• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

自転車につけて荷物を運べる『サイクルトレーラー』が登場なのっ!

自転車につけて荷物を運べる『サイクルトレーラー』が登場なのっ!こんばんは~~~
 
 
 
とりあえず退勤する前にもう1本ブログをUPしておきます。
 
 
 
ちなみに今回のネタは自転車ネタです(苦笑。
 
 
 
ネットショッピングサイトのドッペルギャンガーが、このほど自転車に取り付けて大きな荷物を運べる「サイクルトレーラー DCR203-DP」を発売しました。
(価格:税別2万2000円)
 

 
 
 
この「サイクルトレーラー DCR203-DP」は、の後輪のハブ軸に取り付けてけん引するカーゴ・トレーラータイプ。
 
カーゴ部分の容量は約80リットルもあり、アウトドアやスポーツ活動の際に使用する物品を運んだり、災害時に水や救援物資を運んだりすることができます。
 

 
 
また日本の狭い道路幅に対応するため、横幅は70センチメートルと小型。
 
しかも各パーツを簡単に脱着できる構造のため、コンパクトに折りたたんで保管することもできます。
 


 
 
製品には、リフレクターやポジションフラッグを標準装備。
 
ジョイントバーの先端にグリップがついているため、トレーラーを自転車から外して、ワゴンとして使用することも可能となっています。
 
 
 
 
 
 
ちょっとかっこいい・・・・かも(wwwwwww
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2014/09/29 22:19:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2014年09月29日 イイね!

日清食品が即席麺などを値上げだそうですっ!!

日清食品が即席麺などを値上げだそうですっ!!こんばんは~~~
 
 
 
今週もいきなり終電まで残業になりそうな勢いです・・・・・(しくしく
 
 
でも、なんとか締め切りのヤマ場が見えてきたような感じもしますので、がんばって乗り切るぞっ!
 
 
 
さて今回のネタは、そんな気力をそぎ落とすような、値上げの残念ニュースです・・・・・(涙。
 
 
 
日清食品は、2015年1月1日出荷分から、即席袋麺、即席カップ麺、即席カップライスを値上げすることを本日(29日)に発表しました。
 
値上げの理由は、原材料価格が新興国での需要拡大や円安の影響などを受けて上昇し続けていることや、包装資材や物流のコストが高騰していることだそうです。
 
今後、中長期的にもこうした傾向が続くと予想されており、自助努力だけではコスト増を吸収できない状況となったことから値上げに踏み切ることにしたそうです・・・・・・。
 

 
 
値上げ率は5~8%。
 
「カップヌードル」シリーズなどの即席カップ麺、「チキンラーメン」などの即席袋麺、「カップヌードル ごはん」シリーズなどの即席カップライスが対象になるそうです。
 
なお、「日清ラ王 カップ麺」シリーズ、「日清のごんぶと」シリーズなどの一部製品は価格を据え置くとか・・・。
 
 
 
 
う~~~ん、だんだん生き難い世の中になってきたなぁ・・・・・・(汗
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2014/09/29 22:06:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2014年09月29日 イイね!

過去最多の46種類のラーメンが食える 「東京ラーメンショー」が今年も開催されます!

過去最多の46種類のラーメンが食える 「東京ラーメンショー」が今年も開催されます!こんばんは~~~
 
仕事が忙しく溜め込んでいた、ブログコメントへの返信が先ほど全て終わりました(汗。
 
50件以上も溜め込んでしまうと、返信だけでもけっこう時間が掛かりますね・・・(汗笑。
 
 
 
 
さて今回のブログネタも、食い物関係の情報です。
 
とはいっても、今回は飲み物ではありません。
(飲み込むように食べるもの・・・・ではありますが・・・苦笑 )
 
 
 
日本最大級のラーメンの祭典「東京ラーメンショー2014」(主催:東京ラーメンショー2014実行委員会、一般社団法人日本ラーメン協会) が、今年も10月24日から11月3日の日程で、駒沢オリンピック公園中央広場(東京都世田谷区)で開催されます。
 


(昨年の会場風景)
 
 
2009年の初開催以来、過去5回の累計で160万人の来場を記録している人気イベント。
今回は昨年より1日延長し、11日間で過去最多の46種類のラーメンが会場に登場するとか。
 
 
出店するラーメン店は、前後半で入れ替わる2部制。
前半6日間を第1幕(10月24日~29日)、後半5日間を第2幕(10月30日~11月3日)と分け、40種類(予定)のラーメンをより多くの人が楽しむことができるように実施するそうです。

当日は「エア湯切り選手権」や「ガチンコ腕相撲バトル」などステージイベントなども用意されるとか。
 
詳細は公式サイトで公開しています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
関連情報URL : http://www.ramenshow.com/
Posted at 2014/09/29 02:53:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2014年09月29日 イイね!

〝「『カルピスソーダ』NEO」ジンジャースパーク〟本日(29日)発売ですっ!

〝「『カルピスソーダ』NEO」ジンジャースパーク〟本日(29日)発売ですっ!こんばんは~~~
 
さっきまでやたらと眠かったのですが、原稿が片付いたとたんに目が冴えた(汗wwww
 
 
 
 
今回はもう一つ白濁液系の新しい飲料水を紹介しておきます(マテwwwww
 
 
 
飲料水メーカーのカルピスでは、今日(9月29日)に、ジンジャー入りのカルピスソーダ「『カルピスソーダ』NEO」<ジンジャースパーク>を発売します。
 

 
 
希望小売価格は、485ミリリットル入りで140円(税別)。
 
 
炭酸が強めのカルピスソーダNEOに、国産ジンジャーをブレンドしたものだそうで、NEOならではのキレのある爽やかさに、ジンジャーを加えることで力強く刺激的な味わいに仕上げたということです。
 
 
 
 
自分的には、前のブログで紹介した三ツ矢クリームサイダーよりも、こっちの方が好みかも・・・・・(汗笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2014/09/29 01:26:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2014年09月29日 イイね!

練乳やクリームソーダをイメージした「三ツ矢クリームサイダー」が10月に登場!

練乳やクリームソーダをイメージした「三ツ矢クリームサイダー」が10月に登場!こんばんは~~~
 
 
 
今日も今しがたまで、お仕事の原稿を書いていました。
 
 
とりあえずは、自宅で出来る作業はここまでですね・・・・。
 
後は、明日職場で社員らと連絡を取り合って片付けるしかない事案ばかりです・・・・・(汗。
 
 
 
エロイ人が足を引っ張らないといいんだけどなぁ・・・・・・(遠い目
 
 
 
 
さて今回のネタはアサヒ飲料が10月7日に発売する白濁液・・・じゃなかった、「三ツ矢クリームサイダー」についてです(苦笑。
 

 
 
この「三ツ矢クリームサイダー」は、三ツ矢サイダーにアイスクリームを溶け合わせた味わいをコンセプトに、三ツ矢サイダーに北海道産練乳とバニラフレーバーを加えたものだそうです。
 
希望小売価格は、500ミリリットル入りが140円、1.5リットル入りが320円(税別)。
 
 
 
う~~ん・・・・・
甘そう・・・・・・・・・・(汗笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2014/09/29 01:15:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 2 3 4 56
7 89 10 11 12 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 2324 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation