• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

運転中の〝自撮り写真投稿〟は危険なので、絶対にやめましょう!!

運転中の〝自撮り写真投稿〟は危険なので、絶対にやめましょう!!こんばんは~~
 
 
日本でも運転中に携帯電話やスマホなどをいぢっているドライバーを時おり見かけますが、走行中は危険です。
 
携帯電話やスマホの操作は、クルマを安全な場所に停車させた後に行いましょう。
 
 
で・・・今回のネタは、そんな走行中のスマホいぢりに夢中になってしまった、海外のアホなドライバーのお話です・・・・・
 
 
 
4月28日午前8時半すぎ、アメリカ・ノースカロライナ州を走るインターステート85号線(I-85)で、普通乗用車とトラックが正面衝突をする事故がありました。
 
この事故で、普通乗用車を 運転していた32歳の女性が即死されたそうですが、実はこの女性・・・・事故の直前までSNSへの投稿文章や自撮り写真に夢中になっていたそうです・・・・(汗。
 
 
彼女が事故の直前に打っていた最後の言葉は、日本語に訳すと「ファレル・ウィリアムスの“Happy”っていう曲、すごくいいわ。私もなんだかすごくハッピーな気分よ!」だったそうです・・・・。
 
〝ハッピーな気分〟と呟いた(打った)数秒後に死んでしまうなんて、とても皮肉な文章ですね・・・・・
 


 
 
最近のアメリカでは、SNSに“selfie”と呼ばれる自撮り写真を投稿することが大ブームなのだとか・・・。
 
日本でも似たような傾向があるだけに、ドライバーの皆さんには十分に注意してもらいたいものです・・・・。
 
 
ニュース原文(英語)
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2614151/The-happy-song-makes-HAPPY-32-year-old-woman-dead-Facebook-post-driving-leads-crash.html
 
日本語訳版のニュース原文
http://japan.techinsight.jp/2014/05/yokote2014050221530.html
 
 
 
 
 
 
 
  

 
 
 
 
Posted at 2014/05/08 22:48:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外のニュース | 日記
2014年05月08日 イイね!

本のページがバーベキュー用の燃料やお皿になる「バーベキューバイブル」だと!?

本のページがバーベキュー用の燃料やお皿になる「バーベキューバイブル」だと!?こんばんは~~
 
本日は定時で仕事を終え、退勤。
 
どこにも立ち寄らず真っ直ぐ帰宅したので、午後8時45分ごろには自宅に帰っていました♪
 
いつもこうだと嬉しいんだけどなぁ・・・・。
 
 
 
さて、帰宅後の最初のブログネタは、みんカラユーザーのみなさんがオフ会などの時によく行っている、バーベキューに関係した話題です。
 
まずは、下の画像の本・・・・・
コレはいったいなんだと思いますか?
 

 
実はこの本、ブラジルの調理用品メーカーが、バーベキュー好きな人のために製作した『バーベキューバイブル』というものです。
 
しかもコレ・・・・
ただの本じゃないんです・・・・。
 
なんと各々のページがそのままバーベキュー用品として使える仕様なんですよ・・・・(汗笑。
 
 
最初のページは、砕くことでバーベキューの燃料になり・・・・・

 
アルミホイルのページは、じゃがいもなどを包んで焼く事に利用でき・・・・

 
塩のページは、お肉の味付けに・・・・

 
 
そう・・・・
この『バーベキューバイブル』の各ページは取り外し式になっており、各々のページはさまざまな材質でできています。
 
そして、それぞれのページが、火をおこすのに必要な燃料や着火剤、料理に必要なエプロン、まな板、アルミホイルに調味料の塩・・・・・といった具合に、バーベキューを行うために必要な役割をになうように出来ているのです・・・・・(滝汗。
 
しかも・・・・
食べ物を載せるお皿(トレー)はもちろんのこと、お皿の下に敷くテーブルクロスのページまである徹底ぶりfです・・・・(苦笑。
 
そして最後のページはキッチンクロスになっていて、ちゃんと後片付けまで面倒を見るという徹底した仕様・・・・・(wwww。
 
 
まさにこれ1冊でバーベキューの全てができてしまう〝究極のバイブル〟です!
 
 

 
上の動画で紹介されているのは宣伝のために作られた限定版なのですが、この簡易版は実際にブラジルの本屋さんで販売されているそうですよっ。
 
 
これ・・・
日本でも売れば、そこそこの需要がありそうな気が・・・・・・・・(苦笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Posted at 2014/05/08 21:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2014年05月08日 イイね!

初音ミクの3Dホログラムライブが楽しめる食玩「ハコビジョン 初音ミク」が8月11日に発売開始!

初音ミクの3Dホログラムライブが楽しめる食玩「ハコビジョン 初音ミク」が8月11日に発売開始!こんにちは~~
 
昨日が入稿締め切りで遅くなってしまったので、今日は午後から出社で、今は明日の会議用資料も作り終えて、社内でひとり〝ボッチマッタリ〟を満喫しています(苦笑。
 
 
なお、今回のブログから、TOP絵とラスト絵が変わります。
とりあえず前回までの〝ウサギ(兎)〟つながりで、 〝艦これの卯月ちゃん〟の画像でしばらくはいきたいと思います(苦笑。
 
 
 
 
さて、今回のネタは、玩具メーカーのバンダイが、8月11日に発売を予定している食玩『ハコビジョン 初音ミク』(メーカー希望小売価格:500円(税別))についてです。
 

 
バンダイの「ハコビジョン」シリーズは、スマートフォンを組み合わせて使うことで、約8.5センチ四方の箱の中に、立体的な映像を浮かび上がらせる食玩シリーズです。
 

 
 
同シリーズ第3弾となる今回の初音ミクバージョンは、「3Dライブ」の再現をコンセプトに開発されたそうで、楽曲と一体となった初音ミクの立体映像を楽しむことが出来るそうです。

映像の制作は、初音ミクの最新3Dモデルを利用して、わかむらPが担当。
「Tell Your World」「二次元ドリームフィーバー」に対応した商品と、「ワールドイズマイン」「Story Rider」を収録した商品の2種類の製品が発売されるそうです。
 
また、「二次元ドリームフィーバー」「Story Rider」では、別衣装のミクが登場する予定とのこと。
 


 
 
さらに、2次元コードを読み取るたびに映像演出の種類がランダムで変わる「テノヒライフシステム」の搭載や、クリエイターからハコビジョンに投影できる動画作品を募る企画の開催も予定しているとか・・・・。
 
この『ハコビジョン 初音ミク』についての詳しい情報は、ハコビジョンの公式Webサイトで随時公開されるそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2014年05月07日 イイね!

あの「太陽の塔」が、人型(?)に変形する超合金ロボにっ!!(汗笑

あの「太陽の塔」が、人型(?)に変形する超合金ロボにっ!!(汗笑こんばんは~~
  
やっぱ今日の締め切り作業は、残業になっちゃっています・・・・・(汗。
  
 v
でも、もうちょっとしたら帰れそうなので、いつもの「街のハンバーグ屋」さんで、いつもの夕飯(カットステーキとハンバーグのセット)を食ってから帰宅したいと思います(苦笑。
  
  
  
さて、帰る前に、ブログを1本投稿していくの~~~wwww
  ;
  
ネタは、玩具メーカーのバンダイが9月27日に発売を予定している〝「超合金」シリーズ生誕40周年〟を記念した新製品についてです。
  
  
その、記念すべき製品となる「超合金」とは・・・・・
  
なんと、1970年に開催された大阪万博のシンボルでもあった『太陽の塔』(ぇwwww。
  
しかも、この『太陽の塔』・・・・・
ロボに変形します・・・・・・・・・・・・・(ぇぇ!wwwwwwwwwww
  

  
  
しかも・・・・・
第一段階の「塔形態」から、メカメカしい手足がニョキッと生えた第二携帯の「ロボ形態」に変形するだけで無く・・・・
さらに、太陽の顔が開き、黄金の顔の首までも左右に開いて内部メカが伸びた、第三段階の「超兵器発動形態」にまで変形しちゃいます(汗笑。
  



  
  
「太陽の塔」といえば、〝芸術は爆発だ〟の名言でも知られる芸術家・岡本太郎さんが大阪万博に合わせて制作した芸術作品。
  
今回の超合金化にあたっては、当初は最後の「超兵器発動形態」は予定していなかったそうですが、岡本太郎記念館の平野暁臣館長から「上半身も変形してほしい」というリクエストがあり、思い切った変形ギミックが盛り込まれたそうです・・・・(苦笑。
  
  
お店での予約は明日(5月8日)から解禁されるようで、発売元のバンダイでは、5月10日・11日に開催される「魂の夏コレ2014」で試作品を公開する予定だそうです。
  
  
  
  
  
  
  
しかし・・・・・・・・
  
笑える(wwwwwwwwwww
  
  
  
  
  
  
   
   
  
  
  
  
   
  
  
  
  
  
  
  
Posted at 2014/05/07 20:11:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味のおもちゃ | 日記
2014年05月06日 イイね!

トミーカイラ製リアバンパー準備作業の続き・・・ ホワイト塗装部分の汚れや黄ばみを落とすのよさ・・・

トミーカイラ製リアバンパー準備作業の続き・・・ ホワイト塗装部分の汚れや黄ばみを落とすのよさ・・・こんばんは~~
 
 
今日の我が家は夕飯の支度が遅くて、まだ夕飯にありつけていません・・・(汗。
 
 
仕方が無いので、暇つぶしにバイク用ガレージ内でトミーカイラ製リアバンパーの磨き作業を少しばかりしていました。
 
というのも・・・・・
もともと塗装されていたホワイトカラーの塗膜汚れが凄くて・・・・・(汗。
 
 
写真では白い部分がきれいに写りすぎているので分かりにくいのですが、けっこう黄ばみや傷、汚れなどが凄いのよ・・・・orz

 
 
仕事の帰りにコレ(ホルツのソリッドカラー用コンパウンド)も買ってきたので、白濁液・・・じゃなかった、白いペースト状のコンパウンドをウエスに付けて、ホワイトの塗装部分を磨いてみました。

 
 
とりあえずは手前側(助手席側)の半分のみですが、けっこう白さがよみがえったような気がします・・・(苦笑。


 
奥側(運転席側)の磨き作業は・・・・バンパーを移動させないと難しいので、やっぱ休日の時じゃないとむりかなぁ・・・・・(汗。
 
 
 
 
あと、先ほどパテを持った場所が早くも硬化していましたので、ペーパーで磨いて、再度パテを盛っておきました(苦笑。

 
反対側の部分は・・・・・
えぐれた凹みではなくて、ちょっと深めの傷が付いているんだけど・・・
ここはコンパウンドでの研磨できれいにならないかなぁ・・・・

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
そろそろバニーな絵も、エロくないタイプが少なくなってきたな・・・・
新しいテーマで絵を探しておかないと・・・・(汗
Posted at 2014/05/06 21:46:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21222324
25 262728 29 3031

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation