• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月27日

【駆け抜ける九州岡山組大襲来迎撃オフ】豊の国大分⇒こころあったか観光愛媛






すぅっと眠りに落ち、自然に目覚めました。





昨朝のマーライオン…

そんなことあったっ?ってくらい清々しい気持ちの朝を迎え、

絶好調です☆










朝ちゃぽん。





\貸切風呂/


2人で入るのに丁度いい空間。







貸切風呂でも扉の向こうに半露天風呂がありました。




































\お待ちかねの朝食/


昨夜とは違って奇をてらうことのないオーソドックスな朝食です。





焼鮭


皮目をパリッと焼いて欲しかったな。ぐにぐにしてたので皮はお残し。





手作り豆腐


甘くてふわっとした素朴な豆の味わい。温かくて美味しいの。

薬味と醤油はお好みで。無しの方が美味しいと思いました。













\TKG/


絶品の白米に黄身だけTKG。ちょっぴり明太子のっけてみました。

黄身の味がしっかりしてて濃ゅい。美味しい!










そういえば夕食もこの部屋だったけど、窓の外は何があるんだろう?










ガラ…(戸を開く音)














ミカンズだ❤















\リベンジ/


お土産を求めて。

早朝にOPENしている店はチラホラ程度しかなかった↷↷





ふらふら散策していたら偶然にも皆さんの宿の前を通りかかり記念写真にフレームイン。

また後ほど合流します。





が!

下りと上り… 位置関係を把握していなかったためナビの設定が間違っていて合流できず。

雨の中、濃霧の中、一人でさまよう羽目に(サンリオピューロランド向かってた震え)










やっとのことで合流できたのは大分の端っこ。フェリー乗り場です。



車長の違いでミカンズだけ違う列(涙)





昼食は、佐賀関の特産品である名物「くろめ」が入った、

くろめうどん


くろめは凄い粘りで、とろーんどろーんぬめーん。ツユ全体もとろんとろん。

豊後のきれいな海で採れる海草で粘りが強く、アミノ酸、天然ミネラル、食物繊維が豊富。

具は牛肉、蒲鉾、竹輪、葱。

意外にも讃岐うどんっぽい感じのコシのある麺でした。










我らが乗船するフェリーが着岸しました。



人 → 二輪車 → 四輪車の順で乗り込みます。





皆に続けー!!!!!! ※係員の誘導により乗船してます







船員指定の位置に駐車。



ギュウギュウだよ。





風の影響か航路でカーブを描いているのか、やたら船内が斜めるの。

この身体のふわふわ感… ちょっと酔ったかも。










前方ランプドアが開いたら、エンジンをかけ、船員の指示により順に下船します。




















始めのワンフレーズしか知りませんが、

童謡「みかんの花咲く丘」のメロディーロードを駆け抜け、それぞれの帰路へ。










こんな旅レポに長々とお付き合いしてくださり、ありがとうございました。

とても楽しく愉快な旅ができたのも、同盟の皆さま、お会いできた方、OTTOのおかげです★

本当にありがとうございました。
ブログ一覧 | 大分県 | 旅行/地域
Posted at 2015/05/27 23:27:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年5月28日 7:28
長レポお疲れ様でした。
楽しくて、美味しくて、震え声が多かった旅
お疲れ様でした(^ ^)
コメントへの返答
2015年5月28日 21:19
ドタバタきゃーなグルメレポになってしまいました。
相変わらず車ネタ少ない...(笑)

あー、九州はやっぱいつも楽しいなー(o‘∀‘o)
2015年5月28日 13:56
ninaさんこんにちは。(自分からは)初めてコメントさせて頂きます。

食べ物、とっても美味しそうに撮られますね。生唾が止まりません。
お一人の旅館夕食でお肉が出てきた時には、「ハッ、まさか二度目のマー・・?!」と危ぶみましたが、何事もなく楽しいご様子で、こちらもワクワクしながら読み終えました。
コメントへの返答
2015年5月28日 21:25
え?そうでしたか?
初コメって感じがしませんね~ (o‘∀‘o) ようこそこそ~♪

この日の夕食のステーキの脂の入り方が、もうっ!もうっ!きっつい!私にとってきっつい!
思い切って残すか~とも考えましたが、「お口に合いませんでしたか?」と言われちゃうのが嫌で...
今思えば、よく四切れ(サイコロ状が四つ)も食べれたなぁ~と思います。
連日のマーにならなくてホント良かったです。
2015年5月28日 21:31
マーライオン全開の旅路、満喫されたようで何よりです。

いつもながら食欲を刺激するお写真に
「空腹時には見るまい」と心してかかりました。

あぁ、それなのにそれなのに

温泉まで上手いこと撮られたらもう…。

る○ぶとかまっ○るに載ってそうな旅ブログ、
食い入るように観てしまいました。

あぁ…(^q^)
コメントへの返答
2015年5月28日 22:21
そうです (*‾∇‾*) よく言われます。
私のブログは『空腹時閲覧注意』らしいですよ。
車成分が少ない分、食に走ってますからね(笑)

マーライオンにもなったけど、行ってみたい場所・やってみたいことが出来た旅で大満足です。
今思えば、「前乗りもすれば良かった~」少し遠慮していた自分を悔やんでおります(。╹ω╹。)
2015年5月30日 16:35
郷愁を誘う風景や食べ物が・・・
今年は帰られるかな~遠い目
とにかく目でお腹いっぱいになりました(笑)

ラピュタの道は行ったことないので
次の目標ができました。
コメントへの返答
2015年5月31日 11:29
いいところですよね~ (o‘∀‘o) 毎年行きたい!

口コミで広がった場所のようで、大勢で行くようなところではなかったです。

私たちは行きたい人だけで乗り合わせで行きましたが、とにかく駐車マナーが悪くそのうち規制がかかりそうな予感もありましたので、お気をつけてくださいませ~。
2015年6月3日 22:30
みかんの花咲く丘の歌詞を掲載しときますねヽ(^。^)ノ

♪~みかんの花が、埼玉県
思い出の道、岡山県
幽かに三重県、青森県
お船が東京都、香川県~♪

ですよ~ヾ(≧♉ฺ≦*)ノ
コメントへの返答
2015年6月4日 0:09
おぉ!





歌詞も知らなければ曲も知らなかったり~ (o‘∀‘o) 次回お会いできたときに歌っていただきましょう~。

プロフィール

「@海老ふらい さん 6月の旅で行きましたもの\(^o^)/」
何シテル?   08/10 20:20
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation