• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月20日

さて、折角買ったバルブを使わないのもアレなので最善を考えてみた。

さて、折角買ったバルブを使わないのもアレなので最善を考えてみた。 IPFのコチラを購入し、使ってみたが・・・



【L700S型ミラジーノでのメリット】

一般的な60/55wのH4ハロゲンバルブより少し明るく、照らす範囲が広い。

純正ハーネスでOK!



【L700S型ミラジーノでのデメリット】

社外リレーハーネスを使うと純正ハーネスより少し明るくなるが、アイドリング時の電力消費が多くて12V台に電圧が降下し、アクセルON/OFFで明るさが変わる。

L700S型ミラジーノの純正ハロゲンヘッドランプ自体が比較的明るい方なので期待した程の明るさUpは体感出来なかった。

費用対効果を考えると高コスト。

--------------------

社外リレーハーネス+普通のH4ハロゲンバルブでも私的には十分ですが折角購入したし決して安くは無いモノなので何とか活かしたい!

と言う事で《純正ハーネス+IPF・超極太》の組み合わせにする事にしました。

理由は、少なくとも単純に普通のH4ハロゲンバルブより明るいし、純正ハーネスを使う事でアイドリング時の電圧が13V台をキープ出来るからです。

そんな訳で此れにて落ち着きました♪




からの、その他の灯火類の不具合の修理。



車幅灯ON時にディタイムランプ?が減光しなくなったので診てみたらリレーが作動しなくなってました。

作動しないリレーはエーモンのコンパクトリレー/3234です。

で、今度はエーモンのリレーで3237を使ってみる事に


早速交換しましたが何の問題も無く動作し、不具合が解消されました(^^)
ブログ一覧 | ミラOZ→ジーノルック
Posted at 2020/12/20 17:17:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年12月21日 4:33
IPF製バルブは必要なかったかなぁ?
やっぱり昔みたいなリレー&バルブじゃないとダメって事でしょうか?
発熱量は増えると思うので、冬季は問題無いと思います。
コメントへの返答
2020年12月21日 6:27
考えてみれば軽トラ(GINOと同じ1999年式)のヘッドランプはGINOに比べてかなり暗く感じますが、それでも検査に合格してるのでGINOなら問題は無いでしょう。

ですが入庫先ではクルマが古い事も有って光度の事を心配したのだと思いますが、この超極太だと逆に明る過ぎて不合格にならなきゃ良いなって思ってます(^^;

発熱に関しては、ロービームじゃないと視えない位に降ってる中を爆走してみましたが問題無く雪が融けてくれます。

それとこの超極太ですが、3200Kと体感的な部分での懸念が有った事から某フリマサイトで中古品を購入して使いました。

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation