• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

ミクさんが米CBSの「Late Show With David Letterman」に出演した時の映像が公開されましたっ♪

ミクさんが米CBSの「Late Show With David Letterman」に出演した時の映像が公開されましたっ♪こんばんは~~
 
 
 
先月の中旬に〝初音ミクの米国でテレビ出演が決定! CBSの人気番組でライブを披露するそうです〟というブログを書かせていただきましたが、覚えている方はいますでしょうか?
 
 
実は、その時の番組中で披露されたライブパフォーマンスが、このほど番組公式YouTubeチャンネルで公開されました♪
 
 

 
 
音ミクが出演した番組は、10月8日(米国時間)に米CBSで放送されたテレビ番組「Late Show With David Letterman」。
 

 
 
公開された公式動画は4分弱。
バンドの演奏をバックに英語で「Sharing the World」を歌う初音ミクを写しています。
 
演奏が終わり、司会者に「Hatsune Miku!」と紹介されると、観客に向けて手を振り、消えていっています。
 
 
 
実はこの放映の後、アメリカではちょっとした初音ミク・ブームになったようで、 Twitterではアメリカのトレンドに「Hatsune Miku」が入るほど話題になったそうですよっ(苦笑。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2014年10月09日 イイね!

手の動きで操作できるカーナビをパイオニアが発売なのっ!

手の動きで操作できるカーナビをパイオニアが発売なのっ!こんばんは~~
 
 
 
いつもより早めに帰宅した後は、午後8時前から午後10時ごろまで、2時間くらい寝ていました・・・・・(汗wwww
 
 
 
最近、疲れが抜けなくて・・・・・(汗
 
 
 
 
 
さて本題に移ります。
 
 
パイオニアは、手の動きで操作をする事ができる〝エアジェスチャー認識機能〟を備えたポータブルカーナビ「楽ナビ」の3機種を、11月上旬に発売するそうです。
(プレスリリース http://pioneer.jp/corp/news/press/index/1839 )
 

 
販売価格はオープン価格ですが、実売価格は下のモデルで4万9800円前後からになる模様だとか。
 
 
 
今回のナビの目玉機能である〝エアジェスチャー認識機能〟は、ボタンなどを触らずに手の動きでカーナビを操作できる機能なのだとか。
 
ナビに手を近づけたり、手を振ったりすることで、あらかじめ設定した操作を実行できるそうです。
 
 
また、3軸ジャイロセンサーと3軸加速度センサーを組み合わせ、自車位置を高精度に認識する「車速補完型3Dハイブリッドセンサー」なども特徴となっています。
 
機種構成は、フルセグ対応の7型モデル「AVIC-MRP900」、ワンセグ対応の7型モデル「AVIC-MRP700」、ワンセグ対応6.1型モデル「AVIC-MRP600」の3モデルとなっています。
 
 
 
マニュアル車だと、ギア操作で誤反応しないかちょっと不安です・・・・(汗笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2014/10/09 23:34:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2014年10月09日 イイね!

今日は、かつての取引先の恩師宅でPCのセットアップをしてきました(苦笑

今日は、かつての取引先の恩師宅でPCのセットアップをしてきました(苦笑こんばんは~~
 
 
 
今日は午後から、数年前までかなりお世話になった、かつて輸入貿易商をされていた社長様の自宅にお邪魔していました。
 
というのも・・・・・
 
実は先週の金曜日にもこの社長様の自宅にお伺いし、買い換えたばかりのWin8.1パソコンにメールソフトの移植をする・・・・・という作業を手伝ったのですが・・・・・
(Win7以降は、標準メールソフトがOSに付いていない事を知らなかったようなので・・・・)
 
その翌週にその社長様から連絡があり「ノートパソコンが起動できなくなってしまった」と相談を受けました。
 
状況を聞いてみると、購入したあとの最初の起動で行うユーザーセットアップ時に、ユーザーアカウントのことをまったく気にせずセットアップを進めてしまったそうで、ユーザーアカウントのパスワード解除が出来なくなってしまった模様・・・・・(滝汗。
(ちなみに、金曜日に自分が伺った時には、すでに初期セットアップが終わっていたので、ユーザーアカウントとかは当然知っていたものと思い込んでいました・・・・(汗 )
 
 
で、今日は午後からであれば、ほぼ丸々時間が空いたので、最悪はリカバリーによるシステム再セットアップも覚悟して、動かせなくなってしまったパソコンの救出に行ってきました・・・・・・。
 
 
 
新宿御苑ぼすぐ脇にあるこの社長様のご自宅には、午後1時半過ぎに到着。
 
まずは、リカバリーを掛ける前に、初期セット時にパスワードとして設定してしまいそうな文字列をイロイロと入力してみて、パスワードの解除を試すことに・・・・・・
 
 
で・・・・・・・・
 
作業を開始して30分くらいで、パスワードを突き止めて、起動画面への移動完了♪
 
 
ノートPCのユーザーアカウントとして設定されていたパスワードは・・・・・・なんとプロパーダーから貰っていたメールボックスのパスワードになっていました・・・・・・(滝汗笑。
 
 
 
で・・・・・
このままでは、ユーザーアカウントのパスワードが複雑すぎてちょっと起動時に使いにくいパソコンになってしまっているので、ユーザーアカウントをマイクロソフトアカウントに移行して、ついでにパスワードもより分かりやすいものに変更する手続きをすることに・・・・。
 
 
しかも、このノートPC・・・・・
購入時のままのOS状態だったので、まったくシステムアップデートをしていなかったため、再起動などのたびにシステム更新項目が多いのなんの・・・・・(滝汗
 
 
 
 
最終的には、マイクロソフトアカウントを自動時のユーザーアカウントとして設置して、起動時のパスワードもより簡単な4桁の数字で済む〝PIN〟と呼ばれる方式で行えるようにして設定を終了。
 
ついでにプリンタードライブをインストールして、新しいパソコンからも複合機を使えるようにし、日曜日から昨日まで旧PC(WinXP)で行っていたメール送受信のうち重要なメールだけをファイル保存して新しいパソコンに異動し、ついでに旧PCを部屋の隅っこに片付けて配線を整理してスッキリとさせてきました(苦笑。
 
 
 
この社長さん、会社を整理して現役を引退した今でも、お小遣い稼ぎを兼ねて、個人的に海外企業やショップからの依頼を受けて並行輸入業の仲介をする手伝いをしているそうで、PCのメールだけは常に使えるようにしておく必要があったそうです。
 
 
 
お礼を言ってくれた社長様には、「またそのうちに美味しいものを食べに連れて行ってください」とだけ伝え、午後4時ごろに作業終了♪
 
会社には取引先から直帰するような形で今日のスケジュールを伝えてあったので、そのまま自宅に帰ってきちゃいましたっ♪(ぉぃwwwww
(まぁ・・・・もしリカバリーによる再インストールになっていたら、通常の退勤時間になっても終わっていなかったかもしれませんので・・・・)
 
 
 
 
この社長さん、今は独身の老後を悠々自適に過ごしている方で、年間に趣味の海外旅行費だけで200万円以上つかっているような方。
 
当然、食事の舌も肥えていて、お酒や料理が美味しいお店をいっぱい知っている人でもあります。
 
直接的な取引がなくなった今でも、自分を年に数回夕食などに誘ってくれる事があり、自分が得意なPC関連のセットアップであれば、恩返しとしては安すぎるくらいです(苦笑
 
 
 
 
さて、明日は代休を突っ込んできたので、明日から4連休です♪
 
 
天気が悪そうなのでクルマいぢりとかはあまり出来そうにありませんが、のんびりマッタリと過ごしたいと思います♪。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2014/10/09 23:11:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記
2014年10月09日 イイね!

カワサキからロボットアニメに登場しそうなカッコイイスタイルのバイクが登場!!

カワサキからロボットアニメに登場しそうなカッコイイスタイルのバイクが登場!!こんにちは~~
 
 
 
 
次号の編集会議は昨日のうちに(エロイ人抜きで)終了しているので、今日は比較的マッタリ勤務です(wwww
 
 
 
昼過ぎから出かける前に、新しいブログネタを投下できるだけ投下しておきたいと思います(ぉぃwww
 
 
 
 
ドイツのケルン見本市会場で10月1日~5日にかけて開催された世界最大級のモーターサイクルショー「インターモト2014」において、バイクメーカーの川崎重工が、「Ninja H2R」というSFチックなスタイルの新型バイクを発表しました。
(プレスリリース http://www.khi.co.jp/pressrelease/detail/20140930_1.html )
 
 

 
フロントマスクは、まるでロボットアニメに登場しそうな、カッコイイデザインになっています。
(あ・・・・・そういえば、第1話のラストでお姫様がひん剥かれた某ロボットアニメに、こんなバイク風の機体がでていたような・・・・・(マテwwwwwwwww)
 
 
 


サイドのデザインも素敵です♪
 
 
 
このNinja H2Rは、欧州向け2015年モデルとして披露されたものだそうで、最新のエアロダイナミクスを導入したというボディデザインは、圧倒的かつ未来的なスポーティスタイルに仕上げられています。
 
動力源には、998cc直列4気筒エンジンとスーパーチャージャーを搭載。
その出力はMYレガシィのカタログスペックの280馬力を超える300馬力もあるそうです(汗。
 
また、片持ち式スイングアームやトレリスフレームを採用するなど、技術的にも意欲的な1台に仕上がっているのも特徴です。
 
 

 
 
 
今回発表された仕様はサーキット専用車としてのものだそうで、正式な公道向けモデルはミラノで11月に開催される「EICMA 2014」で公開される予定だそうです。
 
ちなみに下の動画は、サーキット走行のPVみたいです。
 

 
 
 
最新の情報は、TwitterFacebookでも公式情報が発信されているので、バイク好きの人はチェックしてみてはいかがでしょうか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
Posted at 2014/10/09 11:35:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2014年10月09日 イイね!

生存報告~~~(汗笑

生存報告~~~(汗笑こんにちは。
 
 
 
ここ数日間、締め切りを乗り切った後の無気力感からブログを書く気力が起きずに、ブログを数日間放置してしまいました(汗。
(みんカラ自体は、スマホなどで毎日チェックしていましたが・・・・(汗 )
 
 
とりあえず、今日から通常営業(?)に気分を切り替えていきたいと思います。
 
 
 
今週は、週の頭から息子が通っている自動車大学の前期試験の結果が発表されたのですが・・・・・
なんと・・・・・・・
 
 
息子の成績がクラスでトップだったそうです・・・・(汗笑。
(一学年に2クラスあるので、学年トップかどうかは分かりませんが・・・(苦笑 )
 
 
たしか、前期試験の結果を踏まえて、自動車大学の企業後援会から各学年1名づつ金一封の奨学金が出るらしいのだけれど、はたしてうちの息子は選ばれるのだろうか・・・(苦笑。
 
 
 
でも、後期はたぶん駄目だな・・・・・わが息子の成績は・・・・
 
 
なぜなら、〝英語〟が授業科目に加わるから・・・(苦笑。
 
 
 
 
 
 
 
さて、今日はお昼過ぎに客先に行って、そのまま直帰予定。
 
 
しかも、明日は代休を取っているので、明日から4連休に突入です♪(ぉ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2014/10/09 11:06:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 3 4
5678 9 1011
12 13 14 15 1617 18
1920 212223 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation