• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月30日

FS2401-Rのエンジンを載せ換えたらキャブレターの再調整が必要になった⁉︎

FS2401-Rのエンジンを載せ換えたらキャブレターの再調整が必要になった⁉︎ 世の中稲刈りですが私は相変わらず草刈り!

で、商売道具?である刈払機が少々不調。



コレは先日中古エンジンに載せ換えたFS2401-Rなんですが、燃焼室内に溜まってたカーボンが燃えて少なくなったからかキャブレターの調整が必要となりました。

症状としては、エンジンを停止させて休憩後の再始動時に必ずスロットルを開けないとエンジンが掛かりません。

なので一旦初期値に戻してから再調整。

初期値でも使えますがソレだとコールドスタート時の始動性が悪かったり、暖機に要する時間が長くなったり、トルクが薄くて扱い難くなるので草刈りしながら負荷を掛けて私の使い良い様に合わせます。

刃を装着して回転数を7,500回転に合わせてから負荷を掛け、負荷に対する回転の落ち込みを最小限にしつつ空回しで10,100回転位まで回る様にしてみました。

全開で10,000回転以上回らないともうひと伸びしてくれず、草刈りしていてタルく感じるのでキッチリ回さないと草刈りが楽しくなくなります。




『草刈りに楽しさを♪』


またお逢いしましょう(^^)/
ブログ一覧
Posted at 2022/09/30 11:15:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2022年9月30日 12:40
朝晩涼しくなって?(寒い)日中も過ごし易くなって作業も進むかなぁ?
頑張ってください!
コメントへの返答
2022年9月30日 12:43
もう10月ですが日中はマダマダ暑いので空調服着て頑張ってます。

因みに今はお昼上がりで自宅に居ますが、エアコン点けないと暑くて堪らんです(^^;
2022年9月30日 12:57
こっちは今日は家の中でエアコン無しでも暑く無いですよ!(笑)
夜中に会社から帰る時は寒いですね!
コメントへの返答
2022年9月30日 13:07
流石に朝晩はTシャツ1枚じゃアレですけどね。

昔は真夏でも30℃チョイだったのに今は40℃チョイだし、残暑もそれなりに厳しさを増してますね(^^;

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation