• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2017年12月20日 イイね!

オートゲージ製の油圧センサーが、また壊れ始めたようです・・・・(汗

オートゲージ製の油圧センサーが、また壊れ始めたようです・・・・(汗 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のTOP絵は、お気に入りのPCゲーム(ERGとも言う)キャラではなくて、お気に入りERGの新作パッケージ絵です。
 
来年の2月にERGブランドのアリスから、あの名作シリーズ〝ランス〟の最後のタイトルが出るそうです。
 

 
その名は「ランス10~決戦~」だそうで、ついに人間の勢力圏に攻め込んできた魔物の軍勢と戦うために、各国の首脳が人間側最強の最終兵器(?)ランスをトップにしてまとまって、魔族らと戦う内容になるのだとか・・・・。
 

 
まぁ・・・主人公のランスの目的は、やっぱり〝セックスで人間界統一〟の後は、〝
セックスで魔界も統一〟なのでしょうね・・・・・(苦笑。
 

 
 
 
 
 
 
さて、ここからが本題です。
 
 
先週あたりから、レガシィに取り付けているオートゲージ製の油圧計の針が、また荒ぶるようになってきました。
現在はオイルが温まった後に2000回転以上まで上げて油圧をかけると、計器の針が小刻みに上下運動を繰り返すような感じ・・・。
過去の経験から、半年以内にはおそらく油圧センサーがご臨終して、油圧計の針がほとんど動かなくなるはずです。
 
 
思い返せば、最初に油圧センサーが死んだのは2014年の事でした。
 

この時は油圧センサー本体のカシメ部分からオイルが漏れていたため、2014年5月18日に行ったオイル交換のついでに油圧センサーを交換しました。
 
 
2回目の油圧センサー死亡は、2015年の年末くらいに予兆が表れ、完全死亡で交換したのが2016年6月でした。
 

この時は外した油圧センサーからはオイル漏れの後などは見られなかったのですが・・・・機械式の内部構造が壊れた可能性が・・・。
 
 
そしてその交換作業から1年半たった今、また油圧計の調子がおかしくなり始めました(汗。
 
 
 
オートゲージ製の油圧センサーは耐久性が低くて、消耗品だとは聞いていましたが・・・・ここまで品質が低いとは・・・・・(滝汗。
 
過去2回の経験から、自分の使用環境だと1年半くらいが交換の目安になりそうです。
 
 
 
来年、暖かくなった春先にでも、オイル交換時に油圧センサーを交換しましょうかね・・・。
それまでに交換用の油圧センサーや、ついでなのでマグネット付きのオイルフィルターなども取り寄せてのんびりと準備したいと思います。
 
 
 
オートゲージ製の油圧センサー・・・・品質上がってくれないかなぁ・・・・・。
 
 

Posted at 2017/12/20 01:18:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819 20 2122 23
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation