• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月13日

僕と一緒に旅立とう






夏旅スタートです。



香川側から四国入り・・・ となると、やっぱり朝うどん!



すごいハミ出し方ですよね。ナス天なんです。OTTOはラス1のゲソ天(画像は割愛)










夏に気をつけないといけないのが、熱中症。

さあ!大きな声でゆっくり「熱中症」と言ってみましょう。












どうぞチュッチュしてくだされ。 ※但し、恋人同士か夫婦間に限る。
でも水分補給を忘れないでね。

















いつも休憩で利用するカフェで、気になる暖簾が掛かっていました。



「かき氷始めました」かな?










じゃ、ない・・・







これはこれで気になりますね。










気になったら食べたらいーじゃない(うどんを一軒にしといて良かったです)



おお!スパイス多めです。鹿肉の臭みを消すためなのかしら?美味しいです!





この時初めて気が付いたんだけど、

バーガーT de 鹿バーガー

















前々から食べてみたかった玉子焼きも購入できた。



出来たて熱々!じゃなかったけど、温かい状態でした。
まだまだお楽しみが待っちょりますからパクつきたい気持ちをグッと抑えなければなりません。
少し食べて、残りはしっかり保冷しましょう。 










トイレ休憩の道の駅で・・・





君らどこからやって来たの?(驚)















寄り道多めで、予定より1時間も遅れてチェックインとなりました。





早速、海に行きます(画像は割愛)

夏、サイコー!















泳いでお腹ペコペコにして、夕食へ。 










舟盛り




4種あります。







お美しい。そして美味しい。










実は7回も訪れているこのお宿。
趣向を変えながら楽しませてくれる料理は絶品ものです!





クエの生しゃぶ




クエの刺身を4種の薬味と一味にポン酢でいただきます。





鰹の塩たたき






クエの炊き合わせ


残った煮汁を白米にかけてかきこみたい!
でも絶対にそんなことがしてはいけない。
だってね、料理はまだまだ出てくるんですよ。ペース配分をよーくよーく考えておかなくてはいけません。





ここで、口と胃をリフレッシュさせてくれるものが登場。



ガッツリな酸味。



器の影がキレイでしばらく眺めていました。





クエのスペアリブ


プリプリでジューシー。超コラーゲン!





出汁茶漬け




見えますか?氷が入ってるんです。このメニューは元々は賄いだったそうで、本日初披露。
難点は氷で出汁が薄まることだと仰るので「出汁で氷を作ればいいのでは?」と提案させていただきました。










お腹ぱんちくりんでOTTOは即寝。
ワタクシもいつもより早い就寝となりました。















朝。







珍しい食材と言えば、右下の細長いもの(写し方へたっぴーでごめん)
サツマイモの茎なんです。



普通に売ってあるものなんですって(驚)





朝から刺身って贅沢な気分になります。







サクランボ美味しい♪












名残惜しいけど、早めに出発。
この後もあちこち寄り道して、四国カルストにも行ってきました。










珍しく自分にお土産を買いました。
「可杯」(べくはい)という、お酒を注がれると飲むまで下に置けない杯。
遊び方がありまして、受け手が盃をあけて、下に置く前に次の一杯を注いで、盃を置かせないという・・・ なんて危険な遊び!



上段は「空吸」(そらきゅう)、下段は「穴あき盃」
ちょっとずつ平杯や猪口が増えていってます。
ブログ一覧 | 高知県 | 旅行/地域
Posted at 2013/07/13 12:55:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初洗車
2時パパさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2013年7月13日 13:33
暑いです。
羨ましいです・・・
でかい「ごぼう天うどん」かと思いましたが・・・
鹿バーガーに最後の舟盛りはなんですか?

コメントへの返答
2013年7月13日 13:45
Rumitan !さん、こんにちは(o‘∀‘o)

毎夏のお楽しみです。
今年は早めに終わっちゃいましたが、いい旅でした。
今までの中で一番面白かったし、めっちゃリフレッシュできました。

なんですか?と言われても・・・ どう説明したらいいの?(笑)
魚の種類を訊いてます?
舟盛りは宿主の遊び心だと思いますねぇ。
他に大皿でクエの生しゃぶが並んできたので、盛り付け&セッティングとしていいチョイスだと思います。なんだか金持ちの気分にもなれますしね(笑)
2013年7月13日 15:28
たびたび失礼します。

>>舟盛りはなんですか? 

なんと豪華な!!!という驚きの意味合いで書いたのですが「?」マークが
誤解を招いたようです・・・
ごめんなさい。

でも、いつものあれが無いです・・・



一升瓶が!

コメントへの返答
2013年7月13日 16:22
Rumitan !さん、ふたたび!(笑)

驚きだったんですね(笑)
勘違いしちゃいました。

そういえば、この宿では飲まないですね。
食べるだけで精一杯(笑)
あそこまでガッツリだったら逆に飲めないんですよ。
飲むんだったら少なめじゃないと。

一升瓶などの画像はまたの機会で(笑)
2013年7月13日 17:34
いつもながら楽しそう(笑)
特に料理がいいですね~。
しかも宿の主人の粋な計らい、常連のお得!?

そうそう
四国カルストは行きたいところリストに入っている
場所なので、できれば年内には行きたいです(^^ゞ
コメントへの返答
2013年7月13日 19:37
NoBさん、こんばんは (o‘∀‘o) いつもコメントありがとうございます。

ちゃんと顧客データを取ってて、前回はアレを出したので今回はコレにしました~と熱心な姿勢なんです。常連に限らず全力でされてると思います(๑╹∀╹๑)

カルストでは、ちゃっかり牛乳とソフトを味わい、偶然にも竜馬の脱藩への始まりの道も見つけました。
2013年7月13日 18:07
こんばんは

大田口カフェも寄ってたんですね
ここの女の子大きく成っていたかなっ

天狗も行ってたんですね

今度は「まんぼう」と「伊勢海老」を
食べに来て下さい
酒は栗焼酎で !!
コメントへの返答
2013年7月13日 19:43
Kujira.さん、こんばんは(o‘∀‘o)

お目当てのカフェがお休みだったので、何度も行ってるカフェにしました。

記憶にないだけかもしれないけど、マンボウは食べたことないですね。
残念ながら焼酎は苦手です。日本酒でいただきましょうლ(´ڡ`ლ)
2013年7月13日 18:54
こんにちは。

料理どれも美味しそうです!!
クエのスペアリブなんてあるんですね!

旨いもの食べたくなったので明日は鰻食べに出掛けたいと思います♪
コメントへの返答
2013年7月13日 19:53
ノエルさん、こんばんは(o‘∀‘o)

どれも絶品でした!
スペアリブと言っても、塩焼きなんですけどね(笑)
骨の周りの身が美味しくって、とろけましたよ。

あ、もうすぐ土用の丑の日ですね。
鰻は好物の部類じゃないので、私はお鮨を食べに行こうかな。
2013年7月13日 22:45
食べ過ぎやろ~☆(笑)

ってか、

舟違いやし☆(笑)

食べる舟やん!

(≧m≦)♪
コメントへの返答
2013年7月14日 9:03
つかぢさん、おはようございます(o‘∀‘o)

旅の醍醐味ってもんでしょ?ლ(´ڡ`ლ)
夜のご馳走が待ってたから、玉子焼は一口(小さなお口サイズだよ)しか食べてないし~(笑)

プロフィール

「@海老ふらい さん 6月の旅で行きましたもの\(^o^)/」
何シテル?   08/10 20:20
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation