• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2018年01月23日 イイね!

3月10日・11日の鈴鹿サーキット無料イベントで、「鈴鹿8耐」の夕闇デモ走行イベントを開催!

3月10日・11日の鈴鹿サーキット無料イベントで、「鈴鹿8耐」の夕闇デモ走行イベントを開催! 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のお気に入りのPCゲーム(ERGとも言う)キャラは、2015年の3月27日にエロゲブランドの〝フロントウイング〟から発売された「ゆきこいめると」に登場するメインヒロインの 烈風寺 嘩音 ちゃんです。
 
この子の名前は〝れっぷうじ かのん〟と読むそうですが、このエロゲのヒロインたちは全員が名前を読むのが難しい・・・・(汗
 
あと・・・
メインヒロイン4人のお胸が大きい・・・(涙。
 
 
でも、このエロゲのOPムービーは結構好きです♪

 
 
 
 
 
 
 
 
さて、ここからが本題です。
 
 
2018年3月10日(土)・11日(日)の2日間、鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)で開催する無料イベント「2018 モータースポーツファン感謝デー」にて、「鈴鹿8耐トワイライトデモラン」の実施が決定し、本日(1月23日)発表されました。
 
 

 
 
 
2017年に40回の記念大会を迎えた“コカ・コーラ”鈴鹿8耐で活躍したトップチームが出演するこの「2018 モータースポーツファン感謝デー」というイベントは、本番さながらの「夕闇」の走行を観覧することができ、また走行後には花火が打ち上がるそうです。


 
■公式サイト http://www.suzukacircuit.jp/msfan_s/event/8h-demo/
 
 
 
<鈴鹿8耐トワイライトデモラン>
 ▽日程:3月10日(土)・11日(日)
 ▽場所:国際レーシングコース 東コース
 ▽出演:
   【Kawasaki】 渡辺一馬選手( Kawasaki Team GREEN )
   【SUZUKI】 加賀山就臣選手・浦本修充選手(TEAM KAGAYAMA )、津田拓也選手(ヨシムラスズキMOTUL RACING)
  ※開催時間、その他出演ライダーは決定次第、公式ウェブサイトで案内するそうです。
 
 
2018年の鈴鹿8耐は、7月26日(木)~29日(日)に「2017-2018 FIM世界耐久選手権最終戦”コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第41回大会」として開催されます。
出場するチーム・ライダーが繰り広げるドラマと多様なイベントコンテンツにより、今年もこれまで以上の盛り上がりが期待されています。
 
 
<2018モータースポーツファン感謝デー>
 
毎年春に開催している「モータースポーツファン感謝デー」は、公式サイトの「特別ご招待券」を当日の入場ゲートで提示すると、5人まで入場が無料になるファン感謝イベント。
元F1ドライバーをはじめ多彩なゲストがさまざまな企画に登場します。
 
■無料招待券はこちら http://www.suzukacircuit.jp/msfan_s/invitation/
 
 
 
Posted at 2018/01/23 23:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2018年01月23日 イイね!

久々の雪かきで明日は筋肉痛必須です・・・・(滝汗

久々の雪かきで明日は筋肉痛必須です・・・・(滝汗 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のお気に入りのPCゲーム(ERGとも言う)キャラは、2015年の3月27日にエロゲブランドの〝フロントウイング〟から発売された「ゆきこいめると」に登場するメインヒロインの姫廻 たるひちゃんです。
 
えっ・・・
〝ふつうの女の子〟?
 
ふつうの女の子って、獣耳とかしっぽってついていたっけ?(汗笑
 
昨夜振った雪につなげて、このエロゲをTOP絵に選びましたwwww
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、ここからが本題です。
 
 
前述のとおり、東京の都心部でも昨日は昼過ぎから雪が降って、雪に弱い都心の交通機関は大パニック地獄となりました。
 
中にはノーマルタイヤのまま走って、レインボーブリッジで立ち往生したアホクルマが50台以上いたとか・・・・
 
なんで雪予報が確実に出ているのに、ノーマルタイヤで走るのかなぁ・・・・・(呆
 
 
 
 
 
かむっさんは、昨日は雪の混乱を予想して午後1時には退勤しました。
自分が乗った西武池袋線の電車は、所沢に差し掛かったあたりから、窓の外が凄い雪景色に・・・(汗
 
それでも飯能には10分遅れ位の到着で済みましたが、通勤用に借りている契約駐車場に付いたら、レガシィはこんな状態・・・・・(滝汗。
 




 
 
しかも、かむっさんも駐車場までの徒歩移動(約15分)と、レガシィの雪落とし作業で雪まみれに・・・・(涙
 



 
 
 
自宅までの道には、途中に立ち往生して止まっていた車が原因での渋滞もありましたが、なんとか午後3時半ごろには無事に帰宅完了。
 
 
家の庭では妻が雪かきをしていたので、すぐに手伝いに入ってみましたが、激しく降り続く雪に、「これはキリがない・・・」と途中で断念しました。
 
 
 
 
で・・・・
今日は確実に自宅の雪かきが必要になるのが分かっていたので、昨日のうちに代休申請(まだ4日分くらいストックがあるのよね・・・)をして、本日は仕事はお休み♪
 
だけど、雪かきという超肉体労働が・・・・(涙。
 
 
 
 
とりあえず午前7時半ごろに外に出て、外部の様子を偵察。
 






 
 
前日にどかした雪がリセットされていて・・・・・(涙
 
 
 
とりあえずは、自宅の敷地に隣接している小川に雪を捨てるためのルート確保をしなければいけません。
 
なので裏庭部分から雪かきをスタート・・・・
 



 
これで、フェンス横の下を流れている小川に雪を投げ捨てるための道ができました♪
 
ちなみにフェンス前の広がる風景(畑です)はというと・・・・
 

 
すっかり雪景色(苦笑。
 
 
 
ここから、バイク用ガレージの脇へとづつく道にある雪をどかして行って、玄関がある表庭側までのアクセスルートを作っていきます(汗。
 




 
ここまで雪を掻きどかして、ようやく玄関側のこの雪に着手できます。

 
 
 
まずは玄関前の石畳部分の雪を除去していきます。
 




 
 
そして、ようやく駐車スペースに到達。

 
 
しかし、ここからが大変でした・・・・。
なにせ我が家の駐車スペースは、私道部分がくそ長いので・・・・(滝汗
 




 
 
 
ようやく道路との接続地点まで雪をどかした時には、すでに時計の針は午前10時40分ごろ・・・・(汗。
 


 
午前8時ごろからスコップで雪をかき始めて、2時間半以上ず~っと雪かきをしていました。
 
さすがにかなり疲れていたので、ここで一休みするために、近所の自販機に缶コーヒーを買いに・・・
 


 
表通りは、市役所が手配した業者による除雪があらかた終わっていたようです。
 
 
 
 
残るは、愛車レガシィの救出作業と、私道脇に残った雪の除去です。
 

 
 
全ての作業が完了したのは、さらに1時間後の12時半くらいでした(汗。
 




 
 
 
もう、体中の筋や筋肉が緊張しっぱなしで痛くて、その後食べた昼飯は、握力さんが失踪してしまい箸が持てないために、急きょパスタ(アラビアータ)を作って、フォークで食べました(汗笑¥。
 
 
このブログを書いている今も、指が思うように動かず、タイプミスが多いの何の・・・・(汗。
 
これは確実に明日以降に筋肉痛がくる予感がしますね・・・・(涙。
 
 
 
 
Posted at 2018/01/23 15:57:51 | コメント(5) | トラックバック(1) | 生活・一般 | 日記
2018年01月20日 イイね!

今日からの2日間(1月20・21日)、湘南T-SITEで「湘南料理道具市が開催されます

今日からの2日間(1月20・21日)、湘南T-SITEで「湘南料理道具市が開催されます 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のお気に入りのPCゲーム(ERGとも言う)キャラは、今年の4月27日にエロゲブランドの〝Navel〟から発売が予定されている「君と目覚める幾つかの方法」に登場するサブキャラクターの八雲由里花ちゃんです。
 
こんなかわいい子が機械フェチだなんて・・・(ハァハァwww
 
というか・・・
この娘っ子もサブキャラだから、食えない・・・・(涙。
 
もうこのエロゲ、メインキャラとサブヒロインを総取り替えしろっ!(マテwww
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、ここからが本題です。
 
 
神奈川県藤沢市にある「湘南T-SITE」は、今日からの2日間(1月20日(土)・21日(日))にわたって「湘南料理道具市」を開催します。
 

 
会場には合羽橋の老舗料理道具店や、話題の最新調理家電が湘南T-SITEに集まり、様々な料理器具や道具を実際に見て使って試して、自分が使うキッチンの新しい相棒を見つけることができます。
 

 
 
 
スローフードをテーマとして掲げている「湘南T-SITE」では、これまでもさまざまな形で〝料理を楽しむこと〟を提案してきました。
 
おいしい料理を作るのに欠かせないものといえば、食材・レシピ・・・そして、あなどれないのが道具です。
よい道具を選ぶことで、手際がぐんとよくなり、仕上がりが美しくなり、またそれが美味しさにもつながります。
 
 
使いやすく、便利な料理道具を、昔ながらのよいものから最新のものまで一堂に集め、実際に食べて、使って体験していただく機会として、湘南 蔦屋書店の料理コンシェルジュが企画したそうです。
 
 
また当日は、「はし藤」マイ箸作りや、「土楽窯」土鍋料理教室などのワークショップ、「釜浅商店」のせいろ蒸しを使ったデモンストレーションなどの試食イベントなどが館内随所で開催されるそうです。
 

 
 
 
■出店者
 ▽土楽窯:江戸時代からの伊賀焼窯元。「ほぼ日」うちの土鍋、カレー皿でもおなじみ。
 ▽はし藤 本店:合羽橋の箸専門店。塗り箸、木地箸、割り箸から楊枝、串まで。
 ▽飯田屋:合羽橋の面白料理道具専門店。「マツコの知らない世界」にも登場。
 ▽かまわぬ:てぬぐい専門店。季節感のある楽しい柄がそろっています。
 ▽stock:海外や日本で見つけた、紙袋、布もの、日用品を扱う雑貨店。
 ▽Flying Saucer:オリジナル調理道具を中心に、内外から、独自の視点でセレクト。
 ▽hal:沼津の人気雑貨店。著書が人気の後藤由紀子さんのお店。
 ▽まいにち北欧道具:北欧をはじめ世界の国々の食にまつわる楽しい道具を紹介。
 ▽ののじ:人間工学に基づいて、使う人の立場に立った使いやすさを徹底的に科学したキッチン用品。
 ▽アラジン:80年以上の歴史をもつ石油ストーブのお店が、販売するトースター・グリル。
 ▽KONCENT:いま話題の、大人気バルミューダが試せるお店。
  ほか、多数。
 
 
 
■イベント概要
 ▽名称 湘南料理道具市
 ▽会期 1月20日(土)、21日(日)
 ▽時間 10:00~16:00
 ▽場所 1号館2階 湘南ラウンジ、2号館1階 湘南 蔦屋書店 料理フロア ほか
 ▽主催 湘南 T-SITE
 ▽お問合せ先 湘南 T-SITE 0466-31-1515 (代表)
  ※電話受付時間 10:00~19:00
 ▽URL http://real.tsite.jp/shonan/event/2017/12/post-1657.html
 
 
■店舗情報
 ▽湘南 蔦屋書店
 ▽住所:神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1
 ▽電話番号:0466-31-1510
 ▽営業時間:1号館・2号館 8:00-22:00 3号館 9:00-21:00
 ▽ホームページ:http://real.tsite.jp/shonan/
 ▽Facebook:https://www.facebook.com/shonantsite
 ▽オンラインショップ:https://shopping.geocities.jp/shonan-tsutayabooks/index.html
 
 
 
 
Posted at 2018/01/20 07:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内のニュース | 日記
2018年01月20日 イイね!

見た目の精巧さと素材にこだわったハイヒール型のチョコレートをバレンタイン限定で販売

見た目の精巧さと素材にこだわったハイヒール型のチョコレートをバレンタイン限定で販売  
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のお気に入りのPCゲーム(ERGとも言う)キャラは、今年の4月27日にエロゲブランドの〝Navel〟から発売が予定されている「君と目覚める幾つかの方法」に登場するサブキャラクターのマキノちゃんです。
 
こんな童顔で子供みたいなオートマタ(自動人形)はどこで売っていますか!?(マテwww
 
というか・・・
この娘っ子もサブキャラだから、食えないんだよね・・・・(涙。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、ここからが本題です。
 
 
ザ・プリンス パークタワー東京(所在地:東京都港区芝公園4-8-1)は、素材と質感にこだわり精巧に仕上げたハイヒール型のチョコレート「Dear Myself」を、昨年12月1日に館内(1F)にオープンさせたギフトショップ「THE SHOP at the Park」で2月1日(木)から14日(水)に販売するそうです。
 
 

 
 
このチョコレートは、「いい靴は素敵な場所へ連れて行ってくれる」という言葉をヒントにして作られたものだとか。
シルエットとクロコダイルのような質感にこだわり、パティシエがチョコレート細工でハイヒールの形に仕あげたそうです。
 
素材には独特の風味を特徴とするスイス製のチョコレートを使用し、まわりにはフランボワーズ、ピスタチオ、柚子、プラリネのチョコレートボンボンを散りばめ、異なるテイストを楽しめるように工夫しているそうです。
 
 

 
 ▽商品名:「Dear Myself」
 ▽サイズ:長さ21cm、高さ25cm
 ▽販売店舗:THE SHOP at the Park (1F) *
 ▽料金:¥10,000 ※2日前まで要予約、個数限定、税込み
 ▽販売期間:2018年2月1日(木)~14日(水)
 ▽営業時間:10:00A.M.~8:00P.M.
 ▽お客からの問合せ先:TEL 03-5400-1111 (代表)
 
 
 
■「THE SHOP at the Park」
 
1粒から販売するチョコレートや、世界最高品質のコーヒーを追求する「ミカフェート」によるオリジナルブレンドコーヒー、プリンスホテルシェフソムリエが厳選したワインなど、オリジナル商品や総料理長が厳選したフードアイテムなどを販売するギフトショップ。
 

 
 
 
 
Posted at 2018/01/20 05:50:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2018年01月17日 イイね!

ぬいぐるみにしか見えない「招きネコ型チョコ」がバレンタイン限定で発売!

ぬいぐるみにしか見えない「招きネコ型チョコ」がバレンタイン限定で発売! 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のお気に入りのPCゲーム(ERGとも言う)キャラは、今年の4月27日にエロゲブランドの〝Navel〟から発売が予定されている「君と目覚める幾つかの方法」に登場するサブキャラクターの清里菜々子ちゃんです。
 
こんな童顔で子供みたいな警官がいたら、たい~~ほされてみたいものです(マテwww
 
というか・・・
サブキャラだから、食えないんだよね・・・・(涙。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、ここからが本題です。
 
 
スイートアートデザイナーとして世界的にも知られている藤本美弥シェフが手掛けるパティスリー エチエンヌ(神奈川県川崎市)は、バレンタイン限定商品として、〝招きネコ〟を模したアニマルチョコレート「マネー来チョコ(宝くじ1枚付き)」を、1月31日(水)から30個限定で販売します。
 
 


 
 
この「マネー来チョコ(宝くじ1枚付き)」は、全てハンドメイドで制作。
プラスティックチョコレートという成形用のホワイトチョコレートで粘土細工のように動物をかたどった後、霧状のチョコレートを吹き付けて、ぬいぐるみのような毛の質感を表現しています。
小判と鈴は食用の金箔を贅沢に使用しているそうです。
 
藤本シェフは「バレンタインジャンボ宝くじ」が販売されることを知り、シェフ自身も宝くじファンであることから、金運アップのご利益がありそうで、バレンタイン向けにかわいいチョコレートの開発に着手したということ。
苦労の甲斐があり、インスタ映え間違えなしのとってもキュートなぬいぐるみ風招き猫型チョコレートができたそうです。
なお、通常招き猫が持つ千両小判は、バレンタインジャンボ宝くじの一等前後賞合わせた当せん金額に合わせて、三億円としたということです。
 

 
 
また商品を購入した人には、宝くじ1枚を「三億円」と記載のポチ袋に入れてプレゼント。
 

 
チョコレートを贈る相手に一緒に渡せば、「三億円当たったらどうする?」といった会話のきっかけにもなるため、コミュニケーションツールになること間違いなしだとか。
 
 
贈る相手も家族、恋人、好きな人、お友達だけではなく、商売繁盛のご利益が有ると言われる招き猫であるため、ビジネスの取引先等にもおすすめだそうです。
 

 
 
今年のバレンタインは「マネー来チョコ」で、チョコミュニケーションされてみては如何でしょうか?
 
 
■所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6-7-13 マスターアリーナ新百合ヶ丘1F
※小田急線の新百合ヶ丘駅 徒歩8分
■営業時間:火~日 10:00~19:00
 ※定休日:月曜日
■TEL:044-455-4642
■URL:http://www.etienne.jp/
 
 
 
関連情報URL : http://www.etienne.jp/
Posted at 2018/01/17 12:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation