• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月13日

私もバッテリー確認!

私もバッテリー確認! 10月も中旬に差し掛かり冷え込みが増す今日この頃ですが、ムーヴのバッテリーを確認してみました。

数日前に乗った感じでは、体感上特に問題も無いしアイドリングストップのランプもコールドスタートから走行を開始して5分程度で点灯します。

そんな感じですが、朝イチの始動前に繋いで確認すると・・・


電圧12.0V:残40%で比重は1.20と、思いの外放電気味です。

それもそのハズで、昨年程乗ってないしドラレコは24時間駐車監視してればソリャ減るわな(^^)

なので充電!


開始して1時間程で80%まで回復するも此処からが長い!



充電が終わったのは凡そ4時間後と、昨年充電した時と大体一緒。

30分程経ってから比重を測ると1.26でしたので、このバッテリーは今年の12月末で丸3年になりますが、この様子だと今度の冬も乗り越える事でしょう。

ですが昨年程乗ってないし、自宅から離れた所に駐車してるので駐車監視は入れっ放しなので電気を喰ってる事から偶に充電してあげた方が良いでしょうね。


からのエンジンオイルの確認!


交換後1,500kmですが、あまり汚れてませんしオイル減りも無いです。


ブレーキの塩梅も良好です♪


あと6,500km程で総走行距離が100,000kmに到達するので、色々と交換したい部品が有ります。

これが1年点検のタイミングに重なれば都合が良いのですが無理なので、部品を注文して自分で交換する事になると思います(^^)
ブログ一覧 | MOVEカスタム
Posted at 2024/10/13 09:12:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

復調させられず(涙)
☆U・N・I・C☆さん

24ヶ月点検(BSI)&リコール対策
kankonkanさん

定期点検(7.5年)
へろへろおやぢさん

スカGのメンテ
アキオ.さん

この記事へのコメント

2024年10月13日 16:12
娘へ渡したNWGNも20万キロを越えて、
うちも色々替えたい部品がありますね!
今のディーラーは不具合がないとなかなかやってくれないですからね。
距離も乗っているので予防保全をしたいですけどね!
コメントへの返答
2024年10月13日 16:55
不安無く乗り続ける意味でも予防は大事ですよね。

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation