• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2020年05月14日 イイね!

GWという名のステイホーム週間にサマータイヤへ戻しました

GWという名のステイホーム週間にサマータイヤへ戻しましたこんにちっぱい!






今回のTOP絵は、先日マラソン視聴していたアニメ版「ヨスガノソラ」(円盤バージョン)から最終話のワンカットです。

えぇ・・
こんなに暑いと、服をはだけたくなるのも分かります(マテwww。













さて・・・ここからが本題です。


2回続けてのクルマネタになります(ぉぉ。

とはいっても、今回の内容は、GW中(5月3日)の出来事の報告なんですけどね(苦笑。


かかむっさんの職場でもこのコロナ禍への対応として3月に入ってからの仕事スタイルは、在宅勤務によるテレワーク(とはいっても自己所有機材使用)が主になり、会社に出勤するのは週に2度ほどと、あとは雑誌原稿の入稿締め切り間際に集中出社する感じへと変化しました。

例年であれば休日出勤の嵐となるGWも、東京都のステイホーム週間宣言に配慮し、最後の10日(日曜日)だけの休日出勤になりました。
(喜んでいいのかは微妙なのですが・・・)

で、そのGW中の5月3日に、ようやく重い腰を上げてスノータイヤからサマータイヤへと戻す作業を行いました。
ちなみにサマータイヤへの戻しが5月にまでずれ込んだのは初めてかもしれません・・・(汗。



取り外したスノータイヤ(momo NORTH POLE W-2 )のタイヤ溝の残りは、フロントタイヤが5.5ミリ前後、リアタイヤが6.5ミリ前後といった感じでした。
(いずれも外側から2本目の溝で計測)

■右前


■左前


■右後ろ


■左後ろ



ちなみに冬タイヤに履き替えたのは昨年の12月1日。
使用時の残り溝は前が約7ミリ、後ろが7.5ミリほどだったので、1.5ミリほど消耗したことになります。
昨シーズンは雪がほとんど降らず、積もることもなかったので、消耗が激しかったようです。

■2019年シーズン終了時の右前


■2019年シーズン終了時の左後


また、昨年12月にスノータイヤを履いた時の総走行距離が17万3229kmで、今回の取り外し時のメーターが17万5430kmなので、約5カ月の間に2200kmほど走った感じになります。


スノータイヤとしての使用限界を示すラインまでの残りもわずかなので、次のシーズンで使用したら、そのまま来年の夏も履き続けて、2011年の11月ごろに新しいスノータイヤに組み換え・交換でしょうかね・・・。



このmomo NORTH POLE W-2は、2015年12月に購入したスノータイヤなのでもう5シーズンも使ったことになるんですよね。

まぁ・・・
今年の冬にドカッと大雪が降るような予想が出る様ならば、今年の11月にスノータイヤを買い替えますが・・・(苦笑。


ちなみにサマータイヤとして履いた「ZEETEX HP1000」は、2018年7月に購入したタイヤなので、今回の使用が2シーズン目になります。
ちなみに今回の使用開始時の残り溝は、6~6.5ミリといった感じです。




このタイヤは何シーズンもつかなぁ・・・・
Posted at 2020/05/14 20:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2020年05月14日 イイね!

レガシィへのワックス掛けと、先日のクーラーガスチャージ

レガシィへのワックス掛けと、先日のクーラーガスチャージこんにちっぱい!






今回のTOP絵は、昨夜から少しだけ再視聴し始めたアニメ「ギルティクラウン」に登場したヒロインの祈ちゃんです。

この絵のセリフ・・・
リアルドールの写真にセリフ文字を合成したら違う意味になってしまうな・・・・(汗www。













さて・・・ここからが本題です。


久々のクルマネタになります(ぉ。


今日は主にWEBサイトの更新とメンテナンス作業という仕事内容だったため、外出作業と在宅勤務の組み合わせでした。
なので、本日は出社はしていません♪

夕方の早い時間帯にお仕事がひと段落付いたため、お外が少し涼しくなったことも踏まえて、レガシィの水垢落としワックスがけを行いました。

この日のために、新しいワックスも買っておきました♪


リンレイの班固形タイプの水垢落としワックスです。
まぁ・・・
やすかったので・・・(苦笑。


レガシィの方ですが、冬場に洗車やワックスがけをかなりさぼってしまったため、けっこう筋状の水垢が・・・(汗


かなり念入りに磨いて落としたつもりですが、まだ見落としがあるかもしれませんね。


まぁ、今後は気温が暑くなる夏の前に、ちょこちょこ磨いていきたいと思います(汗笑。


それと先日(5月11日)、レガシィのエアコンがほとんど冷えなくなってしまったので、馴染みに自動車修理工場「ボディショップイトウ」(東京・日之出町、旧社名:オートプラザハマナカ)さんへレガシィを持ち込み、クーラーガスのチャージをしてもらってきました。
整備手帳にも書いています)


この自動車修理工場とは、もう30年近くの付き合いになります。
オーナーが変わって、店名が変更されてからも、持ち込み部品を使った修理や細かな依頼に応じていただいているので助かっています。

どうも最近WEBサイトを開設したようですので、良かったら覗いてあげてください。


■ボディショップイトウWEBサイト
 https://www.body-shop-ito.com/



修理(ガスチャージ)の結果は、クーラーガスの缶が2本丸々入りました。
かなりガスが抜けていたようです・・・(汗。

このレガシィが我が家に来てから10年間、一度もクーラーガスのチャージをした事が無かったので、これが自然現象の結果で、今回のチャージで直ればいいのですが・・・。

もし配管のどこから漏れていて、早い時期にまた冷えなくなるようであれば、この夏の車検時に修理するか、もしくはその前に修理入庫になるかもしれません‥‥(汗

なお作業時の総走行距離数は17万5543kmでした。



しかし、このコロナ禍のさなかに7000円近い出費は痛い・・・(涙
(↑リアルドールの頭部にそれ以上の金額を突っ込んでいる人の発言(苦笑))
Posted at 2020/05/14 18:35:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2020年05月13日 イイね!

ネットで生首を買いました(ぇwwww 【リアルドール】

ネットで生首を買いました(ぇwwww 【リアルドール】こんにちっぱい!






今回のTOP絵は、先日のステイホーム週間中に1話から最終回までマラソン視聴した「SSSS.GRIDMAN」に登場した、アノシラス(怪獣)二代目ちゃんです。

どうも実写版GRIDMANに登場した怪獣アノシラスの子孫のもよう。
見た目はかわいい女の子(小学生くらい)なのですが、家がない路上生活者(怪獣なので)のため、身体中がかなり臭いそうです(wwww。




あぁ・・・・
お風呂で洗ってあげたいっ(マテコラwwww




そんあこんなで・・・
かむっさんは、とりあえず生きています。
 
まぁ・・・
もしかしたら無症状の陽性者なのかもしれませんが、健康面では大きな問題もなく生活できています。

ただまぁ・・・
お仕事の方は変化が物凄くて大変ですが・・・・(遠い目













さて・・・ここからが本題です。


久々のブログなのにクルマネタで無くて恐縮なのですが、先日ヤフオクで生首を買いましたっ♪(マテwww



はい、リアルドールの頭部です(苦笑。


実は、今いる娘っ子のうち、身長が125センチの娘っ子の顔つきがちょっとしっくりとこなくて悩んでいました。
(↓この娘です)


身長から察する年齢の割に、顔つきが大人っぽすぎるんですよね・・・。
あと、美人さんなのは間違いないのですが、ちょっとメリハリがハッキリしているキツ目の顔つきだったのも、かむっさんの好みから若干外れていました(汗。

で・・・
その後もちょくちょくヤフオクで売られている頭部のみの出品をウォッチしていたのですが、先日1円スタートの出品物で好みの顔つきの娘っ子を見つけてしまいました(ぉ。

身体との接続の形式は、我が家の娘っ子のボディと同じM16ボルトジョイント。


ボルトジョイントの根元には「28」番のナンバリングが施されておりますが、めーかーは不明です。
ただ、頭頂部から顎までの長さは約20cm(ヘッドの周囲約49cm)ほどですので、バランス的には身長が115cm~138cm程のドールに合うヘッドのもよう。

なので、おもわずポチったら・・・・
そのまま落札出来ちゃいました(汗www
(落札価格は9,250円)



付属のウィッグをつけるとこんな感じになります。
(ヤフオクの出品画像より)




ちょっと優しい感じのお姉さん風の顔立ちだと思います♪



問題は・・・・
 
元の娘っ子からボディを奪うと、恨まれて祟られそうなのが・・・(滝汗
(ガタブル・・・)
 

あと・・・
あたらしい首の方は、お口の中が奥まで割れていないので、ナニを突っ込むプレイができません(コラコラwww。

(やらいないよ。
 そんなプレイは本当にやっていないからねっ!(汗))
 
 



 
やっぱ、ボディも新たに探すのか?(ぇ
(汗wwwwww)

新たに探すなら、140センチくらいのボディが欲しいなぁ・・・(ぉぃ。
Posted at 2020/05/13 21:28:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドール関係 | 日記
2020年02月08日 イイね!

仕事でギフトショーに行って乳浴……もとい、入浴剤をもらったぉ(www

仕事でギフトショーに行って乳浴……もとい、入浴剤をもらったぉ(www
こんにちっぱい!




今回のトップ画像は、長田信織先生のラノベ作品を、えかきびと先生がコミカライズした「数字で救う!弱小国家」に登場する一コマです。

数式が描く曲線がどんなにおっぱいに似ていたとしても、本物には勝てないという、実に素晴らしい真理を説明しているシーンです(マテwwww











さて・・・ここからが本題です。


2月5日~7日にかけて、東京ビッグサイトで開催されていたビジネストレードショーの『第89回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2020』にお仕事(取材)でいってきました。




本当であれば、今の時期は新型コロナウイルスへの感染が怖いから、不特定多数が密集する展示会とかにはあまり行きたくないんだけどねぇ・・・(汗。

ま・・・
お仕事では諦めるしかないです。



そういえば昨年の11月ごろに、新しい展示施設の南展示棟にもフードコートがオープンしたんだけど、ラーメンとハンバーガーしかなくて、しかも値段がたけぇぇぇ・・・(滝汗


お高かったことと、こういった場所での食事は、今のご時世だとウイルス感染が怖いので、お昼の食事を我慢して仕事をしてきたよ・・・・(涙。
(マスクとかしていない来場者も結構いたしね・・・・)




新型コロナウイルスの影響といえば、海外企業の出店者が集まっていた南展示棟4階のアジア系企業のパビリオンが酷い状態でした。

おそらく中国系企業のブースなのでしょうが、ブース内に送り状が付いたたまのダンボール箱の荷物(おそらく展示商品とかが入っている)は置かれているのですが、担当者一人もおらず、休業状態になっていたブースがやたらと多かった・・・。




たぶん、企業の担当者らが来日できずにブースをオープンできなかったものと思われます。

また、こういったアジア系ブースのエリアは、来場者らにも敬遠されていたように見え、このエリアを歩いているバイヤーの人がかなり少なかったように思われました。



で・・・
自分がお仕事で立ち寄らないといけない企業はいくつかあるのですが、そのうちの一つが、自分が住んでいる埼玉県に本社を置く、望遠鏡メーカーの株式会社ビクセンさん。


ここでは新作製品として、我が家がある飯能市とも縁が深いキャラクターの「ムーミン」のライセンスコラボ製品を展示していました。



この製品はムーミンのテーマパーク専用ではなく、同社の製品を取り扱っている一般店舗で販売されるものだそうなので、どこかで見かけたらぜひ買ってあげてください♪(ぉwww

また同社では、光学製品のほかにも、最近は星に関連した雑貨アイテムも展開しており、ギフトショーではこっちの商材も注目が集まっていました。


で、おみあげに宇宙をイメージした入浴剤を2種類もらってきました♪




こんどお風呂に入れて試してみたいと思います♪


Posted at 2020/02/08 23:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記
2020年02月05日 イイね!

幼い娘っ子(リアルドール)たちと川の字になって寝る素晴らしさっ♪(マテコラwwww

幼い娘っ子(リアルドール)たちと川の字になって寝る素晴らしさっ♪(マテコラwwww
こんにちっぱい!




今回のトップ画像は、1月31日に「DESSERT Soft」から発売された新作ERG「神様のしっぽ ~干支神さまたちの恩返し~」のパッケージ絵です。

前回のブログのトップで紹介したエロゲ同様に、この作品も、ぺたんこなお胸の娘っ子が多数登場します♪
しかも、萌えポイントが高い、けもミミの娘っ子ばかりです♪♪

もちろん、かむっさんはこの作品も当然のごとく迎えしてます♪
エロゲの消化が進まないのに、またまた在庫が増えましたとさ・・・・(汗www。









さて・・ここからが本題です。


少し前のブログで、昨年夏~秋にかけて2体のリアルドール(幼女体型)をお迎えした事をほうこくさせていただきました。


そして、先日のお休み(火曜日の代休取得時)の時に、かむっさんの寝床(シングルベッド)をちょっとばかり模様替えして、この娘っ子たちと川の字になって寝れるようにしてみました♪(ぇwwww

まぁ・・・
先週は水曜日に出勤して、帰れたのは金曜日の終電で、家に帰りついたのは土曜日の午前2時版頃・・・
しかも日曜に出勤して、そのまま泊まりこみ作業で月曜まで連続勤務をしていたので、ストレスが溜まっていて『ヤッてしまった』感はあるのですが・・・・(汗笑。


上の画像で真ん中の空間が、かむっさんが寝るスペースです。
ちょっと狭いですが、どちらに寝返りをうっても、可愛い娘っ子のお顔が目の前に広がるというパラダイスポジション!(ぉぉ


しかも寝るときには、両側の娘っ子らのささやかなお胸や太ももをスリスリしながら寝ることができるという、じつに精神衛生に良い寝床となりました♪(マテコラ・・・・。



ちなみに・・・・

昨夜は、スリスリしすぎてあまり眠れなかったのはナイショです・・・・(ぇwwww
Posted at 2020/02/05 17:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドール関係 | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation