• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月14日

何を履かせても大して変わらん。

何を履かせても大して変わらん。 ホント、L700型は雪道に弱いですな。

サーキット仕様のガチガチの脚のシビックの方がよっぽど雪道に強いですね。

重量が軽い事の弊害か、タイヤが雪に喰い込んで行きません。

サイズを165/55R14にしてから145や155よりは安定感が有るのが唯一の救いだけど、どの銘柄だろうと大して変わらん。

こんなクルマを走らせるには運転歴よりスキルがモノを言うのだろうね(笑)
ブログ一覧 | ミラOZ→ジーノルック
Posted at 2020/12/14 12:01:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年12月14日 12:32
リアの車高を少し上げると荷重が前寄りになるので良いのでは?
オーディオ車はどうしても重量が後ろ寄りになる傾向なので、FFの車は辛いかも知れません!
コメントへの返答
2020年12月14日 12:47
そういう問題では無いでね。

このミラを買う時に、お店の方からも雪道に弱いので気を付ける様に注意されてます。

フルノーマルの頃はそれこそ恐怖でしたね。車高を下げてタイヤを太くしてからは幾らか安心出来る様にはなりましたが、それでも並み以下です。

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation