• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2015年09月18日 イイね!

鉄道車両の窓枠用ステンレスを素材にしたメガネが登場!

鉄道車両の窓枠用ステンレスを素材にしたメガネが登場!こんにちは
 
 
 
 
今回のTOP絵は、夏宮ゆず@お仕事募集中さんという絵師の方の作品になります。
 
 
 
 
 
※2015年09月19日19時更新
 
みんカラ運営から、TOP絵に使用している〝夏宮ゆず@お仕事募集中さん〟のPixivページリンク先にある他の画像がエロイからリンクを削除するように脅迫メールが来ましたので、残念ですがリンクを削除させていただきました。
(〝夏宮ゆず@お仕事募集中さん〟の描かれた他の絵が気になられた方は、Pixivページにて〝水間鉄道〟で検索をしてみてください。)

 
 
 
 
いやぁ・・・・・
今朝方の雷、すごかったですね・・・・・
 
近くに落ちたようなすごい音がして、午前5時前に目が覚めちゃいました・・・・・(汗笑い
 
 
今日は夕方辺りから眠くなりそうな悪寒が・・・・・・
 
 
 
そうだ!
夕方に行われる記者会見を取材したら、そのまま帰っちゃえばいいんだっ!(マテコラwwww
 
 
 
 
 
さて、今回のネタは、低価格メガネチェーン店の「JINS(ジンズ)」から11月5日に発売が予定されている、電車の窓枠用ステンレス素材の「SUS301L」をフレーム素材に使用したメガネのニュースです。
(専用告知ページ http://www.jins-jp.com/st/j-trec/ )
 

 
 
このメガネは、鉄道車両などの輸送機器の総合メーカーである「総合車両製作所」と「JINS(ジンズ)」のコラボレーションにより誕生したメガネフレームで、フレームの材料は実際の車体の製造工程の窓抜きで生じた端材を再利用して作られているのが特徴。
 

 
ちなみにこの「SUS301L」というステンレス素材(加工硬化オーステナイト系ステンレス鋼)は、通常のステンレスに比べ固くて丈夫なのが特徴だそうで、耐粒界腐食性や、溶接性に優れているという利点があるそうです。
 

 
 
メガネフレームのデザインは、ベーシックなスタイルの「TYPE モハ」と、ハーフリムタイプの「TYPE クハ」の2種類を発売。
 


 
販売は数量限定(2000本)で、フレームにはシリアルナンバーと銘板を模したロゴが刻印されるそうです。
 

 
 
また、付属のメガネケースは、内側に鉄道モチーフのプリントをあしらった専用のものとなり、さらにケースを開くと駅のホームが出現する仕掛けが施されています。
 

 
 
価格は税別1万5000円。
一般販売はJINSオンラインjショップなどで11月5日からとなっています。
 
 
 
 
商品購入の中から限定20人に『総合車両製作所見学ツアー』が当たるキャンペーン企画も!
 
 
 
またJINSでは、今回の「総合車両製作所 × JINS」モデルの発売を記念して、総合車両製作所の見学ツアーが当たるプレゼント企画を開催するそうです。
 
これは商品購入時に同梱されている応募ハガキでの応募者の中から限定20人に、普段はなかなか足を踏み入れることができない総合車両製作所内(本社/横浜事務所)の現場を見学させるというもの。
 

 
鉄道マニアには嬉しい商品と企画かもしれませんね。
 
 
Posted at 2015/09/18 11:09:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファッションの話とか | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12 345
6789 101112
13 14 1516 17 1819
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation