• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

【首都高・羽田トンネル 天井板の金具2か所破断】また『ただちに影響がうんたらかんたら・・・』かよ! いい加減にして欲しいゼ!

【首都高・羽田トンネル 天井板の金具2か所破断】また『ただちに影響がうんたらかんたら・・・』かよ! いい加減にして欲しいゼ!こんばんは。\(^▽^)/!
先ほど仕事から帰宅してきました♪
 
なんとか、今朝一番で原稿入稿を切り抜けたので、今日は普通に(というか・・・かなり早めに)帰ってこれました♪
いつもこんな感じで仕事から逃げられると嬉しいのですがね・・・・(苦笑)。
 
 
 
さて、先ほど新聞各社のネット版ニュースを見ていたら、首都高速の羽田トンネルで天井板の金具2か所が破断していることが発見されたというニュースを発見。
 
これだけであれば、〝中央高速道のトンネル事故による緊急一斉点検で早めに破断が見つかって良かった・・・〟で終わるのですが、ニュースをよく読んでみると、破断箇所のうち一箇所は6年前(2006年)の定期点検時に破断を確認していたにもかかわらず、今まで放置されていたとのこと・・・・(ぉぃぉぃ)。
 
放置していた理由について、、首都高速道路会社は『直ちに落下する恐れはない』として、補修していなかったとコメントしているとか・・・・・・。
 

(今回の緊急点検で破断が見つかったつり天井の金具(首都高速道路会社提供))
 
 
おいおい・・・・・・(怒)。
 
平常状態であれば1箇所くらいの破断であれば計算上はすぐに崩落はないのかもしれないけどさ、そのまま6年も放置はないんじゃないの?(呆)。
 
それに、昨年の東日本大震災以来、東京都心部がいったい何回シェイクされていると思っているんだよ?
そんな状態を放置していたら、平常時には問題なくても、ちょっとした余震とかで天井が崩落するかも・・・とか誰も考えないわけ?
 
 
だいたい、東日本大震災以来、日本の政治家や官僚どもがよく口にしていた『ただちに影響が・・・・』というセリフ自体が自分は大っ嫌いである。
この言葉の裏を返せば、『いずれは影響が・・・・』ってことでしょ?
その〝いずれは〟の時期をはっきりと明言しないままの事が、昨年からこの日本では蔓延していませんかね?
 
 
で・・・・・・
首都高速道路会社さんは、この破断をいったい何年放置していおくつもりだったのでしょうかね?
 
そこらへんをできることなら首都高速道路会社のエロい人に一度問い詰めてみたいものです・・・・(怒)。
 
 
 
最後に、今回見つかった2箇所目の破断の報告を受けて、首都高速道路会社では近く(年内にも)天井板そのものを撤去するそうです。
 
 
まず自分は年内にココを通ることはないかと思いますが、少なくても来年までは首都高速の羽田トンネルは通らないつもりでいます。
 
 
Posted at 2012/12/06 21:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事件・事故のネタなど | 日記
2012年12月06日 イイね!

そろそろ冬支度用の装備品を探さないと・・・・・(汗) 【純正フロントガラス・カバー】

そろそろ冬支度用の装備品を探さないと・・・・・(汗) 【純正フロントガラス・カバー】だんだんと寒さが厳しきなってきました・・・・
 
我が家のある飯能の山間部でも、今週あたりから朝の出勤時にレガシィのフロントガラスが凍結して白くなり始めました。 
 
そろそろMyレガシィの冬支度をしたほうがいいのかもしれません・・・(汗)
 
 
クルマの冬支度といえば、一番に思い浮かぶのがスタッドレスタイヤでしょうが、いま自分がしようとしている冬支度はこのスタッドレスタイヤではなくて、朝のフロントガラスの凍結対策の方です。
(スタッドレスは、今週か来週末にでも履き替える予定です)
 
 
実は今年1月に、レガシィの純正オプションパーツで『フロントガラス・カバー』なるものをネットで見つけて購入していまして、これを夏場にどこにしまいこんだのか忘れてしまって・・・・・(汗笑)。
 

 
上の写真は、実際にレガシィのフロントガラスに被せて見たときの1枚です。
中央下部に入っている「LEGACY」のロゴが、いかにも純正品らしさを出しています。
また、ドアミラーまでを覆い隠すタイプなので、ドアミラーの鏡面の保護も行うことができます♪
 
ちなみにドアミラー側はこんな感じでカバーされています。
 

 
 
 
はぅぅぅ・・・・
どこにしまったんだっけなぁ・・・・orz
 
早く探さないと・・・・(滝汗)。
Posted at 2012/12/06 02:26:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2012年12月06日 イイね!

【アサヒ飲料 フォション アップルネクターティー】これで打ち止めなのかなぁ・・・・・【特価品】

【アサヒ飲料 フォション アップルネクターティー】これで打ち止めなのかなぁ・・・・・【特価品】自分の勤め先がある浅草橋の某所に、飲料水が時たま特価になる自動販売機があるのですが、現在の特価商品はアサヒ飲料の『フォション アップルネクターティー』という、450mlのペットボトル飲料です。
 
 
お値段は・・・・・なんと50円♪wwww.。
 
 
かなりお得感があるお値段なので、最近は仕事帰りに毎回こいつを購入して帰っていたのですが、本日の仕事帰りに自分が購入した1本で「売り切れランプ」がついに点灯してしまいました・・・・(汗)。
 

 
この『フォション アップルネクターティー』という飲み物、アップル果汁&ピーチピューレを紅茶に加えた甘く濃厚な香りととろける飲み心地が特徴の紅茶なのですが、けっこう美味しかったので気に入っていたんだけどなぁ・・・
 
もう補充はないのかなぁ・・・・(しくしく)
 

 
まぁ・・・・
賞味期限が12月8日~10日前後の、かなり期限が迫った見切り品だったからなぁ・・・・(爆笑)
 
 
 
これで打ち止めだとしたら、しばらくしたら新しいラインナップが投入されると思うので、その時に新しい特価品が作られるのを期待したいですね・・・・(苦笑)。
Posted at 2012/12/06 01:55:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2012年12月06日 イイね!

【今晩も残業飯は「東京チカラめし」】今回は定食ものにチャレンジしてきた

【今晩も残業飯は「東京チカラめし」】今回は定食ものにチャレンジしてきた今晩が12月発行号の入稿締め切りだったのですが、やはり結構遅い時間までデータをまとめるのにかかってしまいました。
 
ただ、浅草橋で残業飯を喰ってからでも終電時間には十分余裕があるタイミングで職場から逃げることが出来たので、昨日に引き続き今晩も『東京チカラめし』で夕飯を食べてから帰宅しました。
 
昨日がシンプルな「焼き牛丼」でしたので、本日はボリュームたっぷりの定食メニューにチャレンジ。
いくつかある定食メニューの中から「焼肉唐揚定食」(並盛:630円)というメニューを頼んでみました。
 

 
ご飯は、セルフサービスでお代わりが自由に出来るのも、食いしん坊キャラの方には嬉しい仕組みかもしれません(苦笑)。
 
写真の左上にある〝辛味だれ〟(コチジャンベースの甘辛ダレ)を焼肉や唐揚の上にちょっとかけるだけで、かなり美味しさがUPしました♪
 


 
東京チカラめし』浅草橋店。
かなり気に入りました♪
Posted at 2012/12/06 01:34:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2012年12月05日 イイね!

【箱根駅伝2013】出場選手たちの好きな芸能人が、今回も声優やアニメキャラ多すぎ!wwww

【箱根駅伝2013】出場選手たちの好きな芸能人が、今回も声優やアニメキャラ多すぎ!wwww新年の定番イベント(スポーツ)のひとつに「箱根駅伝」があります。
出場大学の学生選手らが、東京--箱根間を二日間にわたって激走するこの駅伝を、毎年楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?
 
 
ところで、陸上選手・・・中でも特にマラソンなどの中・長距離走の選手には、以前からアニメや漫画、ゲームのオタクが多いことが知られていましたが、来年行われる『箱根駅伝2013』出場選手らを紹介する雑誌のプロフィール欄が凄いことになっているそうです(苦笑)
 

 
そんな、オタクな選手らが好きな芸能人の名前を、各選手らのプロフィールから抜粋してみると・・・・・
 
立花(大東) 花澤香菜
柿沼(國學) 堀江由衣
田村(帝京) 田村ゆかり
片山(農大) ゆかな
稲田(順大) 井上麻里奈
大迫(帝京) 加藤英美里
内藤(農大) 田村ゆかり
平迫(上武) 釘宮理恵
定方(東洋) 竹達彩奈
福田(青学) 平野綾
門出(慶大) 茅原実里
大久保(法政) 南條愛乃
柳(早大)  茅野愛衣
松下(山梨) 豊崎愛生
上倉(神大) 上坂すみれ
佐藤(上武) 内田真礼
田林(上武) 広橋涼
及川(中院) 榊原ゆい
佐藤(日大) 佐藤律花(愛娘) 
沼田(中院) ランカ・リー
竹内(農大) 柏崎星奈
加藤(農大) 月山瀬奈  
松田(青学) 巴マミ
山田稜(明治) 暁美ほむら
土井(農大) 鏡音リン
 
 
・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・(汗)
 
 
声優さんならまだしも、アニメやゲームのキャラクターがかなり混じっているのですが・・・・(汗笑)。
 
 
 
中でも注目すべきは、日大の佐藤佑輔選手。

(上の写真は2年前(去年の箱根駅伝)の選手紹介雑誌より)
 
過去を含めた4年間の同アンケートの変遷を見てみると・・・・
『田井中律』→『律ちゃん』→『律』→『佐藤律花(愛娘)』
と、4年越しの〝壮大なネタ〟を見て取ることが出来ます。
 
つまり、最初の年は〝単なる知り合い〟だったので、呼び方が『田井中律』(けいおん!の律ちゃんですねwww)。
翌年は、親しい間柄(もしかして恋人?)になったので、呼び方が『律ちゃん』。
3年目は、学生結婚でもしたのでしょう、呼び方が呼び捨ての『律』へwwww。
そして今年が、律ちゃんに子供が生まれたということで、『佐藤律花(愛娘)』という、壮大な学生結婚恋愛ストーリーを作り出しているという懲りようです(爆笑)。
 
佐藤佑輔選手・・・・・4年前からコレを狙っていたとすれば、かなりの大物ですwwww。
 
 
 
佐藤佑輔選手以外だと、複数年にわたり声優さんの名前やアニメキャラの名前を挙げていた選手の遍歴は・・・・
 
内藤寛人(農大) 天使ちゃん(立華奏)→田村ゆかり→田村ゆかり
柿沼昂大(國學) 堀江由衣→堀江由衣→堀江由衣
平迫幸紀(上武) 堀江由衣→喜多村英梨→釘宮理恵
福田(青学)    平野綾→平野綾→平野綾
上倉(神大)    豊崎愛生→上坂すみれ
梶原有高(松蔭) ハルヒ→平沢唯→平沢憂
柏原竜二(東洋) 花澤香菜→花澤香菜→花澤香菜

こんな感じになっています。

柿沼昂大選手(國學)や福田選手(青学)、柏原竜二選手(東洋)などは一途に同じ声優さんの名前を挙げていますが、中にはかなり浮気性の選手も・・・・(苦笑)。
 
 
 
こんなプロフィールを見ながら、来年の箱根駅伝を見るのも、また面白いかもしれませんよ。
 
 
 
 
 
追記です 
 
 
この佐藤佑輔選手の壮大なネタをいくつかのまとめサイトで取り上げたところ、その多くが1年目と2年目の呼び方を逆に載せていたらしく、佐藤佑輔選手ご本人がツイッタでご立腹しています(爆笑)
https://mobile.twitter.com/yusuke_nu_sato/status/276117729843503104
 
 
うん・・・わかるよ、その気持ち。
ここを間違われたら、4年越しの壮大な計画が台無しだものね・・・(苦笑)
 
ということで、自分のブログではちゃんと順番どおりに並べておいたよ。wwww

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation