• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2020年08月18日 イイね!

イーサネットアダプタを使ってみた⁉︎

イーサネットアダプタを使ってみた⁉︎私のfireTVstick(第2世代)にイーサネットアダプタを接続し、動かしてみました。

環境としてはHWD15→15用クレードル→LANケーブル→ホームキューブ→LANケーブル→イーサネットアダプタ→fireTVstickとなってます。

で、動かしてみると無線の時より少し読み込みが速くなりました。

又、iPhoneをfireTVstickを通してテレビにミラーリングした際、以前は固まったりカクカクしたりでマトモに動作しなかったのが、使用後は若干カクカクする程度までになりました。

でも私にはApple TVやLightning-Digital AVアダプタが有るのでiPhoneをミラーリングする事に関してはカクカクするfireTVstickを使う理由は無いですね(笑)




で、fireTVstickに専用イーサネットアダプタ?を使うとiPhoneをfireTVstickを通してミラーリングする事が出来なくなるといった情報が有りました。

なので私のではどうなのか?って事で試してみました。

auホームキューブには3つのSSIDが有り、LANケーブル出力との関連性?を調べてみたら・・・

・SSID1→○
・SSID2→✖️
・SSID3→○

以上の結果でした。

そんな訳で現時点ではホームキューブの有線LAN出力→イーサネットアダプタ→fireTVstick→テレビの場合、ホームキューブの無線Wi-FiのSSID1か3にiPhoneを繋げばミラーリング出来るって事が分かりました。

要は使ってるルーター次第って事なのかな?


☆追伸☆
Apple TVの第4世代が欲しい!
2020年08月14日 イイね!

イーサネットアダプタを注文してみた♪

イーサネットアダプタを注文してみた♪2017年に購入したfireTVstickですが、より良く動作させる為にイーサネットアダプタなるモノで有線接続してみようと思い、画像のモノを注文しました。

Apple TV(第3世代)を有線接続してみた際は無線接続より読み込みが速くなった事からfireTVstickに於いても期待出来そうです♪
2020年08月09日 イイね!

iOS13系だと特に問題も無くABEMAアプリがミラーリング出来た♪

iPhone Xs maxの操作もスッカリ馴染み、それなりに快適に使用しておりますが、iPhone 6Plusの時に不具合が起きてたLightning - Digital AVアダプタを使っての際のAbema TVアプリのミラーリング。

iPhone 6PlusはソフトウェアがiOS13系にアップデートが出来ずiOS12系で打ち切られておりますが、不具合が出るも或る手段を使えば何とかミラーリング出来てました。

しかし、iOS13系にアップデートされたiPhone Xs maxでは何の問題も無くスンナリとミラーリング出来ちゃいました(笑)

それも本当の意味でのミラーリングでして、テレビの画面とスマホの画面の両方に同じ物が映ってます。





最近、私が自宅でこの手の物を使って楽しむ場合の使い別けですが・・・

【YouTubeを視聴する場合】

Wi-Fi専用となったiPhone 6PlusをChromecast2でテレビに映し出す。

Chromecast2を使ってYouTubeを視聴すると煩わしい広告が入り難いから。



【YouTube以外のアプリをミラーリングする場合】

Lightning - Digital AVアダプタかApple TV

やはりiPhoneにはApple純正品が確実!

ですがアプリによってはミラーリング出来ない物も有りますので純正品だからと言っても万能では御座いません。

fireTVstickに関しては色々設定をイジってみましたがiOS端末をマトモにミラーリングする事が出来ませんのでミラーリングには使いません。

出来ると言うのならやり方を御教示願いたいものです(笑)



fireTVstickとApple TVは単独でも使えますが、付属のリモコンで操作するよりiPhoneをミラーリングして使った方が直感的に操作が出来るので現在はApple TVとLightning - Digital AVアダプタでミラーリングが主体となってます。
2020年06月27日 イイね!

iPhoneの画面に別のiPhoneの画面をミラーリング!

iPhoneの画面に別のiPhoneの画面をミラーリング!知ってる方も多いと思いますが、iPhoneの画面に別のiPhoneの画面を映し出す事って出来るんですね。

私、知りませんでした(^^;

で、やってみましたが、正に画面ミラーリングでした。

音声までは行かないみたいです。

画面録画の出来るiOS11以上が必要の様です。
2020年06月22日 イイね!

型遅れのiPhoneに機種変!

本日iPhone Xs maxに機種変更しました。



で、iPhone 6PlusはWi-Fi専用機として活用して行きます(^^)

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
91011 12131415
1617 18 19 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation