• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

CB125Tのフロントブレーキの大改修準備に入りました

CB125Tのフロントブレーキの大改修準備に入りましたこんばんは~~
 
 
 
 
今回のTOP絵も、前回同様にそのさんという絵師の方の作品になります。
(そのさんのPixivページ http://www.pixiv.net/member.php?id=375767 )
 
 
フランドールちゃ~~ん♪(ハァハァ
 
 
 
 
 
 
前回のブログで倹約を誓った直後にあれなのですが・・・・、CB125Tのフロントブレーキローターの厚みが限界値を超えて薄くなってきているため、急遽このフロントブレーキローターの大改修計画を発令し、そのために必要なパーツ調達準備に入りました(汗笑。
 
 
どうせフロントブレーキローターを交換するのであれば・・・ということで、他の方々の改修作業ブログなどを参考に、自分もローターの大型化をすることにしました(ぉ。
 
 
 
そこでまずはオークションで、CB750Fのフロントブレーキローターに入札。
 
そしてこのCB750Fのフロントブレーキローターを使うためにはブレーキキャリパーの取り付け位置を変更しなくてはいけないため、GB250のフロントブレーキキャリパーに使用されているサポートプレートにも入札しました。
 
 
とちらのパーツもオークション終了までまだ少し時間が掛かりますが、このままの価格で終了してくれるといいなぁ・・・・・(汗
(ちなみに現時点の入札価格は、上記2点の合計で5000円くらい・・・)
 
 
 
このほかにも、交換用の新品ブレーキパッドと、交換作業に必要なグリース類をネットで注文しました。
 
 
 
 
上手くいけば、来週かその次の週には改修作業ができるのでは無いと思っています。
 
 
 
(4月26日に運営からエロゲ動画を紹介するのヤメロゴラァ!と、アカウント剥奪を人質にした脅迫メールが来ましたので、ブログラストのエロゲ動画紹介を削除しました・・・・・)
Posted at 2015/04/18 21:22:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2015年04月18日 イイね!

巨大出費しました・・・・・・(汗

巨大出費しました・・・・・・(汗こんばんは~~
 
 
 
 
今回のTOP絵は、そのさんという絵師の方の作品になります。
(そのさんのPixivページ http://www.pixiv.net/member.php?id=375767 )
 
 
レミリアお嬢様~~~♪
 
 
 
 
 
 
さて今週は、かむっさんの財布から60万円近くの金額が飛んでいきました・・・・・(汗。
 
 
一番大きかったのは、息子が通っている自動車大学の2年時の第1期授業料納付・・・・
第1期の納付時には、授業料以外にも設備使用量とかイロイロな付加項目も一緒に納めないといけないので、これだけで56万円近くの金額が一気に飛び立ちました・・・・(汗。
 
そして、そろそろ通学用の服とか靴とかも買わないといけない状態だったので、これがイロイロ購入して2万円強くらい・・・・・
 
あとは、雑費でいつの間にか2万円くらいが消えていた感じでしょうかね・・・・・・(汗
 
 
当面大きな出費は起きないと思いたいですが、6月には息子の通う自動車大学でアメリカへの研修旅行もあります・・・・(汗。
 
はぁ・・・・
しばらくは預金残高を減らさないように気をつけないと・・・・・・・(滝汗
 
 
 
 
あ・・・・・・・・
もう少しすると、自動車税と固定資産税がやってくるのか・・・・・orz
 
 
 
(4月26日に運営からエロゲ動画を紹介するのヤメロゴラァ!と、アカウント剥奪を人質にした脅迫メールが来ましたので、ブログラストのエロゲ動画紹介を削除しました・・・・・)
Posted at 2015/04/18 20:54:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活・一般 | 日記
2015年04月18日 イイね!

これは酷い判決だ・・・・・・ 居眠り運転→センタラインオーバー→対向車と衝突→対向車に4000万円の賠償命令

これは酷い判決だ・・・・・・ 居眠り運転→センタラインオーバー→対向車と衝突→対向車に4000万円の賠償命令こんにちは~~
 
 
 
 
今回のTOP絵も、前回同様にぬぬっこさんという絵師の方の作品になります。
(ぬぬっこさんのPixivページ http://www.pixiv.net/member.php?id=1030312 )
 
 
絵のタイトルは「今日のあさごはん」とのこと。
ちなみにかむっさんの今日のあさごはんは、昨日購入した究極の食パン
 
パン切り包丁で切ったら、断面はほのかにクリーム色。
焼いて、バター風味のマーガリンを塗って食べたのですが、食パンなのにほのかに甘い後味がしてとっても美味しかったです♪(wwww
 
この食パンに慣れてしまうと、普通の食パンが食えなくなってしまうかも・・・・・(汗
 
 
 
 
 
 
さて、ネットニュースを見ていたら、普段クルマを運転しているドライバーとして納得の行かない判決のニュースが目に付きましたので、ブログのネタにしたいと思います。
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/accidentandincident/69100.html
 
 
 
これは4月13日に福井地裁で出た判決なのですが、居眠り運転の結果としてセンターラインをはみ出した側の助手席の男性が死亡した事故について、福井地裁は直進してきた対向車側にも責任があるとして対向車側に4000万円の賠償命令を出しました・・・・・(ェェェ!
 
 
この対向車側って、居眠り運転の車に突っ込まれた方だろ!
 
一方的に衝突された事故のどこに責任があるんだよ!!
 
 
 
判決では「対向車の運転手が、どの時点でセンターラインを越えた車を発見できたか認定できず、過失があったと認められない」とした一方で、「仮に早い段階で相手の車の動向を発見していれば、クラクションを鳴らすなどでき、前方不注視の過失がなかったはいえない」と、過失が全くないとの証明ができないと判断を下したみたいですが・・・・・・・
 
何?
この当たり屋有利の判例!?

 
それってどんなムリゲーだよ!!
 
 
突然センターラインを超えてきたような車に、どのように対処しろと?
  
  
そもそも・・・・
●突っ込んだ車の運転者:居眠り運転で対向車線に突っ込む。
●突っ込んだ車の同乗者:車の所有者。任意保険が家族限定なのに上記の運転者(他人)に運転させる。

って状況だけで、突っ込んだ方が100%悪いだろ!
  
この事故でなくなってしまった車の所有者(助手席の同乗者)の遺族には申し訳ないが、これで対向車のドライバーに損害賠償を請求すること自体、常識を疑うわ・・・・・
 
 
 
 
こんな判決が判例として後世まで残るといけないので、訴えられている対向車側のドライバーの方には、ぜひ上告して最高裁まで争ってもらいたいですね・・・・・。
 
 
 
 
以下は、このニュース記事からの転載となります。
 
 
 
-------------------------------------------------------------
 
 
「もらい事故」でも賠償義務負う 福井地裁判決、無過失の証明ない
 
 
車同士が衝突し、センターラインをはみ出した側の助手席の男性が死亡した事故について、直進してきた対向車側にも責任があるとして、遺族が対向車側を相手に損害賠償を求めた訴訟の判決言い渡しが13日、福井地裁であった。
 
原島麻由裁判官は「対向車側に過失がないともあるとも認められない」とした上で、 無過失が証明されなければ賠償責任があると定める自動車損害賠償保障法(自賠法)に基づき「賠償する義務を負う」と認定。対向車側に4000万円余りの損害賠償を命じた。
 
遺族側の弁護士によると、同様の事故で直進対向車の責任を認めたのは全国で初めてという。
 
死亡した男性は自身が所有する車の助手席に乗り、他人に運転させていた。
車の任意保険は、家族以外の運転者を補償しない契約だったため、遺族への損害賠償がされない状態だった。
対向車側は一方的に衝突された事故で、責任はないと主張していた。
 
自賠法は、運転者が自動車の運行によって他人の生命、身体を害したときは、損害賠償するよう定めているが、責任がない場合を「注意を怠らなかったこと、第三者の故意、過失、自動車の欠陥があったことを証明したとき」と規定。
判決では、対向車側が無過失と証明できなかったことから賠償責任を認めた。
 
判決によると事故は2012年4月、あわら市の国道8号で発生。死亡した男性が所有する車を運転していた大学生が、居眠りで運転操作を誤り、センターラインを越え対向車に衝突した。
 
判決では「対向車の運転手が、どの時点でセンターラインを越えた車を発見できたか認定できず、過失があったと認められない」とした一方、「仮に早い段階で相手の車の動向を発見していれば、クラクションを鳴らすなどでき、前方不注視の過失がなかったはいえない」と、過失が全くないとの証明ができないとした。
 
 
 
-------------------------------------------------------------
 
 
 
 
 
とりあえず福井地裁の裁判官らの頭の中がお花畑なのは分かった・・・・・・・
 
 
 
(4月26日に運営からエロゲ動画を紹介するのヤメロゴラァ!と、アカウント剥奪を人質にした脅迫メールが来ましたので、ブログラストのエロゲ動画紹介を削除しました・・・・・)
Posted at 2015/04/18 20:32:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 234
5 6 7 8 9 1011
1213141516 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation