• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

息子のPCのマザーボード交換

息子のPCのマザーボード交換 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のお気に入りのPCゲーム(ERGとも言う)キャラは、ERGブランドのぱれっとクオリアの「オトメ*ドメイン」に登場する女装主人公の飛鳥 湊ちゃんです。
(当然ながら、主人公なので男ですよwwww)
 
 
前回のブログで「久しぶり(?)に女装主人公モノのエロゲがプレイしたくなってきた」とか書きましたが、このエロゲも積みゲーいなっているので候補の一つかも・・・(ぇwww
 
 
今プレイ中の「イノセントバレット -the false world-」は、残りのヒロインが一人だけなのですが、仕事やらその他諸々やらが忙しすぎて、全くプレイをしている時間がありません・・・(涙。
 
いつになったら終わらせて、女装主人公モノのインストールができる事やら・・・。
 
 
 
 
 
 
さて、ここからが本題です。
 
 
2013年1月に組み立てた息子のPCが先週末あたりから突然不安定になり、起動中にフリーズしたり、起動できても短時間でフリーズするなど、パソコンとしてまともに使うことができなくなってしまいました。
 
息子から起動ドライブ(HDD)を受け取ってドライブチェックしましたが、HDDが死にかけている様子は無し・・・。
とりあえずこの起動ドライブは、空いていた同じ容量(2TB)の予備HDDに複製を作って、万が一HDDが死亡した時の予備起動ディスクを作りました。
 
 
 
こうなると怪しいのが、メイン基板であるマザーボード(MSI製 DKA790GX Platinum)です。
 

 
 
古いマザーボードなので、基板上にあるコンデンサーとかが死んだ可能性がありますね・・・・。
 
 
とはいえ、新規にPCを組み立てる経済的な余裕は自分にも息子にもないので、同じ型番のマザーボードをヤフオクで探して落札し、基板交換をすることにしました。
 
 
ヤフオクで入手したマザーボード(MSI製 DKA790GX Platinum)には、8GB分のメモリーと、CPUのAMD PhenomⅡx4 940が付属した状態になっています。
 

 
 
特にこのAMD PhenomⅡx4 940というCPUは、息子のPCに取り付けていたAMD Phenom™×4 9500よりも上位モデルで、高速に作動するものでもあります。
(当時の記事 http://www.4gamer.net/games/077/G007794/20090107035/
 

 
 
なので今回の交換修理では、このCPUとメモリもそのまま使うことにしました。
 
 
 
入手したパーツを全て息子にわたして、交換作業は息子任せにしました。
 
交換後にPCの調子を息子に訊いたところ、今までの不具合が嘘のように直って、普通に使うことができるようになったそうです。
 
 
よかった、よかった。
 
 
 
Posted at 2017/12/17 22:43:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | デジタル機器 | 日記
2017年12月09日 イイね!

大判のセーム革が見つかったので、レガシィの車内に置くことにしました

大判のセーム革が見つかったので、レガシィの車内に置くことにしました 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のお気に入りのPCゲーム(ERGとも言う)キャラは、ERGブランドのensemble の女装主人公シリーズの一つ「想いを捧げる乙女のメロディー」と「想いを捧げる乙女のメロディー ~あふれる想いを調べにのせて~」に登場する主人公の雨桜みさきちゃんです。
(当然ながら、主人公なので男ですよwwww)
 
 
なんか、久しぶり(?)に女装主人公モノのエロゲがプレイしたくなってきたかも・・・(ぇwww
 
 
今プレイ中の「イノセントバレット -the false world-」が終わったら、ちょっと在庫を物色してみよう。
 
 
 
 
 
 
さて、ここからが本題です。
 
 
年末も近づいてきたので、職場のデスク周りを少しづつ片づけていたら、大昔に取材先のショップでいただいた大判のセーム革(鹿革?)が出てきたので自宅に持ち帰りました。
 

 
だいたい大きさは、20センチ×38センチくらいです。
 
 
これからの季節は外気温が下がって、朝晩のクルマの始動時にフロントガラスなどが結露で曇ったりするので、ちょうどよい大きさだと思いレガシィの中に常備しておくことにしました。
 
 


 
 
 
このセーム革は、メガネチェーン店・パリミキのオーダーメイドシステムを取材した時に頂いたものだと思います。
 
 
Posted at 2017/12/09 17:02:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2017年12月03日 イイね!

銃撃戦ADVの「イノセントバレット -the false world-」というERGを始めましたっ♪

銃撃戦ADVの「イノセントバレット -the false world-」というERGを始めましたっ♪ 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のお気に入りのPCゲーム(ERGとも言う)キャラは、ERGブランドのシネマトグラフから2013年8月23日に発売された「イノセントバレット -the false world-」のヒロインの一人、夜曹寺 愛ちゃんです♪
 
無口、無表情、無乳と、素晴らしい〝3つの無〟をもった可愛い女の子です♪(マテwww
 
 
 
 
 
 
さて、ここからが本題です。
 
 
11月の27日からプレイしていたERG「フルキス」(ブランド:戯画、発売日:2017年3月24日)をプレイしていましたが、本日の夕方にヒロイン4人の攻略を無事に終了しました♪
 
これで戯画から発売されていたキス・シリーズは、全部プレイを終了しました。
あとは、来年の3月に発売予定の新作のキス・シリーズを待つのみですねっ♪
 
 
 
 
立て続けに5本ものキス・シリーズをプレイしたため、日常の学園生活を描いた恋愛モノのエロゲは食傷気味になってしまったため、次にプレイするエロゲはそんな日常からかけ離れたファンタージ系かSF系の物語にしようと思い、積みゲーのリストから適当なタイトルを探していました。
 
で、見つけたのが・・・・
トップ絵で紹介した女の子がヒロインとして登場する、「イノセントバレット -the false world-」というエロゲタイトルでした。
 
 

 

 
 
 
ということで本日の午後4時半ごろから、この、「イノセントバレット -the false world-」のインストールをスタートっ♪
 


 
 
この「イノセントバレット -the false world-」というERGは、対応OSが公式では日本語版WindowsXP / Vista / 7 / 8 となっていましたが、自分が使っているWindows10でも問題なく起動させることができました。
 

 
 
 
物語は、現代日本(東京)を舞台にして、謎の異種生命体による無差別テロと戦う警視庁警備部 第四機動隊特務即応群(通称:即鬼隊)の活動が主軸となって展開していきます。
 

 
そしてこの即鬼隊に、謎の異種生命体を弱体化させることができる能力(特異遺伝種)を発現させた少年・少女(主人公やヒロインたち)がサポートとして加わり、謎の異種生命体らから国民の命を守る戦いを繰り広げていきます。
 

 
 
 
要約してしまえば、〝異能に目覚めた主人公のお話し〟ではありますが、主人公が無敵チートな存在ではなく、初めての実戦では銃を抱えて震えているだけの役立たずだったりする〝普通の少年〟であることが、まだ冒頭部分をプレイしただけですが、かなり良い味付けになっていました。
 
中二異能バトルモノの定番でもある〝技名を叫んだり〟などがなく、ド派手な中二ゲーにならずに銃による戦闘がメインとなっているのもいい感じです。
 

 
 
そして、サブキャラの即鬼隊の隊員たちが、みな熱いっ!
しかも、エロゲでは珍しくゴツい男キャラが多いっ!

 
それぞれの隊員が、何かしら重いものを抱えていそうなのも、今後のストーリー展開に期待がでいていい感じです。
 
 

 
 
 
 
とりあえずは、愛ちゃんが可愛すぎて萌え死にそうなので、愛ちゃんルート目指して頑張りたいと思います(苦笑。
 

 


 
 
 
Posted at 2017/12/04 00:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | エロゲ・ギャルゲー関係 | 日記
2017年12月02日 イイね!

レガシィのタイヤを冬支度

レガシィのタイヤを冬支度 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のお気に入りのPCゲーム(ERGとも言う)キャラは、ERGブランドの戯画から2017年3月24日に発売された「フルキス」のヒロイン・穂崎純恋ちゃんの妹ちゃんで、穂崎愛奈ちゃんです♪
 
言葉の語尾に「・・・ですの」とか付く、ちょっとおませな話し方をする可愛いMy天使です♪
 
 

 
 
ぎ・・・ぎくっ!(汗)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、ここからが本題です。
 
 
先週の日曜(11月26日)の事になりますが、レガシィのタイヤをスタッドレスに交換して足回りの冬支度をしました♪
 
 


 
 
 
スタッドレスタイヤは、半年以上も物置に保管していたため、装着する前にコンプレッサーで空気圧のチェックと補充。

 
やっぱり自宅にMyコンプレッサーがあるとこういう作業の時に便利ですよね♪
 
 
 
交換作業のためにタイヤを外したついでに、5年前の車検時に交換したメッシュのブレーキラインなどもウエスで吹き掃除とかして、状態をチェックしました。




 
 
 
また、タイヤ交換時にはいつものように外したサマータイヤと、これから取り付けるスタッドレスタイヤの溝の残り量を専用ゲージでチェックして記録。
 
記録したタイヤ溝の消耗量などについては、後ほど整備手帳にアップしたいと思います。
 

 
 
 
そんな感じで記録作業などもしながらのタイヤ交換でしたので、お昼頃から初めて午後2時ごろまで・・・・・・4本のタイヤを交換するのに約2時間ほども掛かってしまいました(汗。
 
 
なお、交換時のレガシィの総走行距離は、16万1731キロでした。

 
 
 
これで来年の4月ごろまでは、またスタッドレスを履きっぱなしのままですね。
 
来年こそは、サマータイヤを変えないとマズいような気がしています・・・。
 
 
 
 
Posted at 2017/12/02 11:59:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819 20 2122 23
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation