• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

衝撃の発売中止から4年・・・・・・ あのゲームが帰ってくる!  『絶体絶命都市4』復活決定!!(ぉぉ!!

衝撃の発売中止から4年・・・・・・ あのゲームが帰ってくる!  『絶体絶命都市4』復活決定!!(ぉぉ!!こんばんは~~
 
 
 
某みん友さんのブログで、新作ギャルゲーのPRを求められているみたいですが、かむっさんとしてはソレよりも先にPRしなければならないゲームが誕生してしまいましたっ!(ぇwwwww
 
 
まぁ・・・・・
実際には〝誕生〟ではなくて〝復活〟が決定した・・・・・というニュースなんですが・・・・・(汗笑。
 
 
 
東日本大震災が起こった2011年・・・・・
あるゲームが震災への配慮から土壇場で発売中止になりました・・・・。
 
 
そのゲームの名は・・・・・
 
『絶体絶命都市4 -Summer Memories-』

 
 
 
その絶体絶命都市4が復活して、2015年秋頃にグランゼーラというメーカーから発売される事が本日(12月24日)に発表されました♪
(プレスリリース http://granzella.co.jp/gz_info/20141224.html )
 

 
 
サンタさん、最高のクリスマスプレゼントをありがとう!
(かむっさんは「絶体絶命都市」のシリーズが大好きです♪wwww )
 
 
 
絶体絶命都市シリーズ」は、かつてアイレムソフトウェアエンジニアリングと言うメーカーが版権を所有していましたが、2011年3月14日にアイレムが絶体絶命都市4の発売中止を発表して以来、アイレムからは同シリーズの噂は一切出なくなってしまい、最近は絶体絶命都市シリーズのファンらの間でも続編が絶望視されていました。
 
しかし今回、アイレム時代のゲーム開発スタッフらが立ち上げた新会社である「グランゼーラ」が「絶体絶命都市シリーズ」の版権を取得を発表。
 
幻の作品となっていた『絶体絶命都市4 -Summer Memories-』についても、開発の続行と、発売予定時期の告知を行いました♪
 
 
さらに今回の発表では、「絶体絶命都市」旧3作(「絶体絶命都市」「絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち-」「絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-」)についてもダウンロード配信の準備を進めているとのことだそうです。
 
こちらは配信可能であることが明確になりしだい、配信日などの情報を公式サイト(http://www.zettai-zetsumei.jp/)でアナウンスするとしています。
 
 
 

(ハードはやはりPS3なんだろうか・・・・ PS4だとハード持って無いから買わないと・・・(汗 )
 
 
 
 
 
久々に「絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-」でもやろうかなぁ・・・・・・

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2014年12月24日 イイね!

アニメショップ「らしんばん池袋本店2号館」が、クリスマス期間中のリア充規制を実施か?wwwww

アニメショップ「らしんばん池袋本店2号館」が、クリスマス期間中のリア充規制を実施か?wwwwwこんばんは~~
 
 
 
職場の最寄り駅のホームにまで移動してから、職場に忘れ物rたかむっさんです・・・・(しくしく。
 
 
ちなみに今は自宅に帰り着いています♪
 
 
 
さて、彼女(彼氏)がいない人にとっては、今日・明日はリア充らが街に溢れていて、どこに行くにも嫌になる季節なのではないかと思います。
 
そんな、非リア充が顧客層に多い池袋のアニメショップ「らしんばん池袋本店2号館」が、公式Twitterで〝クリスマス期間中、特別な事情を除いて異性間でのカップルの入店を控えてほしい〟という異例のお願いをしている事がネットで話題となっていますwwwwww。
( https://twitter.com/lashin_honten2 )
 

 
 
「プレミアムアニメショップらしんばん」は、アニメのコミック、DVD、グッズ、コスプレ衣装などを買い取り・販売するオタク向け専門店。
全国で30店舗以上を展開する大型チェーン店でもあります。
 
話題となっている池袋本店2号館は、アニメCD/DVDやゲームソフトを取り扱う店舗。
 
おそらく取扱商品の性格上、客層には〝ボッチの男性客が多い……〟とのことからの、異例の配慮通達なのでしょうが、どう考えても「余計なお世話」のような気が……(苦笑。
 
 
またこの話題を扱っているネット上のコミュニティでは、〝同性愛ならいいのか?〟とか〝ホモ・レズ推奨店舗〟などとか、いろいろな意見が飛び交っているのが笑えますwwwwwww。
  
  
なお、今回の〝お願い〟はクリスマス期間の今日と明日(24日~25日)限定のものだそうですので、リア充カップルなオタク諸君は26日以降に来店するようにしましょうwwwwwww。
 
 
 
 
12月26日08時31分 追記

もしかして、売り場スタッフがリア充カップルを見ると、仕事をしている自分が虚しくなるから……と邪推してみたり……(苦笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2014年12月24日 イイね!

ラブライブ!×ローソンキャンペーンの追加企画が発表されましたっ!

ラブライブ!×ローソンキャンペーンの追加企画が発表されましたっ!こんばんは~~
 
 
 
現在、退勤時間までのあき時間を使って、職場で使う年賀状をプリント中です(汗。
 
 
これで明日は、エロイ人は年賀状書きの仕事(?)を大人しくやっていてくれることを祈りたいです・・・・
(勝手に大掃除とか始めて、編集作業の邪魔だけはしないでもらいたいなぁ・・・・・)
 
 
 
 
さて、現在ローソンにて開催中の「ラブライブ!×ローソンキャンペーン」に、新たな企画の追加実施が発表されました。
( http://lwp.jp/llv2/campaign/static/llv2/ )
 

 
 
追加企画では、人気アプリ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」とコラボし、晴れ着を着たμ’sメンバーのステッカーが各店先着でもらえる企画や、オリジナルグッズの販売が行われるとか。
 
さらに店内放送では、人気WEBラジオ「にこりんぱな」(矢澤にこ(徳井青空)、星空凛(飯田理穂)、小泉花陽(久保ユリカ))がローソンPR隊として放送されるそうです。
 
 
 
先着でもらえるラブライブ!スクフェス2層ステッカー(数量限定)は、2015年1月13日(火)AM7:00から配布開始となり、同年1月26日(月)または景品がなくなり次第終了だとか。
 
期間中に、「おやつごろ。」いずれか1個と対象の飲料いずれか1本を購入すると、先着で「ラブライブ!スクフェス2層ステッカー」が1枚プレゼントされます。
これは、ステッカーが2枚重なっており、1枚目と2枚目で異なった表情のメンバーを見ることができろうそうです。

 
 
 
また、「ラブライブ!ローソンPR隊にこりんぱな」は、2015年1月13日(火)の放送スタート。
(放送時間は変更になる場合があります)
 
放送予定時刻は14:02/19:02となっており、ラブライブ!のメンバー3人がパーソナリティをつとめる、人気WEBラジオ「にこりんぱな」(矢澤にこ役:徳井青空さん、星空 凛役:飯田理穂さん、小泉花陽役:久保ユリカさん)がローソンPR隊として、ローソンの店内放送に登場するそうです。
 
 
 
さらに「数量限定オリジナル商品」の販売も2015年1月13日(火)からスタート!
 
これは、ローソン限定でラブライブ!オリジナル商品を、数量限定で発売するもので、商品がなくなり次第終了となるそうです。
※限定店舗での発売となります。
 
販売が予定されている限定商品は下記のとおり。
 
■「ラブライブ!グラス&ヨーグルトゼリー (全3種)」  
 2015年1月13日(火)発売
 本体価格 各420円 (税込 各454円)

 
 
■「ポーチ入りクリップ」
 2015年1月13日(火)発売
 本体価格 583円 (税込 630円)
 ※クリップ計10個(各5個)

 
 
■「サインペンセット (全3セット)」
 2015年1月13日(火)発売
 本体価格 各630円 (税込 各680円)

 
 
■「つめてねガム(缶ケース:全4種、ガム:全4種)」
 2015年1月20日(火)発売
 本体価格 各537円 (税込 各580円)
 ※お好みの缶ケースの中にガムを4種セットすることができます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2014年12月24日 イイね!

今日はPC-FXが登場してから20周年の記念日です!(昨日投稿したつもりだったが消えてたので再投稿です)

今日はPC-FXが登場してから20周年の記念日です!(昨日投稿したつもりだったが消えてたので再投稿です)こんにちは~~
昨日投稿したつもりだったが消えてたので再投稿です(汗笑。
 
 
 
年末進行の編集締め切りが大詰めに近づいてきました・・・・。
 
自分の勤務先では、まだ大掃除も年賀状書きも、何一つ手がつけられていませんが、はたして明後日の金曜日で仕事納めに持ち込む事ができるのでしょうか?(滝汗
 
 
 
さて、今日(12月23日)は、1994年にNECホームエレクトロニクスが家庭用ゲーム機の『PC-FX』を発売した記念日になります♪
(実際にはもう〝昨日〟なんですけどね・・・・(汗笑 )
 

 
 
PC-FXは、PCエンジンの次世代機としてNECホームエレクトロニクスとハドソンとの共同開発によって誕生したゲームハード。
 
この当時は、プレイステーション、セガサターン、3DOなどといった、32ビット次世代機発売戦争のまっただ中でした。
 
そんな中で登場したPC-FXは、まるでタワー型PCを連想させるタテ型のボディで、当時はグッドデザイン賞も受賞しました。
 
 
最大の特徴は、動画に強かったこと。
そのため動画が多いゲームソフトがPC-FX用として次々と発売され、〝ギャルゲー向けハード〟としての地位も確立していきました(苦笑。
 
 
そして・・・・
最大の敗因は、3Dポリゴン表示機能を搭載できなかったこと・・・・・。
 
このスペック上の制限がネックとなり、PC-FXは2000年3月31日に事業停止してしまいました(涙。
 
 
 
 
自分もPC-FXは当時所有していましたが、思い出に残っているソフトといえば『ブルーブレイカー』でしょうか?(苦笑。
(下の画像はPC用パッケージですが・・・・)

 
 
 
 
 
たしかハードは保管したままにしていたと思うけど、どこ行っちゃったのかなぁ・・・・・(汗
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
消えていたのは、ただ単に投稿確認ボタンを押し忘れたのか・・・・
それとも、もうちょっと露出が大きいサンタ服少女の絵を貼っていたせいなのか・・・・(汗

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
14 1516 17 1819 20
21 2223 24 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation