも3日目には変態紳士的技術の論文も薄い本になるとか・・・・・(wwwww

【消されたので再UPです】世間では明日からコミケらしいですが・・・・・・・ なんでも3日目には変態紳士的技術の論文も薄い本になるとか・・・・・(wwwww なんか消されそうな気がしていたので、ブログ内容のバックアップを取っておいて正解でした。
 
29日の午前4時ごろに、案の定消されました・・・・・・(涙。
 
なのでバックアップを元に、一部を修正して再アップをさせていただきます。

 
 
 
 
 
やっと、コミケネタのブログを書く暇が出来ましたっ(苦笑。
 
 
 
そう。
世間様(?)では、明日(29日)から、コミックマーケットという日本最大のオタクイベントが東京ビッグサイトで開催されます。
 
間違っても、良い子の一般人は明日から年越しまでの3日間、東京ビッグサイトに近づいてはいけません!(マテwwww
 
うかつに近づくと・・・・・・・
きっと世にもおぞましい光景を目にすることになる・・・・・・・・・・・かも(wwwww
 
 
 
 
さて、そんな冗談(?)はさておき、コミケ3日目の変態紳士枠の日に、素晴らしい変態技術の論文を薄い本にまとめたサークルさんが出店されるらしいです。
 
 
その変態技術というのが・・・・・・・・
画像補完技術を使って、かわいい女の子の画像から“衣服”をはぎ取ってしまい、素っ裸の画像を自動的に作ってしまう・・・・というもの(マテwwwwwwwww
 
具体的には、女の子が水着や下着姿の画像を用意し、そこに写っている水着やパンツ、ブラジャーなど〝漢のロマン〟にとって邪魔になりそうな部分を指定すると、膨大な画像データベースの中からその部分にマッチする裸体画像をすばやく検索し、さらに画像合成技術を駆使して邪魔なパーツが写っている切り抜き、そこに違和感なく裸体画像を合成する・・・・・・・という、実に変態技術精神に溢れたものだということ。
 
どんな技術なのかは、このリンク先の画像で判断してください(苦笑。
(上記のリンク先画像は意図的にボカシがかけられていますwwwwwww)
(最初のブログは、たぶんこの画像のせいで消されました・・・・・)
 
 
同論文をコミケ3日目に発表するのは、「あの人の研究所」というサークルさん(3日目/西す-13a)。
そこで当日販売する『あの人の研究論文集 Vol.4 No.2』に収録されるみたいです(wwww。
 
  
 
だれか、早くフリーソフト化して公開してください!(マテコラwwwwwwww
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
あぁ・・・・・
そういえば、今日も運営にルーンを吸われて、過去の記憶(ブログ)が一つ消えました・・・・・。(涙
2013年12月28日 イイね!

仕事・・・納まりましたっ!

仕事・・・納まりましたっ!こんばんは~~
 
 
何とか本日の午後7時ごろに仕事納めにすることに成功しました!
 
 
まぁ・・・
最後の方は1時間半くらい年賀状を書いていたんですけどね・・・・(遠い目
 
毎年のことですが、原稿の入稿が終わらないと年賀状など書く暇が無いのが辛いです・・・・
 
 
えぇ・・・
苦労して締め切り任務を完了した後に、あの年賀状の山を見ると・・・・(しくしく
 
 
 
 
職場では、後輩社員がまだ年賀状を書いていたので、一足お先にトンズラ(苦笑。
 
その足で隣駅の秋葉原まで歩いて、ボークスに立ち寄って、ちょっとだけ買い物をしてきました。
 
 
ちなみに買ったものはコレ。
 

 
ドール用のオーバーニーソックス(1050円)と、ドール用ウィッグ固定用の「ピタッとリング」大(315円)2個と小(263円)1個です。
 
 
オーバーニーソックスは、先般お迎えしてしまったとある娘っ子に使用する予定(謎笑。
(何をお迎えしたのかは、後ほど報告します)
 
 
アキバを午後7時45分ごろには脱出し、そのまま帰路へ。
 
 
午後9時半頃に飯能駅周辺に置いてあるMYレガシィのところまで戻ってきたのですが・・・・
車内に入って吐いた息によって曇ったフロントガラスの室内側が、そのまま凍っていきます・・・・・(滝汗。
 
 
いったいどれだけ寒いんだよ!
と、レガシィについている外気温度計を見てみたら・・・・・・
 

マイナス2度・・・・・・・(汗。
 
 
ガラスの室内側がことごとく薄く凍ってしまったため、エンジンが温まるまでまったく動く事ができませんでした・・・・orz。
 
 
 
 
 
 
 
そして、自宅の駐車場に着いて気が付いた・・・・・・
 

 
キリ番のがした・・・・・・(涙
 
 
年末年始はちょっと動き回るだろうから、13万キロ達成は1月中旬頃かなぁ・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
そういえば、通勤用に借りている駐車場代を払うの忘れていた・・・・(汗
月曜日(30日)って、振込みとか出来たんでしたっけ?
Posted at 2013/12/28 23:26:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記
2013年12月28日 イイね!

最近購入したもの・・・・それはドール用グラスアイ

最近購入したもの・・・・それはドール用グラスアイこんばんは~~
 
 
明日は仕事だというのに、まだ寝ないで録画アニメの消化をしているかむっさんだったりします(汗笑。
 
 
いやぁ・・・・
最終回のものが多いですね・・・・(苦笑
 
 
 
 
さて、27日の帰りの立ち寄った秋葉原を含め、この数週間の間にアキバのまんだらけに数回行って、ドール用のグラスアイばかりを購入していました(汗。
 
 
今回は、それらのグラスアイを紹介したいと思います。
 
 
まずは本日購入した物から。
 
■メーカー不明 18ミリ グラスアイ パープル系(盲目風)

瞳の中心部が黒くなっていないタイプのグラスアイです。
盲目風のドールを作りたいときに使えそうなので購入しちゃいました。
(というか、すでに使う予定の娘っ子がいたりして・・・(汗 )
 
 
 
■メーカー不明 20ミリ グラスアイ ブルー系(魔物系風)

瞳の中にバラの花のような模様が作られているグラスアイです。
魔物っぽいキャラクターを作るのに適していそうなアイです。
これも、使う予定の娘っ子がいるので、2週間くらい前に購入しました。
 
 
 
■ボークス製 20ミリ HGグラスアイ バーミリオン


SDの定番、ボークス製のHGグラスアイです。
バーミリオンのアイは、すでに第4ドールの冬姫(ふゆき)で使用しているのですが、この娘に関係した設定を持たすドールに使用予定のため、これも2週間くらい前に購入。
コレの上で紹介している〝ブルー系(魔物系風)〟のグラスアイを使用する予定のドールで、グラスアイを交換しながら使う予定です。
 
 
 
■魔々製 16ミリ グラスアイ ピンク系とグレー系のオッドアイ



これは、現在未完成のままでいる第10ドール 雛乃(ひなの)の仕様変更用に購入したもの。
近々取り付けてみるつもりです。
オッドアイになったら、少しは〝使い魔〟という設定らしさが出るのではないかと・・・(汗笑。
 
 
  
 
 

 
 
 
 
 

 
そろそろ寝るの~~~
Posted at 2013/12/28 02:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドール関係 | 日記
2013年12月28日 イイね!

浅草橋に最近オープンした『肉食堂 優』で夕飯を食ってきましたっ!

浅草橋に最近オープンした『肉食堂 優』で夕飯を食ってきましたっ!こんばんは~~~
 
 
今日は、明日(28日)も出勤確定となったため、残業はしないで定時解散・・・・・のはずでしたが、仕事の切れ目が悪く1時間ほどサービス残業・・・・(しくしく
 
明日は、自分と、編集部の部下が一人だけ出勤になりそうな感じでしたが・・・・
一番エロイ人が帰り際に「私も年賀状の宛名を書くためだけに出てきます」と一言・・・・・。
 
 
校正作業を手伝う気がないのであれば、年賀状などハガキを自宅に持ち帰って書いてくださいっ!(汗笑。
 
 
はぁ・・・・・
明日、一番エロイ人が仕事の邪魔をしないことだけを祈りたいです・・・・・・・・
 
 
 
退勤後は、適度にお腹が空いたため、今月の21日に浅草橋のJR線ガード脇にオープンしたばかりの『肉食堂 優』というお店に行って、夕飯を食ってきました♪
 

 
このお店、老舗肉卸問屋がチェーン展開をしている『肉食堂』シリーズのお店で、料理に使用しているお肉は、A4~A5ランクの国産牛を使ってるそうです。
 
ちなみに、同チェーンの他のお店は、皆〝肉食堂〟の後に付く文字が違った店名になっています。
(例えば、「肉食堂 智」(池袋サンシャイン60通りや吉祥寺)とか、「肉食堂 飛」(東京・高田馬場)とか・・・)
これってもしかしてFC(フランチャイズ)のお店で、FCに加盟したオーナーごとに店名の最後が違うのかな?
 
 
浅草橋にオープンした『肉食堂 優』は、オープンした12月21日から本日までが、通常800円のハンバーグ定食が半額の400円になっています♪(ぉ
 

 
なので、最終日であった本日の夕飯として食べに行くことにしました。
 
 
ところで、実はこのお店の存在を知ったのが今日だったりしまして・・・・(汗)、もっと早くに知っていれば何回か食いにいって、もっと早い次期にレポート報告が出来たのですが・・・・・。
 
特に、同じ浅草橋地区にお勤めのみん友さんのたけぼー@めたぼーさん、申し訳ありません。
今回は、完全に情報提供が後手に回りました・・・・・(汗。
 
 
 
で、これが本日まで半額の400円だったハンバーグ定食です♪
 

 
 
熱々に加熱された皿の上に、中がレア状態のハンバーグがのっています。
ハンバーグの焼き加減は、皿の左側にある加熱石の上に一口サイズに切ったハンバーグを乗せて、好みの焼き加減で食べる仕組みになっています。
 
焼いたハンバーグを付けるソースは、6種類の中から注文時に好きなタイプを選らぶシステムです。
 
今回自分は〝デミグラス〟のソースを頼みましたが。、次の機会があれば〝わさび醤油〟のソースを頼んでみようかと思っています。
(けっこう肉の油が出てくるジューシーなお肉なので、さっぱり系の〝わさび醤油〟が一番合うかもしれません・・・・)
 
 
ちなみに付け合せの野菜は、皿がテーブルに運ばれた段階では半加熱状態なので、テーブルに置かれている〝塩〟〝胡椒〟〝ソース〟を使って自分で味付けして食べます。
 
 
 
たしかにハンバーグは美味しいのですが、自分で焼き加減を調整したりという演出の部分でこだわりを表現しているようにも感じました。
 
同じハンバーグだと、すぐ近くに低価格が特徴の「街のハンバーグ屋さん」もありますので、はたして正規の価格(800円)だとどれだけお客さんが付くのかなぁ・・・・
(まぁ、自分は飯代が経費で落とせる残業の時にでもまた食いに行きますかね・・・(ぉwwww )
 
あと、自分はあまり気にしませんでしたが、ハンバーグの中がかなりレアな状態で出てきますので、人によっては拒絶反応が出る可能性があるかもしれません・・・・ね(苦笑。
 
 
 
夕飯を食った後は、食後の運動もかねて一駅となりの秋葉原まで歩いて、閉店30分前の「まんだらけ」に立ち寄ってきました(苦笑。
 
何を買ったのか・・・は、そのうち報告します(wwww
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2013/12/28 00:20:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234 567
8 9 1011 12 1314
151617 18 19 2021
2223 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation