• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

空中庭園でお仕事中です

空中庭園でお仕事中です東京の青山にある空中庭園のレストランを借りきって行われている、ヨーロッパ製の輸入製品の展示会を取材中です。
 
天気はよくて、お日様に当たっていればポカポカなのですが、ビルの屋上のために風がやや強くて、しかも冷たい‥‥((涙)。 
 
 
この周辺には高級外車のショールームも多いので、時間があれば見て帰りたいなぁ‥‥。
Posted at 2012/04/17 14:28:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記
2012年04月16日 イイね!

これはきっと「あの夏で待っている」の第1話に違いない!(w

これはきっと「あの夏で待っている」の第1話に違いない!(wさきほど目にした海外発のニュースにこんなものがありました。
  
 
 
アメリカのコネチカット州リッチフィールドという場所で、車を運転中の男性がクジラぐらいの大きさの緑色の発光体が空から落ちてくるのを目撃したという。
また同じころ州警察官の一人が「何かが空から落ちてきて、どうやらバンタムかモリス辺りに落ちたようだ」と署に通報。
飛行機が墜落した可能性があったため、モリスの消防が落下地点と思われる湖周辺の調査を行ったが、破片など何も発見できず、二人が目撃した物体の正体は現在も不明だとか・・・・。
 
(元ニュース:http://www.excite.co.jp/News/odd/E1334455434509.html
 
 
 
あ~~~
これはきっと、「あの夏で待っている」か「おねがいティーチャー」の第1話の再現ですね(笑)。
 
きっと近いうちに美人の女教師か、美人の先輩女性とがその町の学校にやってくるの違いありません(マテw)
2012年04月16日 イイね!

マブラヴ アンリミテッド ザ・デイアフター episode:02終了

マブラヴ アンリミテッド ザ・デイアフター episode:02終了先日購入したエロゲ(といってもエロ要素が今のところはまったくありませんでしたが・・・)『マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ03』に収録されている連続モノのストーリー『マブラヴ アンリミテッド ザ・デイアフター episode:02』をとりあえず読み終えました。
 
 
 
詳しいことはネタバレになってしまうので控えますが、今回は対BETA戦闘がほとんどありませんでしたので、ちょっと戦闘シーン的に物足りなさはありました。
が、アンリミテッドでの登場人物を含めイロイロな新しい登場人物が増え、しかも、ちょっとアンリミテッドの一部の主力メンバーの消息らしきものも見えてきました♪
 
また、相変わらずというか・・・なんというか・・・・・。
前回までのストーリーで、人類は今にも滅亡しそうな状況にまで追い込まれているにもかかわらず、僅かに生き残った国家間で無益な足の引っ張り合いをしてる相変わらずな様子も見えてきました。
(まぁ・・・このへんはアンリミテッドやオルタネイティヴの中でも状況は似たようなものでしたが・・・)
 
やはり、マブラヴ オルタネイティヴ のシリーズは、こうした人間たちの愚かでドロドロした部分も含めて、ストーリーの組み立てや展開が面白い物語であると再認識しました。
 
続きとなるデイアフター episode:03が早く発売されることを期待しています。
 

(上の動画は前作(デイアフター episode:01)のOPです)
 
 
2つくらい前のブログで『マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ03』を購入したことを報告した時にも言いましたが、新キャラで登場した大上律子中尉がけっこうお気に入りになりました♪

 
 
 
あと、『マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ 01』に収録されていた最初のザ・デイアフター・シリーズ『マブラヴ アンリミテッド ザ・デイアフター episode:00』に登場したヒロイン「リリア・シェルベリ中尉」が今回から再登場。
(前回の作品にも、最後の方の戦闘に彼女機体と声だけが出ていましたけどね・・・)
米国海兵隊「ブラック・ナイヴス」最後の生き残りとして、彼女の信念をかけた活躍を今後期待していきたいです。

 


 
で、今はもうひとつの収録ストーリー『マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ 再誕』を読み始めたところ。
 
こちらは『マブラヴ オルタネイティヴ』にも登場する「伊隅ヴァルキリーズ」が活躍するスピンオフストーリーとなっており、オルタネイティヴの主人公・白銀武がやってくるほんの少し前の出来事が描かれています。
またこっちは、基本的にシリアスで重めのストーリー展開な「ザ・デイアフター・シリーズ」とは違い、若干コメディ要素も入っていて、かなり笑いどころも多い作品になっているようです(苦笑)。
 
白銀武登場前の伊隅ヴァルキリーズのメンバーといえば、個人的には「風間祷子中尉」か「涼宮遙中尉」が好みなのですが、今回活躍するキーパーソンはどーやら「宗像美冴中尉」になる模様。



(彼女たちが変な(?)制服を着ている謎は、物語を読んで確認してくださいww)
 
  
まだたぶんストーリーの中盤にも読みとどいていない気がしますが、宗像中尉が香月夕呼副司令のいたずら(作戦)に振り回されている姿(もちろん他の隊員も・・・)は、かなり面白いです(w)。
 
 
あと、あいかわらず社霞ちゃんはカワイイ!!♪♪♪

 
今後も社霞ちゃんが活躍してくれることを祈りつつ、今晩はこの辺でゲームを終了したいと思います。
(実はこのブログを描いているバックグランドで、ゲームを動かしています(汗笑))
Posted at 2012/04/16 00:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | エロゲ・ギャルゲー関係 | 日記
2012年04月14日 イイね!

プチオフってきました♪

プチオフってきました♪本日は、道の駅秩父においてみん友さんの〝国鉄さん〟とプチオフ会を敢行!♪
 
実は今日は秩父鉄道において秩父が舞台設定となったアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」とのコラボレーション企画による特別SL列車および急行列車の「あの花×芝桜」号の運転開始を記念した記念切符が、秩父駅、御花畑駅、大野原駅の3駅で売り出されるということで、あの花ならびに鉄道ファンの〝国鉄さん〟が秩父に来るという情報を数日前にキャッチ。
 
「どうせなら軽~~くオフでも同ですか?」とメッセージを出したところ、快くOKをいただいたので、待ち合わせ時間の午前10時半に真にお会うように家を出発。
とはいっても、順調に走れれば1時間もかからない距離なので、わりあいゆっくりしたスタートになりました(苦笑)。
 
ちなみに、今日から5月6日まで発売される、「あの花×芝桜」号の記念切符というのはコレになります。

 
 
ほぼ定刻どおりに秩父の道の駅に集合。
 
国鉄さんは彼女さん同伴での登場でしたが、まだ記念切符を購入していないということなので、お二人は道の駅にクルマをお置いて、500メートルほど離れた秩父駅に記念切符を買いに行かれました。
 
その後、道の駅に戻られた国鉄さんと、建物の中でクルマやバイク談義やアニメ談義を午後1時ごろまでしていました。
(長時間彼氏さんをお借りして申し訳ありませんでした(汗笑)<国鉄さんの彼女さん)
 
その後、国鉄さんたちは残りの2駅へ記念切符をかいにいくということだったので、解散前に記念写真でもということとなり、クルマを止めている駐車場へ移動。
 
ちょうどそのタイミングで、国鉄さんのヴィッツと同じように「あの花」の痛車系のステッカーを施したカプチーノが道の駅に入って来て、このカプチーノのオーナーさんと名刺交換。
なんとこの方も〝MANOXさん〟とおいうお名前でみんカラに登録されているお方でした。
 
で、タイミングよく国鉄さんのヴィッツの隣が空いたので、3台並べて記念撮影を行ってきました。

 
結局、国鉄さんらと別れて帰路に着いたのは、午後1時40分あたり。
 
途中、あしがくぼの道の駅に立ち寄り、「5回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」において優勝した『みそポテト』なる食料を調達し家に帰りました。
 

(あしがくぼの道の駅にて、愛娘(ドール)を記念撮影)
 
 

また、あいにくの天候(昨晩から雨模様)にもかかわらず、あしがくぼの道の駅横の川(横瀬川)では、大勢の方々が川釣りを楽しんでいました。
(写真はレガシィの窓から撮影したため、見難くてもうしわけありません)
今度は天気の良い時にでも行って、釣りの様子でも見学してみたいと思います。
 
 

これが、秩父名物(?)の「みそポテト」。
一口大に切って蒸かしたじゃがいもに衣を付けて揚げ、甘い味噌ダレをかけたものです。
帰宅後に妻と分けて食べました。
自分にはちょっと味噌ダレが甘すぎましたが、妻には好評でした。
 
 
 
また、そのうちに秩父でプチオフとかしたいです。
 
あと、道の駅などでMyレガシィを見かけたら、今回の〝MANOXさん〟のように気軽に声を掛けてくれるとうれしいです。
ぜひ名刺交換しましょう♪
Posted at 2012/04/14 16:25:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2012年04月14日 イイね!

アキバで被弾3発・・・・懐は中破・・・・(汗

アキバで被弾3発・・・・懐は中破・・・・(汗本日はお仕事帰りに秋葉原に立ち寄り。
 
職場の一駅隣とはいえ、仕事帰りに立ち寄るのは久しぶりです。
 
だってねぇ・・・
午後5時以降の秋葉原って、平日でもメチャクチャ混んでいるんだもん・・・(苦笑)。
 
曜日が週末の金曜日だったこともあり、案の定アキハバラは混雑していました・・・・(汗)
 
 
 
立ち寄りの目的は、とあるみん友さんのブログを呼んで思い出した、未購入のエロゲ保護が目的。
 
ひちつは「マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ03」
もうひとつは「魔法使いの夜」
 
 
「マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ03」は、帰宅後に早速インストール。
ついさっきまで、序盤部分をプレイしていました♪
 
 
 
新登場キャラの、大上律子中尉がイイっ♪
胸が大きいのは減点ポイントですが、それを差し引いても余るくらいの魅力がっ♪
頼むから、今回のお話で戦死しないでくださいよ・・・・(滝汗)
 
 
本当であれば、まだまだストーリーの先が気になっているのでプレイを続けていたいのですが、明日は午前中から秩父の方でプチOFFの予定があるので、プレイを中断して素直に寝る事にします(汗涙)
 
 
 
あと、アキバでこんなものも被弾。
 

 
初代XBOX360用の120GBタイプのHDDです。
 
我が家のXBOX360は、本当の初期モデルなので付いているHDDは20GBモデル・・・。
おかげで、すでにHDDの空き容量はほとんど無く、あたらしいゲームや追加コンテンツがインストールできない状態になっていました・・・(滝汗)。
 
これで、とりあえず容量は6倍♪
また、イロイロゲームを購入してプレイすることができるようになりそうです。
 
今度時間があるときに、20GBHDDの中身を、新しい120GBHDDへ、付属の転送ケーブルとソフト使って転送しないと・・・(汗)
 
 

戦術機、かっこいいよぉ~~~♪

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
2223242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation