• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2014年09月08日 イイね!

「宇宙戦艦ヤマト」ハリウッドで実写化だとっ!?

「宇宙戦艦ヤマト」ハリウッドで実写化だとっ!?こんばんは~~
 
 
 
今宵は「中秋の名月」ですが、みなさんの地域では月が見える天候でしょうか?
 
〝中秋の名月〟とは、旧暦8月15日(中秋)に見える月のこと。
旧暦と現在の暦で数え方の違うので、年によってその日がかわります。
 
昨年は9月19日。
例年は9月中旬~10月初旬ですが、今年は9月8日と早いのが特徴。
こんなにも早い時期に中秋の名月がやってくるのは38年ぶりのことだそうですよっ。
 
 
関東地方は・・・・
 
少なくとも東京は雨空模様なので、〝中秋の名月〟を見るのは難しそうです・・・・orz
 
 
 
 
さて、今回のネタは、今日(9月8日)のスポニチ・ネット版からのニュースネタです。
 
なんと、あの日本の名作アニメ「宇宙戦艦ヤマト」が、ハリウッドで実写映画化される事が決定したそうです。(汗
 
 
以下は、スポニチ・ネット版ニュースの転載となります。
 
 
 
---------------------------------------------------------------------------
 
 
「宇宙戦艦ヤマト」ハリウッドで実写化 MI5のマッカリー監督で
 
 
 
大ヒットアニメシリーズ「宇宙戦艦ヤマト」がハリウッドで実写映画化されることが決定した。
「STAR BLAZERS(スター・ブレイザーズ)」のタイトルで、早ければ2017年に公開。
エグゼクティブ・プロデューサーとして「ヤマト」シリーズのプロデューサー故西崎義展さんの養子の西崎彰司氏が名を連ねており、日本人キャストが出演する可能性もある。
 
日本を代表する名作「宇宙戦艦ヤマト」が、ハリウッドのSF大作として、宇宙への航海に乗り出すことになった。
 
製作するのは、トム・クルーズ主演の「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」(11年)、ブラッド・ピット主演の「ワールド・ウォーZ」(13年)を送り出したハリウッド大手「スカイダンス・プロダクション」。
監督は、現在同プロダクションが製作している「ミッション:インポッシブル5」のクリストファー・マッカリー監督(46)が務める。
マッカリー監督は15年公開予定の同作を撮り終えてすぐ、「ヤマト」に取りかかるという。
 
ハリウッド版「ヤマト」は、マッカリー監督が同プロダクションに企画を持ち込んだことからスタートした。
日本で74年に放送されたテレビアニメは、米国でも79年から「STAR BLAZERS」の題名で放送。
アニメを見て大ファンになったマッカリー監督は、実写映画化を長年温めてきた。
「好きなキャラクターは沖田十三艦長と地球防衛軍の斉藤始隊長」というほどマニアックなだけに、日本のファンも納得する作品に仕上げてくれそうだ。マッカリー監督は「このような素晴らしい作品を任せてもらえて凄く光栄。
(ヤマトの母国の)日本で公開されるのが待ちきれない」と話している。
 
キャストや登場人物はまだ決まっていないが、同プロダクションはトム・クルーズやブラッド・ピットと関係が深いだけに、どちらかが古代進のような主人公を演じる可能性もある。
 
同プロダクションは今回、「ヤマト」の日本の権利元である「ボイジャー」の代表取締役、西崎彰司氏を製作陣に加えた。
ヤマトの世界観を大事にしようとするハリウッド側の“本気度”の表れでもある。
西崎氏が、日本の大物俳優らを準主役級でキャスティングすることも考えられ、実現すれば大きな話題になること間違いなしだ。
 
 
 
 
---------------------------------------------------------------------------
 
 
 
う~~ん・・・・
日本で作った某実写版よりひどいことにならないことを祈りたいのですが・・・・・・(汗笑。
 
 
 
で・・・・・
 
宇宙に飛ぶ戦艦は、大和(ヤマト)ではなく、アリゾナだったりするのでしょうか?(wwwwwwwww
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2014年09月08日 イイね!

今年も『ブラック企業大賞2014』が発表されました!

今年も『ブラック企業大賞2014』が発表されました!こんにちは~~
 
 
 
先日(9月6日)に、その年のキング・オブ・ブラック企業を決める『ブラック企業大賞2014』(主催・ブラック企業実行委員会)が発表され、今年の栄えある(?)大賞に〝ヤマダ電機〟が選ばれました(苦笑。
 
なお、ヤマダ電機はWeb投票賞とのダブル受賞となりました(wwwwwwwww。
 
 
ブラック企業大賞の選定は、今年で3度目。
同賞を選定している主催団体のブラック企業実行委員会は、労働相談にかかわる弁護士や市民団体、労働組合幹部らで組織されている組織です。
 
ちなみに過去の2回は、東京電力、ワタミが「大賞」を受賞しています。
 
 

 
 
今回、ブラック企業実行委員会は7月にこれまで長時間労働などが問題になってきた以下の9の企業・団体をブラック企業大賞の候補としてノミネートし、インターネットで投票を募集してきました。
 
【ノミネート企業】
 株式会社 大庄(居酒屋チェーン「日本海庄や」)
 JR西日本
 株式会社 ヤマダ電機
 株式会社 A-1 Pictures
 タマホーム株式会社
 東京都議会
 株式会社リコー
 株式会社 秋田書店
 学校法人智香寺学園 正智深谷高等学校・ 株式会社 イスト
 (以下の2社は、9月に入に緊急ノミネートされて追加されました)
 株式会社 不二ビューティ(たかの友梨ビューティクリニック)
 株式会社ゼンショー(すき家)
 
この合計11の企業などが候補としてノミネート。
 
 
9月6日に東京都内で行われた授賞式では、各企業における労働環境の実態が報告されたとか。
 
ノミネート企業では秋田書店で行われていた読者プレゼントの不正を告発して、懲戒解雇された女性も元従業員が涙ながらに訴える場面もあったそうです。
 
 
それらのノミネート企業の中から、過酷なノルマや長時間労働で若い社員の過労自殺が起きたヤマダ電機が労働環境の悪質さが際立っている他、ネット投票でも票を集め、〝大賞〟に選ばれました。
またヤマダ電機は、部門賞のうち、ウェブ投票最多企業に贈られる〝ウェブ投票賞〟にも選ばれています。
 
 
他の部門賞では、労働組合によると、高野友梨社長が、組合活動をしている従業員に対し、「労働基準法にぴったりそろったら(会社は)絶対成り立たない」と発言したとされることが報道された不二ビューティ(たかの友梨ビューティクリニック)にも〝業界賞〟が。
 
授賞式会場では、高野友梨社長によるとされる音声(エステユニオンが提供)も公開されたそうです(苦笑。
 
 
アニメ業界からは、「月600時間労働」などの長時間労働の疑いを持たれているA-1Pictures〝業界賞〟が贈られました。
 
 
 
さらに従業員1人だけの「ワンオペ」が問題になった牛丼チェーン「すき家」を経営するゼンショーホールディングスには、第三者委員会が環境改善を求めていて今後の対応が注目されることから〝要努力賞〟が贈られたそうです。
 
 
また、女性蔑視のセクハラ野次の真相究明を放棄した東京都議会も、職場のセクハラと同様の環境型セクハラを放置しているとして〝特別賞〟に選ばれました。(wwwwwwww
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2014/09/08 17:06:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 国内のニュース | 日記
2014年09月08日 イイね!

雪ミクとダイハツがコラボレートした〝ミラココア Snow Miku Limited edition〟が登場

雪ミクとダイハツがコラボレートした〝ミラココア Snow Miku Limited edition〟が登場こんにちは~~
 
 
 
今日は朝から編集会議~~(汗。
 
 
業務的な問題点に対する認識の相違からエロイ人と大衝突しちゃったけど・・・・
  
まっ・・・いっか(苦笑
 
 
 
さて、今は会議も終わり、企画書の発送も終わっているため、マッタリとした時間をすごしています。
 
 
 
なので、ブログをテキストエディタで、ちょこちょこ書いています(ぉぃwwwwww
 
 
 
 
今回のネタは、ダイハツが〝雪ミク〟とコラボレートをした『ミラココア Snow Miku Limited edition』を発売したという話題です。
 

 

 
この『ミラココア Snow Miku Limited edition』は、ダイハツの女性社員が地域限定「ココだけのかわいい」を作る〝ココかわプロジェクト〟の下、「LOVE LOCAL HOKKAIDO」をテーマに、ミラココアと北海道発のキャラクター「雪ミク」とのコラボレートによって誕生した限定仕様の軽自動車。
 
 
雪ミクココアはリアエンブレムに雪ミクや雪の結晶のワンポイントがついており、給油口カバーには雪ミクが描かれています。


 
また、雪ミクカラーをイメージしたオリジナルのハンドル・シートカバーに、ルーフレールも雪ミク仕様になっているそうです。



 
 
車両本体価格は、ミラココア プラスX Snow Miku Limited edition(4WD CVT)154万4400円。
これにシートカバーやエンブレムなどがついて、総額163万円になるそうです。
(車両本体価格/1,544,400円+2トーンMOP/64,800円+ホワイトグリルMOP/2,700円+シートカバー/67,781円+雪の結晶(小)2個/17,993円+シルエットエンブレム/11,156円+給油口ステッカー/2,516円+ステッカー(一式)/8,597円)
 
なお、このほかにプラスX スマートセレクションSN Snow Miku Limited edition(4WD CVT)も170万円で販売されるそうです。
 
 
 
 
コレは実にかわいい量産型公式痛車ではないでしょうかね?(苦笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2014/09/08 16:35:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 2 3 4 56
7 89 10 11 12 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 2324 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation