• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

かむっさん、まさかのDDお迎えをしてしまう・・・の巻(ぇwww

かむっさん、まさかのDDお迎えをしてしまう・・・の巻(ぇwwwこんばんは~~
 
 
やっと仕事から自由になった開放感から、早速夜更かしをしています(苦笑。
 
 
 
さて、雑誌の編集締め切りが忙しかった中、何度かアキバのまんだらけなどに行って中古ドールパーツを購入していましたが、先日ついにやっちゃいました・・・・(汗。
 
 
初めてのDD(Dolfie Dream)のお迎えを・・・・・(汗。
 
 
 
 
 
かむっ家の娘っ子たちは、みんなSD(Super Dollfie)系ばかりで、今までDDの系統には手を出していなかったのですが、今年、来年発売予定の初音ミクのDDに一目惚れをしてしまい、予約を入れてしまったことで〝SDだけで手一杯なので、DDには手を出さない!〟という自分の中での誓約が破られてしまい、最近では『ミクさんをお迎えする前に、DDの素体特製にも慣れておかないとなぁ・・・・』などと考えるようになっていました。
 
そのため、暇があると手ごろなお値段の中古DDを練習用に探していたのですが・・・・・
 
先日、そんな条件にあったDDを見つけてしまい・・・・・(汗。
 
 
ついにこの娘っ子(DD)をお迎えしてしまいました。
 

 
Dollfie Dream スタンダード モデルの「Aoi (アオイ).」ちゃんです。
 
つりあがった瞳と眉が特徴的な、強気系の女の子です。
 
 
あと、SDに比べるとかなりの巨乳・・・・・・(汗笑。
 
 
 
現在販売されているスタンダード モデルの「Aoi (アオイ).」は2ndタイプのものですが、自分がお迎えしたこの娘は初期の1stタイプになります。
なので、使われているボディは、一つ前の型のDDベースボディ II(ノーマル肌 / L胸採用)になっています。
 
 
まぁ、購入目的が〝SDとDDの素材的な違いから来る取り扱い方法に慣れる・・・〟なので、この娘でもまったく問題ないです(苦笑。
 
SDであれば素材がレジンキャストなので、元ガレージキットのフィギュアモデラーだった自分としては扱いなれている素材なので、まったく問題を感じることは無かったのですが、DDの場合は素材がPVCになります。
 
なので、ウィッグや衣装の染料による〝色移り〟の問題や対処法などがSDとはまったく違ってくる・・・という特徴があります。
 
そのため、来年秋に貴重なミクさんをお迎えする前にDDの扱いに慣れておき、不慮の事態を起こさないように注意できる出来るようになる事が、今回のお迎えの大きな目的になっています(苦笑。
 
 
 
スタンダード モデルのセット内には、ウィッグとスリップドレスとショーツがセットになっています。
 
で・・・
とりあえず、箱からドールを出して下着をセット。
 

 
SDと比べると、頭部の形状がかなり縦に長い事がわかります。
 
ただ、この状態(スキンヘッド)だと萌えないので、デフォルトウィッグを被せ・・・・
 

 
けっこういい感じですね。
 
できれば、SDの娘っ子たちのように、頬に赤みを入れたりしてナチュラル系のメイクをしたいところですが・・・・
この辺の作業はPVCの素材特性に慣れてから試行錯誤していくしかないでしょうね・・・・・。
 
 
 
とりあえず、わが家のSDと記念撮影。
 

 
こうして並べてみると、それぞれのドールの素材的な違いがよく分かりますね・・・(苦笑。
 
ただ・・・・
やっぱり下着姿というのは可哀想なので、用意しておいた衣装を着せて、再度SDとのツーショットを・・・・(wwww
 


 
ちなみにAoi (アオイ).ちゃんに着せている衣装は「KK工房」という衣装ディーラーさんが2010年ごろに販売していた『パーカーワンピース(2点セット)』という衣装になります。
 
本来は、このAoi (アオイ).ちゃんよりもグラマラスなボディをもったDDdy用の衣装なのですが、L胸のDDでもなんとか着こなす事ができています(汗笑。
 
 
 
あれ・・・・
なんか雰囲気が百合チックになってきたような気が・・・・・(汗
 

 
 
 
 
 
ともあれ、来年はSDだけでなくDDの方もイロイロと試していきたいと思いますので、DDの先輩諸兄の方々、イロイロと教えてください(爆。
 
 
 
 
 
あぁ・・・
この娘っ子の名前や設定も考えないと・・・・・・・(汗
 
 
 
 
 
 
 

  
 
  
 

 
ちなみに、今回の娘っ子は〝第17ドール〟に就任する予定です(ぇwwwwwwww
Posted at 2013/12/29 04:17:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドール関係 | 日記
2013年12月29日 イイね!

本日(28日)より〝JOYSOUND〟において「艦これ」楽曲の『恋の2-4-11/Gun-SEKI feat.那珂』が配信中ですっ♪

本日(28日)より〝JOYSOUND〟において「艦これ」楽曲の『恋の2-4-11/Gun-SEKI feat.那珂』が配信中ですっ♪こんばんは~~
 
 
直近のブログで何度も申し上げていますが、明日(29日)からオタク業界最大のイベント「コミックマーケット」が31日の大晦日まで、東京ビッグサイトで開催されます。
 
 
明日の初日参加者の中には、今日の早い時間から上京している人も多いかと思います。
 
そして、明日の始発運行時間まで、適当な場所で仮眠や夜明かしをされているのではないでしょうか?
(大昔にコミケのボランティアスタッフをした事がある自分としては、〝徹夜禁止!〟と一応言っておきます(苦笑 )
 
 
さて、そんな早朝までの時間つぶしの一つとして、徹夜カラオケを選んでいる人もいるのではないでしょうか?

 
そんな需要を想定してかどうかはわかりませんが、本日(28日)の午後3時から、「JOYSOUND f1」で利用できるサービスの「キョクプロ」に、「艦隊これくしょん ~艦これ~」の関連楽曲第1弾として『恋の2-4-11/Gun-SEKI feat.那珂』(曲名/歌手名)が配信開始されています。
 
 

 
映像つきでの配信らしいので、今この瞬間に「JOYSOUND f1」でカラオケをしている人は、この楽曲を選んでみてはいかがでしょうか?
 
選曲方法はこちら!⇒http://joysound.com/ex/st/info/joysound.htm
 
 
------------------------------------------------------
 
■『キョクプロ』での選曲方法
①「JOYSOUND f1」のあるカラオケBOXへ
②キョクナビの「もっと遊ぼう!」を選択
③「キョクプロ」を選択
④歌いたい曲を選択
⑤視聴予約
 
※本楽曲は、通常のカラオケ検索画面からの選曲はいただけませんのでご注意ください。
 
----------------------------------------------------
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
そういや、最近カラオケで歌っていないなぁ・・・・・・・

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234 567
8 9 1011 12 1314
151617 18 19 2021
2223 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation