• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

iOS12へアップデート

ウチのiPhone 6PlusをiOS12へアップデートしてみました。

特に何が変わったかは調べてませんが、EZcastやfireTVstickやLightning - Digital AVアダプタに対してどうなのか?ってのが気になりますので早速確認してみましたが、全て今迄通りで特に問題はナシ!

又、EZcastにもファームウェアのアップデートが有り、Ver.16602001になりましたが何がどう成ったのかは判りません。

Appleが買い替えを促す為にヤラかしたアレのお詫びなのかSafariの読み込みが速くなったのは歓迎ですが、ミュージックアプリは相変わらず横画面には対応してませんね(^^;

後はバッテリーの持ちがどうか?と言った所ですかね。
2018年09月19日 イイね!

秋の夜長は好みの音楽を楽しみましょう。

秋の夜長は好みの音楽を楽しみましょう。ミラのアンプに手を加えてから10日以上は経ったと思いますが、此処2〜3日は出音の変化を感じます。

何かに隠れてたり潰れていた音がハッキリと聴こえて来てると言った感じで目の前が賑やかになってます。

是迄は身近な比較対象はワゴンRだけでしたが此処に軽トラが加わった事でより一層変化が判る様に成りました。

手を加えたDEH-970に対するA40Ⅱ・A50Ⅱのバランスも悪くないし、ノーマルで気になってた音の粗さも感じませんし、音の勢いも損なわれてませんので今回のモディファイは大成功です(^^)

私の気に合う様に成ったサウンドで楽しむ音楽は実に気持ちの良いモノですね♪
2018年09月19日 イイね!

契約を取る為に頑張って営業してるのは分かるけどさ

昨日、NTTの代理店を名乗る会社から電話が有りました。

何でも固定電話で是迄の回線の他に光回線が使える様になり、現在の回線から光回線に切り替えませんか?との内容。

世間一般的にはそういった事は今や子供でも分かる事なんでしょうけど、こういった事に疎く光回線と聞けばパソコンを持たなければ使う事も出来ない私には何の事やらチンプンカンプン。

ましてやモデムなんて何の事やらサッパリ(笑)

で、その電話回線を光回線とやらに切り替えれば現在二千円位の基本料金が二千八百円に上がるけど通話料が3分/86円→何処へ掛けても一律3分/8円になるという事ラシイ。

必要な機材・設置費用は無料。

そこからドンドン話を聞いて行くと、どうやらインターネットのフレッツ光の勧誘である事が判明し私は憤慨!

最初にフレッツ光のセールスである事を話した上でだったら何の問題も無かったんだけど、インターネット回線の契約である事を伏せて既存の旧式のアナログ回線を新たに整備された固定電話用の光回線にシフトするのだと此方が思い込んでしまう様な話し方で契約締結へと誘導し、実はインターネットのフレッツ光でしたというオチ。

加えて怪しい業者に思えたので、其方がNTTの代理店である正しい会社である事を証明してみせろ!と要求したのですが対応はしどろもどろ。


要は話の持って行き方が私の癇に障ったんです。


翌日NTTのホームページを調べた上でワザワザNTT東日本に電話したんだけど、電話対応のオペレーターを通しNTTの正規代理店である事は確認出来たんだけどNTTのホームページには悪徳な勧誘に関する注意喚起が有りました。

因みにその代理店は【株式会社I○サ○ート】

東京都のとよしまく?にオフィスが在る様でしてホームページも開設してますがその内容が少々怪しい。

恐らくフレッツ光の契約を取る為に頑張ってるのでしょうけど、代理店契約してるとそれなりにノルマが有る事と思います。

しかも天下のNTTの代理店ですから代理店契約を切られるのは本位では無いでしょうし。

まあ、正規代理店で有った事は良いとしても、その勧誘に問題が有ってはダメです。

最初からフレッツ光の勧誘である事を伏せたりせずにキッチリと話してくれれば私から契約が取れたかも知れないのにね(笑)

そもそもこの類いの事を電話一本で契約だなんてソコまで間抜けじゃない私ですが、こういった事に疎い私はこの【株式会社○T○ポー○】って言うNTT正規代理店に小バカにされたって事ですかね?

NTTと言えば殿様商売的だと言うウワサを聞きますし、顧客を小バカにしたりした例も有りますので悪い輩に当たって不快な思いをしたお客様は決して少なくは無いと想像します。

そして、それが代理店がやらかした事であってもそれはNTTがやらかした事でも有る訳だし、【代理】は【代理】ですのでその意味は重いのです。
Posted at 2018/09/19 12:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月18日 イイね!

お気に入りの物が無いので仕方なく・・・

お気に入りの物が無いので仕方なく・・・近場のお店にお気に入りの安定板が置いてないので仕方なくジズライザーを購入しました。

まだ厚さが有って使い難いですけど減ってくれば使い易くなるでしょう。
Posted at 2018/09/18 18:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月17日 イイね!

試しに970を繋いでみた。

試しに970を繋いでみた。ふと思い立ってDEH-970を繋いでみたのですが、イキナリ値段が高くなった様な音が出て来ました(笑)

スピーカーの口径を判り易くする為に手持ちのカロッツェリアのツイーターを並べてますが


このPCスピーカーではデッキの変更による音の違いなんて判らないだろうなって予想してたのですが見事に裏切られました(笑)

つーか、この感じですと現在使ってるI-K700より比較的端正に鳴るDEH-P940の方が他の人にもウケそうだし面白そうです。

また、手前味噌ですが私が手を加えた970もナカナカのモノだと感じます♪

ヤッパこの¥1,780円のPCスピーカーは悪くないですな(^^)

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234 5 678
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation