• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

暖かくなってきたので、庭づくり再開です♪

暖かくなってきたので、庭づくり再開です♪まだ、深夜の最低気温はギリギリ氷点下になる時もありますが、日中はかなり気温も暖かくなってきましたので、冬場は中止していた庭づくりを本日から再開しました。
 
まずは、本格的なレンガ敷きのを行う前の予習として、数も少なく簡単な敷石をサバモルの下地の上に並べる作業をやってみました。
ちなみに〝サバモル〟とは〝バサバサしたモルタル〟を意味する専門用語です。
だいたいですが、砂とセメントを3:1の割合で混ぜて作ります。

ここで練習をしてコツを掴んだ後に、今年1月にレンガを仮置きした状態のままになっている部分をチャレンジしていきたいと思います。
 

 
まずは敷石を置く部分の地面を掘って、サバモル(砂とセメントをまぜたもの)を敷き詰める層を作れるようにします。
サバモルの層は2~3センチくらいになるように、掘る深さを調整していきます。

穴の前後にはそれぞれセメント製の縁石を並べています。
 
 
次に、この穴に充填するサバモルを作ります。

まずは砂20Kg1袋に目分量でセメントを混ぜていきます。
なんとなくですが、砂1袋で足りそうな気がしていたのですが、けっきょく若干足りずに2袋目も空けて半分くらいをサバモルにしました・・・(汗)
 
 
サバモルの砂を敷き詰めたら、平らにならした後に、その上にタイルやレンガを敷いていきます。
今回は思うところがあって、写真のような飾り石を敷石の変わりに敷き詰めてみました。

 
 
最後に、敷石同士の隙間に〝珪砂〟を巻いて隙間を埋めます。

その後、この上から水をまいて下のサバモル部分に水を浸透させます。
この状態で最低でも24時間は放置し、決して乗ってはいけないのですが・・・・・・・・ついよろけてしまい上に乗ってしまいました・・・・・・・(滝汗)。
 
ええ・・・・・・・・
見事に敷石が沈み込みました・・・・(涙)。
 
しかたがないので、沈んだ敷石を急いではがして、再度サバモルを上に撒いて調整して施工しなおしましたとさ・・・・・・(汗)。
 
 
 
はぁ・・・・
最初の状態がほとんどパーフェクトな高さで調整が出来ていただけにショックです・・・(涙)。
 
 
奥の土が見えている部分の上には物置を置く予定なので、とりあえずその部分はこのままにすることにしています。
Posted at 2012/03/20 20:52:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2012年03月20日 イイね!

AUTOWAYからタイヤが届きました♪

AUTOWAYからタイヤが届きました♪先日AUTOWAY ONLINE SHOPに発注した春・夏用タイヤ「NANKANG NS-2 215/45R17 91V」が本日届きました♪
 
あとは倉庫に眠らせている昨年まで使用していた春・夏タイヤと組み替えるだけです。
が・・・・・・・・
近場の組み換えショップ・・・・・水曜日定休ばっかり・・・(涙)
 
はぁ・・・・
明日の組み換えは無理っぽいです・・・(涙)。
 
とりあえず、木曜日も休みを取ってはいるのですが、この日は息子の1年生終了式と、2年次に取得する単位の確認と、追加でゼミを取るかどうかの相談を学校の先生としなくてはなりません。
 
タイヤの組み換えに行く時間つくれるかなぁ・・・(汗)。
Posted at 2012/03/20 18:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2012年03月19日 イイね!

今月の散財決戦(?)は1週間後

今月の散財決戦(?)は1週間後さて、今回は毎月の月末ネタとなりつつある、恒例の散財物「月刊コンプエース」などのゲーマーズ・オリジナル特典情報を前倒しでお送りしたいと思います。
 
これを読んだら、山形のアニ○イトで予約済みのみん友さんの某課長様も、きっと予約をホッポリ投げて仙台のゲーマーズまでBGレガシィかっ飛ばしていくこと間違いなし(マテコラw)。
 
 
今月の26日は、月刊コンプエース本体のほかに藤真拓哉先生関係の出版物が2つほど同じ日に発売されます。
つまり、藤真拓哉先生関係においては他店より特典が豪華なゲーマーズであれば、連動購入特典をきっと用意しているはずです。
 
 
 
でまずは、角川コミックスエース「魔法少女リリカルなのはViVid 6巻」のゲーマーズ・オリジナル特典から。
 
これは、毎回の新巻発売時と同じく『描き下ろしブックカバー』が先着で用意されます。
描き下ろしブックカバーの絵柄は下のようなものになります。

 
 
 
そして月刊の「コンプエース5月号」ですが、雑誌単体の特典情報は残念ながら現在のところ見つかりませんでした。
いつもなら最低でもオリジナルブロマイドが2枚くらいは付くはずなのですが・・・・。
 
その代わり、やはりありました♪
ViVid 6巻との連動購入特典がっ!(まるっ)
 
『魔法少女リリカルなのはViVid 6巻』と『コンプエ-ス 5月号』をの両方を購入した場合、なんと『描き下ろしB2ポスター』が用意されているようです。
絵柄は下のサンプルのようなものになる模様。

 
これは、欲しい!!
 
 
 
最後に『藤真拓哉画集 ViVidcolor』のゲーマーズ・オリジナル特典の情報です。
これは本の定価が3150円とお高いだけに、豪華な特典が期待できます。
特典の内容は、『描き下ろしスリーブケース』だそうで、こちらも先着プレゼントでなくなり次第終了とのこと。
描き下ろしスリーブケースの絵柄は、下のサンプル画像のようなものになる模様です。

 
  
さて、26日はどうやって真昼間に仕事抜け出して秋葉原にいくか、今からしっかりと考えないと♪(ぉぃ
2012年03月18日 イイね!

AUTOWAYに春・夏タイヤを発注しました

AUTOWAYに春・夏タイヤを発注しましたもう少ししたらレガシィが今履いているスタッドレスタイヤを春・夏用タイヤに換装しないといけないのですが、残念ながら昨年末に取り外した春・夏用タイヤは、左前の内側に溝がほとんどなく、今年の再使用はかなり難しい状態です。
 
そのため早急に新しい春夏用タイヤを用意しなければならないのですが、いろいろ事情があって先立つものが・・・・(汗涙)。
 
そこえ、今回は安いアジアンブランドのタイヤが数多くそろっているAUTOWAY ONLINE SHOPで、春・夏用タイヤを発注することにしてみました。
 
選んだタイヤは「NANKANG NS-2 215/45R17 91V」(1本:4,280円)。
このタイヤを1台分(4本)まとめて発注させていただきました。
 
たぶん今週中には自宅に配達されてくるのではないかと思っています。
あとはどこで組み換えを頼むか・・・・ですが、これはタイヤが届いてから決めたいと思います。
 
 
ちなみに、販売しているAUTOWAYスタッフによるこのタイヤの評価は下の写真のような感じだそうです。
Posted at 2012/03/18 23:27:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2012年03月18日 イイね!

カニヤスポーツグラスセクションさんにお邪魔してきました

カニヤスポーツグラスセクションさんにお邪魔してきました木曜日のお話ですが、お仕事の取材で埼玉県川越市にある「カニヤスポーツグラスセクション」さんという、スポーツ用メガネ&サングラスの専門店に行ってきました。
 
ここは、個人経営のメガネ店なのですが、現オーナーさんがサイクルスポーツをはじめとして様々なスポーツに精通している方なので、アスリートとしての自身の経験を踏まえた上で、スポーツグラス選びのアドバイスや調整をしてくれる、数少ない本格的なスポーツグラス専門店です。
 
ロードレースの世界でジャパンカップ3位の成績を残した“Team NIPPO”の佐野淳哉プロや、ビーチバレーで昨年国内ランキングトップだった田中姿子プロなど、数多くのプロアスリートが試合で使用しているスポーツグラスのサポートをこのお店で行っています。
(今期からは、ロードレースの大場 政登志選手&藤岡 徹也選手(共にTeam ユーラシア所属)や、トレイルランニング選手の眞舩孝道さんのサポートも始めたそうです)
 
資本力でスポンサードしている大型企業と違い、個人店でプロの選手を何人もサポートしていることからも、ここのオーナーの調整力や技術の高さが伺えるのではないでしょうか。
 
 
ちなみにこのオーナーさん、現在ロードサイクリングにはまっているそうで、私の自宅付近にもたまに走りに来ているそうです(汗笑)。
店内には、そんなオーナーの愛車のひとつが飾られていたりもします。

店の入り口に飾っているのは、きっとお店の定休日に乗りやすいからなんでしょうかね(苦笑)。
 
 
店内には、ミニチュアカーのコレクションなども飾られていて、クルマ好きのオーナーさんにとっても観ているのが楽しい空間なのではないでしょうか。

 
 
もちろんスポーツグラス専門店なので、商品のスポーツグラスも豊富にそろっています。

奥の棚に置かれているロードサイクル用のヘルメットが、オーナーのセンスを感じさせますね。
 
 
 
最近では、メガネの大型チェーン店などもスポーツサングラスに力を入れていろいろな商品を発売していますが、こういった専門的な用途のサングラスは、やはり専門知識や技術が豊富にあり、しかもそのスポーツのことをよく理解しているお店で作ってもらったほうが、より納得のいくものが出来上がるはずです。
 
自転車にたとえるなら、実際は悪路走行不可能なMTB風の量産自転車と悪路走行用の本物のMTBくらいの差が、大型量販店のスポーツグラス風サングラスとここの店が作るスポーツグラスにはあるのではないかと思っています。
Posted at 2012/03/18 00:31:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation