• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

箱根で「ハコスカ」「ケンメリ」「初代フェアレディZ」を乗り比べできるツーリング企画だそうです

箱根で「ハコスカ」「ケンメリ」「初代フェアレディZ」を乗り比べできるツーリング企画だそうですこんばんは~~~~
 
 
 
 
今回のTOP絵は、鋼場長・舛太さんという絵師の方の作品になります。
(鋼場長・舛太さんのPixivページ http://www.pixiv.net/member.php?id=548511 )
 
 
 
 
 
 
 
 
日産自動車の歴代の名車である「ハコスカ(スカイラインC10)」「ケンメリ(同C110セダン)」「初代フェアレディZ」の3車種をレンタカーとして借り、乗り比べを楽しみながら箱根・伊豆を巡るツーリング企画が12月まで実施予定だそうです。
 

 
 
このツーリングを企画したのは、「The fun2drive Owners' Club」というレンタカーサービスの企業。
 
The fun2drive Owners' Clubはエンターテインメント性の高いレンタカーサービスで知られていて、これまでにも「歴代GT-R」「新旧86」「ホンダ2シーター」「歴代RX-7」「VTEC駆動別」といった様々な車種で乗り比べツーリングを実施してきました。
 
 

 
 
今回は1970年代を象徴する日産の名車「御三家」をセットで貸し出す企画を実施。
 
ソレックス、タコ足、デュアルマフラーの吸排気音と、ノスタルジックな世界を感じつつ、日本屈指のワインディングを誇るクルマ遊びの聖地である箱根、伊豆を楽しむことができるそうです。
 
 
 
ツーリング企画で走るコースは、箱根仙石原~芦ノ湖スカイライン~伊豆スカイライン往復~芦ノ湖スカイライン~箱根仙石原の約150km。
 
このコースを6区間に分けて、ペア3組6人がそれぞれ各車両を順次乗り換えていくことになるそうです。
 

 
 
ペアでの参加が推奨となっていますが、1人でも申し込みはできるそうです。
 
料金はペアの場合1組3万6,000円(税、基本補償プラン込)、1人の場合は3万2,000円。
通行料金、ガソリン代が別途かかります。
 
同ツーリング企画は、12月まで毎月数回程度を予定。
実施日ごとに3組ずつ募集し、定員に達したツーリングから実施してくそうです。
 
なお、申し込みにはマニュアル運転免許証が必要となりますのでご注意ください(苦笑。
 
 
 
ツーリングの申し込みや予約は、同社のWebサイトから行う事ができます。
(同ツーリング企画専用ページ http://fun2drive.co.jp/NISSAN-touring/ )
 
 
 
Posted at 2015/09/30 17:51:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2015年09月30日 イイね!

帰宅したらHDDのクローンが生まれていた・・・(苦笑

帰宅したらHDDのクローンが生まれていた・・・(苦笑こんばんは~~~~
 
 
 
 
今回のTOP絵は、峯月さんという絵師の方の作品になります。
(峯月さんのPixivページ http://www.pixiv.net/member.php?id=12782636 )
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は残業せずに帰ります・・・
(帰りたい・・・・・)
 
 
 
 
さて、これは昨晩の事になりますが、残業を終えて深夜帰宅をすると、自室の片隅でハードディスクドライブ(HDD)のクローンちゃんが誕生していました♪(ぇwww
 
 

 
 
まぁ・・・・
出勤する前に、先日購入したHDDの内部データ・クローンを作る機械をスタートさせておいただけなんですけれどね・・・・(苦笑。
(この「KURO-DACHI/CLONE/U3」というHDDクローンを作る機械については、次のサイトで詳しい解説がありますのでご参照ください http://matome.naver.jp/odai/2142230275540989801 )
 
 
 
大元になったCドライブのHDD容量は680GB、クローン作成用のHDD容量は2TB。
 
 
早速クローン化された新しいHDDをPCにセットし、電源を入れたところ、今までどおりにパソコンが起動。
無事に起動ドライブの複製が出来ていました♪
 
 
CrystalDiskInfo」でHDDの情報を確認してみると、起動直後のHDD稼働時間は1時間で、そのあとすぐに2時間に表示が切り替わったので、おそらくクローン化には1時間50分くらい時間がかかっていたと思われます。
 

 
 
ちなみにこっちは、普通に増設した同じ型番の2TBHDD。
(先日死亡したHDDの代わりになります)
 

 
新品なので、稼働時間はもちろん〝0時間〟を表示しています(苦笑。
 
 
 
クローン化作業は、小さな容量のHDDから大きな容量のHDDに対して行ったため、そのままでは残りの余剰分の容量がパソコンで認識されません。
 
なので〝ディスクの管理〟画面を呼び出して、残りの部分の新しいパーティションとして認識させる必要があります。
 

 
ちなみに自分が今回作業を行ったPCのOSはXPのため新しいパーティションを作りましたが、7や8であれば既存のパーティションの容量を変更して大きくすることも出来るようです。
 
 
 
で・・・・
増設したHDDも含めて、初期化とパーティション設定を完了♪
 

 
 
無事に全部のHDDが使えるようになり、総容量8TBのHDDを搭載したマシンとなりました♪
 
 
 
Posted at 2015/09/30 17:28:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジタル機器 | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12 345
6789 101112
13 14 1516 17 1819
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation