• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2017年10月04日 イイね!

おやおや?前より鳴るんですけど(^^)

ウチのミラのカーオーディオって、いかんせん造りの安い軽自動車故、音量を上げると周囲に音がダダ漏れ(>_<)

ですが前記事でも書いた通り本日は周囲へ迷惑の掛からない環境下の元、今まで抑え気味だったモノを思いっきり鳴らして聴いてもらいました♪


からの今宵のこの時間・・・


外出して某所にてカーオーディオを楽しんでるのですが、思いっきり鳴らしてもらったお陰かスカッ!と鳴ってくれる様に成りました

もしかすると【喝!】を入れてもらうと鳴りっぷりに変化が表れるモノなのかも知れませんね(^^)

例えるなら、毎日チョイ乗りしかしてないクルマで高速道使って100km程高速走行した後に下道に降りてひと休みし、走行を再開した時のアノ軽やかさ的な感じとでも言いましょうか


そんな訳で今宵の秋の夜長をいま少し聴き入るとします( ̄^ ̄)ゞ
2017年10月04日 イイね!

久々に

久々に或る⁉︎方のカーオーディオを試聴させていただきました♪

以前私がデッキをゴニョゴニョして以降、どの様に変化したのか気になってましたが果たして・・・⁉︎


パッ!と聴いて直ぐに感じたのが、私のデッキと同じ様にゴニョゴニョした事もあり同じ様な鳴り方に聴こえました

タルさを感じさせないスピード感と、カロッツェリア特有?のフィルター臭さが消臭されてスッキリとした感じを受けました

本人が仰る通りのタイトなトーンは実にアメリカのスピーカーらしいです🗽


好みの曲を持ち込んでバチバチ試聴させてもらいましたが、今回は何処にも迷惑が掛からない環境で思いっきり鳴らしたので気分も晴れ晴れ☀️

道中は🌈も見えて絶景を味わいました♪



☆追記☆
割引券ありがとうございました!
2017年10月04日 イイね!

まだ濃いみたいです

SREY260


燃調が濃いみたいだったので先週絞ってみたんですが未だ濃いので今週は更に絞ってみました

同時にプラグも新しい物と交換

今回使うプラグはBPM6Y



以前使ってたのはBM6A



コレが新しいBPM6Y


Yはグリーンプラグで中心電極にVカットが入っております

又、このプラグはBM6Aと違って電極部が突き出してるタイプですがピストンとの干渉は御座いませんでした


そんな訳で早速新しいプラグと交換し、燃調を絞り方向で調整して試運転



結果はマズマズ


排気口を見る限りは湿ってる様子は無く、プラグ穴からピストンヘッドの状況を観察してみると黒く付着してたモノが焼け剥がれて来てる事が確認出来ました

取り敢えずはOKかな♪


お次はRA1026にナイロンカッターを装着してキレイに


回転刃の場合だと、この様に刈る時は草を刈ると言うより土を削る様にしないと出来ません


M.I.K・コロナの方もナカナカ調子良いです


シーズンオフには目立てをして来シーズンに備えたいですね(^^)

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 45 67
89 10 11 121314
15 16 171819 20 21
22 2324 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation