• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月14日

第18回赤ミニ夏の信州オフ2014の後






定刻の午後3時にオフ会が終わり、旅の初日同様に秘湯へとMINIを走らせました。

ナビが指し示す県道って剣しい道の方かな… と不安に思いつつも、意外と易しい系。

峠越えの道中ではタヌキが走ってましたけど。



その先を左に曲がれば秘湯だ!



と思ったその交差点で初心者マーク付きの車が立ち往生していました。

数人で脱輪を引き上げ、そのまま発進…





は?





おいコラ、礼くらい言ってから行けや!(怒)

ここで時間を使っちゃったので秘湯「ちゃぽん」は諦めました。










「アベニュー・ドゥ・ラ・リベルテ橋倉」の店の前でシェフとお会いしましたが、

急用で臨時休業にされたとのこと。無念。





厨 十兵衛


お通しをいただきながら、

じっくりお酒のリストを眺めている間、

ワタクシの入店後からですが三組連続でお断りされてました。ギリセーフだったのね。





翠露


諏訪のお酒です。

備前雄町米のやわらかな甘みで、甘口ながらもさっぱりとしたキレがある、そんなお酒でした。





信州雪マスと信州サーモンのお刺身


僅かに生臭い。そんな時はカボスをギュギュッと絞れば解決します。






茄子の煮浸し




なぜか三組連続で茄子オーダーとなり、店内が沸きました(笑)

このことで他のお客さんと言葉を交わすことができ、これぞ旅の醍醐味ですね☆

その時の女の子とLINE交換しました。

で、その子にオススメを訊いたら「木曽出身なので断然コレ!」とのこと。

木曽路 大寒仕込 しぼりたて


丸みを帯びた滑らかな印象で、甘い。けっこう甘い。

なるほど。女の子がすすめるって感じが分かりますね。





逆にオススメを訊かれ、広島の「宝剣」がありましたが、ベタ過ぎるかなと思い


鍋島 風


佐賀のお酒を推しました。

ビューティー系でワタクシの好きなお酒なんです。

甘口がお好きな様子でしたのでこちらもイケると踏みました。





お知り合いなった二組との会話が楽しかったです。楽しい夜をサンキューでした!















早朝から松本城周辺を散策しました。



ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ



引いて撮ってみたんだけど、ほんまゴメンと謝らなきゃいけないレベル。

途方に暮れました。

国宝なのに。国宝なのに。国宝なのに。

開城する8時30分まではまだまだ時間があるし… 飽きてきたのでMINIに乗ろう。 ←え?





走って走って、時間は11時。

3時間ほど無心に走ってました。楽しい車って罪ですね。





降り立った近くの店頭からイイ香りが。



高山ラーメン


高山では「中華そば 」と呼ぶようです。

初めて見る高山ラーメン「シンプル!縮れてる!少な!」でした。

油が浮いてる割にあっさり醤油。

意外と塩分高いのか、食べ進めるとちょっと濃ゅく感じます。

細めなちぢれ麺はぷりっとした歯応え。チャーシューはしっかり食感で味は薄め。



初めての高山ラーメンに大満足★










行きたいと思ってた「旬亭なか川」を発見。

高山ラーメンを食べたのが悔やまれるけど、見つけられたのでいっちゃいましょう。





旬のサラダ




右手前の白いのは、うずらの卵。絶妙な火入れでしっとり口溶け。

その直ぐ左に添えられているのはぷりっぷりの海老。カレースパイスの味付け。

自家製のセミドライトマト。

ドレッシングも美味しい!





パン 全粒紛(手前)、バケット(奥)


美味しい!!





本日のスープ 南瓜の冷たいスープ


色んなところで南瓜のスープを飲んできたけど、これ一等賞です☆





メイン 飛騨牛100%ハンバーグステーキ


ワタクシ、初心を忘れておりました。

『迷ったら、食べたことないものとか珍しいもの、はたまた高いものにする』って決めてたのに!

ついつい、好物のハンバーグに流されてしまいました。



好物目線なので手厳しいですが、妙に塩辛いんです。



飛騨牛中落ちステーキとか、

飛騨牛鞍下ロース肉ステーキとか、

飛騨牛極上ヒレ肉ステーキをオーダーしなかったんだろう…










本日のデザート スイカのデリス


お皿の縁のパールっぽい装飾が可愛くて撮ったのですが、ピンボケでした。

しかもデザートがピンクのウニみたい(爆笑)





こちら、ウニ スイカのシャーベットとなります。

スイカは好物ではありませんが、

『迷ったら、食べたことないものとか珍しいもの、はたまた高いものにする』です。

なんでメインで思い出さなかったんだろう(バカ)



上にはスイカのシャーベット。底には小さな角切りのスイカ。その間に薄いパリパリ生地。

スイカの種に見立てたチョコはサクサク食感。

単体で食べても美味しい!

一緒に食べても美味しい!

しょっぱいハンバーグを忘れるほどウキウキできる、愛らしく美味しいデザートでした。









お腹ぱんちくりんです。

前傾姿勢でお店を後にしました。
ブログ一覧 | 長野県 | 旅行/地域
Posted at 2014/08/14 21:48:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

次男とツーリング。
ベイサさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年8月14日 22:23
此れの事だったんですねww

でもこれって安全牌とかじゃなくて一番に食べたかったんですよね\(^o^)/

詰りは迷わなかったって事でいいんじゃないでしょうか!

食べ物の写真はホント気合い入ってますよねw

見てるだけでどれもこれも食べてみたくなりますからね・・・・・こんな風に撮って見たいです。
コメントへの返答
2014年8月15日 6:10
furaさん、おはようございます(o‘∀‘o)

そーなんです。メニュー表のハンバーグの文字にロックオン★だったんです。
食べてみてから、あーっ!一番お高いステーキにすれば良かったー!になったんです。それくらいショッパイ・・・

食べ物も大概ピントあまあまですが、ありがとうございます(*‾∇‾*)
松本城が際立って不憫です(震え声)
2014年8月14日 22:28
このハンバーグ めちゃヤバイです^^。

おいしそう。
コメントへの返答
2014年8月15日 6:23
rodo★さん、おはようございます(o‘∀‘o)

ショッパイ仕様でしたが、美味しかったですよ。
また再訪したいです。
その時は・・・ ステーキか・・・ な(˘❥˘ )
2014年8月14日 23:58
お酒と美味いものは素晴らしい~♪

でも…

ふ、ふ、富士山には行かなかったんですね。

さ、さ、さるぼぼ…
コメントへの返答
2014年8月15日 6:27
まーちんさん、おはようございます(o‘∀‘o)

ふ、ふ・・・

おっと、次回作で出てくるかもしれませんよー。
2014年8月15日 0:05
高山ラーメンが美味しそう(笑)
ちぢれ麺のシンプルなラーメンって
好きなんですよね~。

お盆の後半が晴れならいいのに、
週末にお出かけの予定をしていたから
ヘタをすると、どこにも行けないかも(^_^;
コメントへの返答
2014年8月15日 6:33
NoBさん、おはようございます(o‘∀‘o)

潔いシンプルなラーメンで、ちぢれ麺も美味しかったです。
好みで言えば、チャーシューは角煮みたいにトロっと煮込まれた濃い系でスープはあっさりとしたイイ塩梅のものが理想です。

只今、絶賛、「お盆って美味しいの?ねぇ、美味しいの?」週間です(笑)
信州のお土産があるので、お盆の一日はOTTOの実家に寄ってみようかな。
2014年8月15日 1:25
飛騨牛…

美味いよね~♪

(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2014年8月15日 6:38
つかぢさん、おはようございます(o‘∀‘o)

ショッパイ仕様でしたが、美味しかったです。
次回は絶対にステーキ(塊肉)にしたいとこ!
再訪しなくてはっ!!!
2014年8月15日 3:36
どれもこれも美味しそうですが、スイカのデリス!?
ホント、見た目だけでもウキウキしてきます。
中華そばが前菜でこのコース・・・
読んでいて僕も思わず前傾姿勢になりそうでした(笑)
コメントへの返答
2014年8月15日 6:44
もじゃさん、おはようございます(o‘∀‘o)

私もデリスって何???となり、ググっても出てこないんですよ。
それで、お店の人に尋ねたら「シャーベットなどをパフェみたいな形でお出ししてます」とのことでした~。

朝食抜きで腹ぺっこぺこ状態でしたからね。釣りごろつられごろでした (*‾∇‾*) 高山ラーメンが少ない仕様で助かりましたよ。
2014年8月15日 12:12
オール24時のコメント返信態勢...(><)
お疲れ様です~♪

お酒...強いデスネ!←そこかw

飛騨牛ゎ、美味しい( ̄¬ ̄)ジュル♪
コメントへの返答
2014年8月15日 16:37
Bitchさん、こんにちは(o‘∀‘o)

いえいえ、お酒は強くはありませんよ~。
ちょーっと好きなだけですよლ(´ڡ`ლ)

余談ですが、500円玉貯金始めようかなぁ。
2014年8月17日 8:44
_nina_さまぁ (o^^o)

どうもこんにちは♪
またまた私の駄文にお付き合い頂き
ありがとうございまーす!

さてさて、旅のお話。前半と合わせて
丁寧に拝読いたしました。

もぉ、お写真が素晴らしいです☆
温泉「ちゃぽん」の共通言語(笑)も
さることながら (^_^;) お料理を撮る
クオリティが群を抜いてます。

そして本文の展開もリズミカルで
グイグイ頭に入ってまいります♪

ココロを込めてファン登録完了 =3=3
またお邪魔させて頂きまぁーす (^^ゞ
コメントへの返答
2014年8月18日 7:09
**しゃん**さん、ようこそです(o‘∀‘o)

もちろん、温泉「ちゃぽん」はしゃんさん譲り(パクりとも言う)ですよ~。
立ち寄り湯に行く楽しさ素晴らしさを、しゃんさんのブログより学び(パクりとも言う)ました。

写真も文も、しゃんさんには敵いません。素敵さ楽しさにいつもいつも感服です。

ファン登録ありがとうございます。いつかお友達登録を復活しましたら、お友達に加えてくださいね。
それでは、またლ(╹◡╹ლ)

プロフィール

「@海老ふらい さん 6月の旅で行きましたもの\(^o^)/」
何シテル?   08/10 20:20
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation