• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

舌の根も乾かぬうちに・・・・・(汗)

舌の根も乾かぬうちに・・・・・(汗)つい先ほどのブログで、冬コミは行かないと思うとか言っていたような気がしますが、コレを見て心が揺らぎ始めていたり、いなかったり・・・・(汗)
 
トップ画像は先般情報が公開された、2012年夏に公開予定の映画『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』のキービジュアルですが、問題はコレではありません。
自分の心に衝撃が走ったのは、コミケットカタログに記載されていたものであろうこの画像。

 
あぅ・・・・
コミケのなのは企業ブースで前売り券発売ですか?
 
コミケの企業ブースで売られる前売り券だから、たぶん・・・・・というか、きっと会場のみの特典がつくはず(汗)。
問題は〝何が付くか?〟なのだが・・・・・・・・・・コレについては今のところ情報は無し・・・(涙)。
 
特典が後で販売がされないドラマCDとかだったらどうしようかなぁ・・・(滝汗)
 
オリジナルグッズは、いつのも寝具関係かな?(苦笑)
 
 
コミケの企業ブースのなのはエリアは、戦場の中でも超激戦区の最前線だから、あまり突入したくないんだけどなぁ・・・・・(汗涙)。
 
ちょっと真剣に年末の予定を見直す必要がありそうな悪寒がします・・・・。
 
 
ちなみに『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』のキービジュアルはもう一つ公開されています。
 
はやてちゃん・・・・・ちょっと縛られ方がエロイ?(苦笑)
2011年12月05日 イイね!

意外とコアな品揃えの西武池袋駅内部の本屋さん

意外とコアな品揃えの西武池袋駅内部の本屋さん西武飯能駅の改札の内側には、よく駅の構内にあるタイプのッ小さな本屋があるのだが、この本屋の品揃えが意外とあなどれない。
たかが駅構内の本屋のくせに、なんと先日からコミックマーケット81のコミケカタログが売られていたりするのだ(苦笑)。
(しかも大きな張り紙POPつきで・・・)
 
そういえば、はるか昔・・・・・
まだアキバのオタク文化が今ほど注目されていなかった頃(2004年)、当時発売されて多くの本屋で入手困難になるくらいのブーム(?)になった「週刊わたしのおにいちゃん」が、この西武池袋駅構内の本屋には大量に詰まれていたりしたっけ・・・・(苦笑)。
 
たぶん・・・というかきっと、この本屋のオーナーか従業員に、凄いコアな人がいるんでしょうね(苦笑)。
 
自分は冬コミに行けるかどうかはまったく不明のため、この戦地に行くための〝聖典〟を買うかどうかは不明です(汗)。
というか・・・・
こんな分厚くて重い本、通勤時には買いたくないです・・・・(汗笑)
2011年12月04日 イイね!

休日出勤前に、ドアミラー交換して洗車して・・・・・

休日出勤前に、ドアミラー交換して洗車して・・・・・前回のブログで入手報告した、ドアミラーの交換作業と洗車を、休日出勤前の僅かな時間を使って作業しました。
 
まぁ、予定より時間かかっちゃったけど、休日出勤だし、出社時間はちょっとくらい遅くなっても問題ないですよね? 
ね?(苦笑)
 
 
 
 
まずは、運転席側ドアの内装を外します。

もうすでにこの内装を外すのは4回目くらいなので、外し方は慣れたもの・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・あれっ?
ウィンドウスイッチのユニットにささっているソケットが外れない・・・(汗)
 

結論。
 
外す時に押すポッチを間違えていました(汗)(爆笑)
 
 
内装が外れたら、格納動作不良のミラーを外して、先日届いた交換用のパーツに取り替えます。

リアのラゲッジカバーの上に正面から並べてみた感じでは、色焼けなどによる色の違いのなさそうです♪
あと、ラゲッジカバーに掛けているHな絵柄の布についての突っ込みは無しで(w)。
あくまで車内装飾品ですのであしからず。
 
 
交換後に動作確認してみたところ、ちゃんと格納できました♪

ただ、ちょっと動きが硬いのが不安感を・・・・(汗)
 
そのうち外した方で分解方法のテストをして、上手くいくようならこっちも分解整備した方が良いのかなぁ・・・(汗)
Posted at 2011/12/04 20:44:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2011年12月04日 イイね!

交換用ドアミラー(プレミアムレッド)入手♪

交換用ドアミラー(プレミアムレッド)入手♪そうそう、本日(12月3日)は、先般ヤフオクで購入した、レガシィ用の交換用ドアミラーが届きました♪
 
現在Myレガシィにはブリッツェン用のプレミアムレッドカラーのドアミラーが付いているのですが、運転席側の電動格納が壊れていて、格納することができません(涙)。
まぁ、ジャンク扱い(ノークレーム・ノーリターン)の左右セットで1000円のパーツだったので、仕方ないといえば仕方ないのですがね・・・・(汗笑)。
 
ただ、やはり壊れている機能があるのはなんとなく嫌だったので、その後ずっと交換用のドアミラーを探していたのですが、なかなかプレミアムレッドのものって出てこないんですよね・・・・(汗)。
 
そんな中、先般BE用のプレミアムレッドのミラーを発見したので、ついポチってしまいました。

 
今回は右側だけで3500円(汗)
送料を入れると5000円を超えてしまいましたが、これで動くようになってくれれば・・・・・。
 
残念なのは、ちょっと傷が付いていること・・・・。

 
これだけは仕方ないと諦めることにします・・・orz
 
明日、会社に出社する前に交換して動作確認したいなぁ・・・
Posted at 2011/12/04 02:40:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2011年12月03日 イイね!

金平糖といえば・・・・・・やはりこの娘っ子ですね♪

金平糖といえば・・・・・・やはりこの娘っ子ですね♪そっか・・・この金平糖、そんなに美味しいのか♪
(前ブログのコメントを読んで)
 
あとで、じっくりと食べることにしよう(ぉ)。
 
 
 
金平糖で思い浮かべるのは、やはりこの〝真田設子〟という娘っ子。
「恋する乙女と守護の盾」というエロゲ(コンシューマにもPS2PSPで移植されています)に登場するヒロインの一人なのですが、転校したてで落ち着かない主人公に声を掛けて金平糖をくれる、(表の顔は)やさしい娘っ子です。
 

舞台の設定は、全寮制の超お嬢様学校なので、もしかしたら設子さんが持っている金平糖はこの京都の金平糖専門店のお菓子なのかも・・・・。
 
あ・・・
ちなみに主人公は成人男性です(ぇ)。
 
主人公は要人警護を専門にする「アイギス」という警備会社の特殊要人警護課に所属するプロのガード。
童顔&女顔なのを理由に、無理やり課長に女子高に生徒(もちろん女装)として潜入しての警護任務を無理やり言い渡されちゃう、ちょっと不幸(?)な主人公です(w)。

でも、この女装姿がかわいいのなんの♪
 
そして、戦っているときの姿がかっこいいのなんの♪

 
いやぁ~~~
山田妙子ちゃん最高です♪
ちなみ、この女装時の名前は課長のセンスです(w)。
 
このほかにも寮の主人公の部屋に運び込まれた少女趣味丸出しの家具や衣装は、全部その課長の私物とか(w)。
とってもダンディ(?)でステキな課長さんです。

山形でBGに乗っている某課長さんも、こんなステキな課長を目指してがんばってください(爆)。
 
 
なお、主人公以外のヒロイン(マテ)はこんな顔ぶれのゲームです。
(コンシューマ版では、この他に追加ヒロインがいます)

 
 
最後に、このゲームのコンシューマ版のオープニングソング「Love Shield 」は、歌もオープニング動画もかなりお気に入りで、ちょくちょくレガシィで掛けていたりします。
(オープニング映像つき)

 
(フルコーラス版)

 
ちなみに、エロゲ版のオリジナルOPはこんなのでした。
Posted at 2011/12/03 22:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | エロゲ・ギャルゲー関係 | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation