• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2015年12月15日 イイね!

部品を注文した事だし

コンデンサとオペアンプを基板から外して置きました


1時間程度で外せました✌️

して、ソケットが1個だけ有ったので1個だけ付けときました


お気に入りのOP275

ウチの場合は此処に使うとイイ感じなんだな

ステージは狭くなるけど音が濃くなる印象で元気が出て来ますし、特にクセも感じられないのでイコライザー基板に使うには合ってると思う

此処にはNJM2114・OPA2134を使ったけど私的に今評価すると

NJM2114<OPA2134<NE5532<OP275

こんな感じですかね

コンデンサに関しては好感触のUTSJを注文しましたが、Fine Goldはウチの場合は音が通る部分に使うと良い印象は無く、SILMIC2だとイイ感じ

OS-CONも試してみたい気も有るが現状では試す機会が無いので、その内何かの機会が有れば試してみたいですね


メイン基板?用にMUSE8820も注文したし

このMUSE8820がホントお気に入りです

対してOPA2604・OPA2134は使う所が無いなぁ

合わせて15個買ったけど相性が悪いので結局使い道が無い(^^;

一般的に好んで購入されてるスピーカーを使ってる人のアンプとかに使うと良いみたいね

実際、アンプにOPA2134かOPA2604とFine Gold使う人が多い事からも頷けますし、替えた人は口々に音が良くなりましたって言ってるのであながち間違いでは無いでしょうから


今度の週末辺りに完成しそうですが、その先に待ち構えてるエイジングとバーンインに掛かる時間が歯痒く思います

あっ!

DPX-U70の部品を注文するのを忘れてた⁉︎
Posted at 2015/12/15 21:41:15 | コメント(0) | オーディオビジュアル | 日記
2015年12月15日 イイね!

不意なお小遣い?が出来たので

二機目のEQ215ix用のオペアンプとコンデンサを注文しました

不意なお小遣い?というのは、この間の日曜日に甥に誘われて一緒にホールへ行った時の結果が良かったからです

此れはその時の私の実戦結果ですが


5台シマのNEWアイムジャグラーEX・クリスタルパネルに的を絞り、前日までのデータを基に狙い台を決めて朝イチで並んで台を確保!

前日の好調台を据え置きと踏んで実戦し、出だしのREG三連から終わってみれば


投資枚数400枚で流したコインは3,590枚

REGが付いて来てればもう1,000枚程度は伸びたと思うが、こういう変な場合は意外に高設定である可能性が高いんだな

何故ならドギツイ北連が無いにも関わらず下皿のコインが空にならないし、REGは引けてないけどこの機種の設定6でのBIG確率は268.6分の1に対し、実戦でのBIG確率が遥かに上回ってるので粘る要因にもなります

前日の出玉推移と比べて見ても、REGが付いて来ない分の開きのまま灘らかな右肩上りで推移してましたし、コレならブドウとチェリー及びチェリーとボーナスの重複当選をカウントしなくても十分です

それと、この店に設置されてる全てのジャグラーシリーズ中、私が実戦を終了したPM7:30時点で一番BIG回数を叩いたのが私が打った台でしたし


因みに甥の方はコソロにコインを流して貯玉を貯め込みながら良さげな台を探し、最終的に挙動の良いアナザーゴッドハーデスの空台を確保

そしてお座り1ゲーム目で・・・

(画像はミリオンゴッド神々の凱旋から)

やってくれますね^ ^

残念ながらコンボフリーズにブチ込めませんでしたが一撃3,000枚程の上積みを果たし、二人揃って余裕のプラス収支(^^)

ノリ打ちなので獲得した枚数は全て貯コインし、その中からお小遣い分を交換しました♪

何故貯コインするかと言うと、換金差が有るので持ちコインで遊戯する方が良いからです


久々に朝イチから夜まで回しましたが、ホント疲れました(^^;
Posted at 2015/12/15 13:27:54 | コメント(0) | 日記

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12 34 5
67 89 10 11 12
1314 15 16 17 1819
202122232425 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation