• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

ムーヴのタイヤを交換!

ムーヴのタイヤをサマータイヤに交換しました! 明日から新年度なので良い区切り?での交換作業となりました(^^)
続きを読む
Posted at 2022/03/31 21:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOVEカスタム
2022年03月30日 イイね!

重さで料金が違うみたいね

廃タイヤを某市の清掃センターに持ち込みましたが料金は御覧の通りでした。 155/65R13を4本持ち込みましたが、本数では無く重さの様で、掛かった金額は¥308円に往復のガソリン代です。 因みに空車重量は私の愛車+私自身=900kgなので愛車の重さは大体830kg前後って所ですかね(^^)
続きを読む
Posted at 2022/03/30 09:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月28日 イイね!

ホイールからタイヤを剥いて外しました。

手持ちの13インチのホイールにサマータイヤを組んで軽トラに履かせるので、その準備としてホイールからタイヤを剥いて外してみました。 で、コチラ! マルの部分が切ってありますよね? 廃棄するタイヤを自宅で外す時、こんな風にする事も有ります。 ビード落としはパンタジャッキ。 次に最初 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/28 20:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウチの軽トラ | 日記
2022年03月28日 イイね!

翌朝、オイル漏れの確認!

翌朝、オイル漏れの確認!
昨日、プラグホールのオイル漏れの応急処置を行い、液体パッキンの乾燥に要する時間が常温で6時間という事から組み立て作業が終わったPM4:00から翌朝AM7:00まで放置。 10分程走り廻ってから確認してみましたがオイル漏れは止まってました(^^) あとは部品が来るのを待つだけなんですが、恐ら ...
続きを読む
Posted at 2022/03/28 08:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ1000
2022年03月27日 イイね!

オイル漏れの応急処置!

オイル漏れの応急処置!
冒頭の画像は応急処置が終わり、液体パッキンの乾燥を待ってる状況で、オイルフィラーキャップはワザと外してます。 で、本日はEJ-VE型(EF-VE型と同じ?)のプラグホールからのオイル漏れの応急処置をしました。 外したヘッドカバーはこんな感じですが、SOD-1 Plusの清浄効果で媚びり付いて ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 18:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ1000
2022年03月26日 イイね!

思う事が有ってオイルキャッチ缶(タンク)を外した。

思う事が有ってオイルキャッチ缶(タンク)を外した。
オイルキャッチ缶を外しました。 何故外したのかを順立ててみますと・・・ 『点火プラグを点検しようとダイレクトイグニッションコイルを抜いた所、1番と3番のプラグホールにオイル漏れを発見』 『その後、走行毎に必ず確認してみると30分程度の走行でもまあまあ漏れて来る』 『ふと思う事が有り、オイ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/26 22:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラジーノ1000
2022年03月26日 イイね!

ホイールのリムに媚びり着いてるゴムのカスをキレイに落としたい!

コレは軽トラ用のホイールなんだけど、新品タイヤを組むにあたりビード部と接する所のゴムのカスを落としたいのですが・・・ カンタンに落とせる人も居れば、悪戦苦闘する人も居ると思います。 で、私の場合、エンジンコンディショナーとパーツクリーナーを使ってます。 エンジンコンディショナーを少量ずつ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/26 19:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウチの軽トラ
2022年03月22日 イイね!

ステッカーが届いた!

ステッカーが届いた!
クルマのブログなのに刈払機関連の記事の閲覧数が高いのが私のブログ。 で、今回はコチラ! 以前から欲しかった『防草族』のステッカーが待望の販売開始! しかも私が購入したコチラが記念すべき1枚目という事です(^^) 今シーズンも私なりにカスタムしたスチールFS2401と共立SRE260 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/22 11:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウチの軽トラ
2022年03月21日 イイね!

SOD-1を入れてどうなった?『④相変わらず調子が維持されてます』

SOD-1を入れてどうなった?『④相変わらず調子が維持されてます』
私の愛車にSOD-1 Plusを施工し4,000kmを超えた辺りですが此処まで2回施工しております。 1回目の施工から3,000kmでオイル&フィルター交換+2回目SOD-1 Plus施工しましたがその理由はオイルの汚れでして、当初は5,000kmで交換しようと思ってましたがオイルの汚れに耐えら ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 10:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ1000
2022年03月17日 イイね!

今回は此処を補修塗装。

今回は此処を補修塗装。
ミラジーノは兎に角内側の塗装が薄い! リヤゲート開口部の所もそうですがフロントフェンダーの内側の此処も薄い。 しかもサビてるし・・・ なので今回は此処を補修塗装します。 画像はサビを落として下地となるジンクコートを塗布した所から。 景観がよろしく無いので写真をボカシてます。 こ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/17 13:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ1000

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 171819
20 21 22232425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation