• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月26日

帰って来ました

ウチのミラが帰って来ました!

画像は冷却水のエア抜きの模様です



今回は色々整備したので金額は掛かりましたけど、その甲斐有ってフリクションの低減により継続検査前より良い走りに成ったのは嬉しいトコロ♪


で、コチラ


久々に二台並んでます(^^)

ただ、残念な事に修理した方のLchが発振してます(>_<)

MOVEのシステムだと全く聴こえないのですが再生能力が高いユニットになって来ると何か不具合が有るとテキメンに判ってしまいます(^^;

音の方もシャリつくのでコンデンサを変更してみます

でもまあ、コレはこれで楽しいので夜なべして頑張ってみますかね(笑)
ブログ一覧
Posted at 2017/01/26 23:27:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

1/500 当たったv
umekaiさん

フロントグリル新調
たけダスさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2017年1月27日 5:20
2週間とは長かったですね!
エンジン関係?足回り?
かなりリフレッシュしたと思いますので、調子良くなっているかな?
コメントへの返答
2017年1月27日 9:27
おはようございます(^-^)/

依頼した当時、入庫先のガレージが忙しい上に代車のやりくりが大変だったので先ずは車検を通して一旦納車し、手配した部品が揃い次第再入庫させて部品交換する段取りでしたが、忙しいながらも代車のやりくりが出来た事も有って結果的に完成まで預け続ける事になりました。

エンジンの振動の低減に加え、エンジン音・走行音いずれも静かになったし安定感も増しましたがこの辺は後ほど書きます。

交換した部品の内訳は愛車ログに記録してます。
2017年1月27日 11:41
どれも滑らかになりますね!
これからも乗る上で大事ですね!
コメントへの返答
2017年1月27日 12:14
感じてたヘタりが大分解消されました。

このミラにはマダマダ頑張ってもらいます!

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation