• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

今頃動作テスト中(汗)

今頃動作テスト中(汗)LS2011に持っていく飲み物を冷やすor暖める為の保温冷庫を今頃動作テスト中(汗)。
 
なにせ、この10年間は使ったことすらありませんでしたので、試してみないと動くかどうか不安で・・・・(汗
とりあえずは大丈夫そうなので一安心です(苦笑)。
 
長野だしなぁ・・・・・
今晩から明日にかけての陽気だと、保温でコーヒーのパックとか暖めていったほうがいいのかなぁ・・・。
Posted at 2011/10/08 16:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2011年10月08日 イイね!

LS直前! 間に合うのか、このパーツ取り付けっ!!

LS直前! 間に合うのか、このパーツ取り付けっ!!LSまで残り18時間を切りましたね。
 
そんな中、この写真のパーツが我が家に届きました・・・・(汗)。
純正のリアガーニッシュに塗装を施した、ブリッツェン風のリアガーニッシュとテールランプです。
 
さて、まだ準備でやる事がイロイロと残った中、はたしてコレを取り付けて会場入りすることができるのか!?
 
がんばれ、俺。
 
あと、レガシィの洗車だけでなく、出かける前に自分の洗車も忘れるなよっ!(笑)。
Posted at 2011/10/08 14:39:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2011年10月07日 イイね!

LS前の最後の準備にあたふた・・・・

LS前の最後の準備にあたふた・・・・明後日はいよいよ諏訪南の富士見パノラマリゾート駐車場において「レガセッション2011」が開催されます。
こういった大きなイベントに参加するのは、かなり久しぶりなので今から緊張してたり、していなかったり(どっちやねん!)。
 
ないても笑っても、準備に使える時間はあと1日あるかないかです。
まずは今晩のうちに。デジカメ類などの充電作業と、メモリー領域の確保をしておかないと・・・・(汗)
 
で、明日は先ほど暗い中大雑把に洗い直した洗車の仕上げと、長距離走行前の簡易点検、持っていくものの最終確認など、やること盛りだくさんです・・・・(汗)。
 
さて、先日作ったナンバー隠しを洗車時に仮取り付けしてみまいsた。
横長すぎたかな? と思っていたのですが、意外にもほぼピッタリのサイズでした♪
 
今後は整備記録などに使う写真を撮るときにも活用したいと思います。
(ナンバーを写真加工で消すのもけっこう面倒なんです・・・・・)
Posted at 2011/10/07 20:35:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2011年10月07日 イイね!

ナンバープレート隠しの準備が完了

ナンバープレート隠しの準備が完了9月の連休が休日出勤でつぶれたため、今週は一昨日まで代休を取っていたので、昨日は久々の会社出勤。
正直まだ溜まっている代休を全部消化し切れていないので、LS2011の準備のためにも今週はずっと休んでいたかったのですが、昨日は会議があったのでそうもいきませんでした。
(ちなみに今日は記者会見の取材予定がすでに・・・・・(涙 )
 
で、昨日は編集会議、業務会議と一とおりの打ち合わせを終え、最後に社長からとんでもない提案を自分に振られたので、さすがにちょっとキレて反論(というかお断り)して、そのまま帰ってしまいました(苦笑)。
 
いやね・・・
すでに自分の仕事は、本来の編集長業務以外に雑用的な業務やシステム管理者としての仕事など、イロイロ背負いすぎていてもうこれ以上の業務負担は勘弁してもらいたいところ。
そこに、現在当社の社長が代表として出席している同業者の会合の担当まで自分が背負うのは無理です。
 
さすがに「これ以上自分の業務を増やすのはいい加減にしてください!」と、久々にキレてしまいした♪
 
 
まぁ、しばらくは社長と気まずいかもしれないけど、どうみても自分がパンクするのが分っている業務までは引き受けられませんからね。
どうしても自分にその業務を引き継がせたいのであれば、現状を改善するための人員を増やしてからにして欲しいものです・・・・・(- -;;


 
帰りは、ウィルコムショップから紛失した携帯電話の代替となる新しい端末が用意できたということで、5250円を支払って受け取ってから帰宅。

はぁ・・・・
5250円がもったいない・・・・・・(涙)。
 
 
帰宅後は、一夜凍結させていたナンバープレート隠しを再度見直して、特に問題がなかったので、そのままステッカーシートへ印刷。
コレをナンバープレートより大きめに切り出しておいたプラ版に貼って、ナンバープレート隠しの完成です♪
 
写真で分ると思いますが、実際のナンバープレートより横長に作っています。
これは、自分のレガシィには純正のナンバープレートガードがあるため、そのガードの左右のタテ部分に両面テープで固定できるようにするため、横方向を長くしています。
 
あとは、実際に使ってみて横が長すぎるようなら少しずつ切って短くして改良していきたいと思います。
Posted at 2011/10/07 11:02:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2011年10月06日 イイね!

ナンバー隠しのデザイン案が完成!  ・・・・・・・かな?

ナンバー隠しのデザイン案が完成!  ・・・・・・・かな?最近は仕事の疲れが1日やそこら休んだくらいじゃすっかり抜けなくなってしまいました。
自分は来年45歳です。
もう若いときのような体力や回復力は無くなってしまったようです・・・・orz
 
 
夕飯の準備に入ろうとした妻から「お米がない!」という衝撃の告白(w)を受け、雨の夜道をドラックストアーのバイゴーまで走ってきました。
せっかく薬局まで来たのだから、滋養強壮剤でも買ってみるかと思い、エスカップを一箱買ってみました(苦笑)。
 
エスカップを選んだのは、安かったこともありますが、ガンダム仕様の箱がかっこよかったから(笑)。
 
9月26日~11月30日までの期間、この箱のエスカップに封入されているシリアルナンバー・カードでエントリーすると、金・銀のオリジナル・ガンプラ(1/48)がそれぞれ250人に当たるキャンペーンをやっているようです。
 
しかし・・・・滋養強壮剤など買うのは久しぶりです。
少なくともこの5年間は買って飲んだ記憶がありません。
 
さて、しばらくは体質改善の為に1日1本エスカップを飲むぞぉ!(ぉぃぉぃ)
(で、ガンプラ金・銀を当てるぞぉ!!) 
 
 
昼間から作業を行っている、イベント用のナンバープレート隠しですが、つい先ほどなんとかデザイン案がまとまりました。
あとは、このデザイン案を一夜凍結(その場で可否を判断せずに、一晩置いてから改めて見直して可否を判断する意味の業界用語?)させて、明日見て問題がなければステッカー用紙に出力したいと思います。
(ちなみにプラ板の方はすでにバンパープレートサイズに切断済みです)
 
一応、完成したデザイン案は下のようになりました。
 

 

 
まぁまぁ見栄え良くまとまったのではないでしょうか?
 
 
 
 
なんか、名刺もコレでいいような気がしてきた・・・・(汗)
関連情報URL : http://sc-gundam.jp/
Posted at 2011/10/06 00:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 111213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation