• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月23日

軽自動車も車検証が変わったみたいね。

最近街を走行する軽自動車の検査標章が青い事に気付いたので調べてみたら令和6年1月から車検証と検査標章が変わったみたいね。

因みに前照灯は令和8年に延期されたみたいです。
ブログ一覧
Posted at 2024/05/23 10:57:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車検証と車検ステッカー(検査標章) ...
ゆいちゃんさん

アルファード車検標章と今後の運用
マユマさん

車検証受け取り
愛妻家せいチャンさん

検査標章を貼付けした
のら改めNOGAKさん

検査標章を貼った!
☆U・N・I・C☆さん

保管場所標章の話
エムケイさん

この記事へのコメント

2024年5月23日 11:20
どちらも変わりましたね!(2月に車検)
前照灯の件延期したの?
最近の車はその規格で作っているから良いけど、昔の車は通せなくなるでしょう?
ディーラーで聞いたら、最新の測定器が無いところは、今まで通りで通しちゃうみたいな事言っていましたよ!(笑)
コメントへの返答
2024年5月23日 12:05
前照灯は平成10年9月1日以降に製作されたクルマだったと記憶してます。

なので例えば日産スカイラインのR34型でライトが曇ってると大変だと思います(^^;
2024年5月23日 12:11
旧車いじめな法律やな。
でも最新の測定器無いところは今まで通りってディーラーは言っていたけどね!
陸運局へ持って行くとアウトかも知れないけどね!(笑)
コメントへの返答
2024年5月23日 12:24
因みに私の愛車と軽トラは既にロービームで検査を受けて合格してますが、軽トラに関しては前々回の車検で光量が足りず左右ヘッドライトを交換したので少し出費が嵩みました(^^;

認証工場やテスター屋さんのテスターではOKでも検査場では不合格の場合も有るそうなので、この辺が悩み所でしょうね。

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation