• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月08日

第1回ガソリンちゃぽんオフ2017夏-前編-(庄川湯谷温泉 湯谷温泉旅館)






      ワ
      ア
       ァ
        ァ
        ァ
         ァ
        ァ
        ァ
       ァ
      ァ
      ァ
       ァ
       ァ
    ヽ\  //
        ∧∧ 。
     ゚ (゚∀゚)っ ゚
      (っノ
       `J



やっと合流です。

オフのスタートです。







JOEさんのJOE湯である、

庄川湯谷温泉


玄関を入って目の前においてある籠に入浴料の500円を入れる無人システム。

お釣り用の500円玉が用意されていて、帰りには入れた分がちゃんと回収されてました。





さぁ、行きませう。



宿泊部屋の入口が並ぶ廊下を歩いて突き当たりを曲がると、





ん?







ブルーシート?









右側から真下を見てみると、



コンクリートで作られている円形のドームがありました。後から分かったのですが、ここが浴室。







目線を上げると川です。

そして、小牧ダムです。







階段はまだまだ続きます。



嗚呼、ワクワクが止まらない。





      キ
      タ
       ァ
        ァ
        ァ
         ァ
        ァ
        ァ
       ァ
      ァ
      ァ
       ァ
       ァ
    ヽ\  //
        ∧∧ 。
     ゚ (゚∀゚)っ ゚
      (っノ
       `J





渋い!何、もう、ここ、最高だわ!





ここの仕切りは扉ではなく、アコーディオンカーテン。



殺風景な脱衣場には棚のみで、洗面台やドライヤーなどは無い。





開けるわよ。






興奮のあまり写ってないですが、階段があります。



分かります?

温泉しかない浴室なんですよ。

コンクリート打ちっぱなしの造りで、シャワーやカラン、体を洗うスペースすら無い。



渋い!

ここ、最高だわ!





コンクリートの壁の穴から何やら筒状のものが出てます。どうも向こう側に続いてます。

壁の中辺りを支点にしてシーソーのように上下に可動し、男湯と女湯を行ったり来たり。

これ… 触っていいものか…

壁の向こうに居るJOEさんに話しかけていいものか… 悩んで、終始無言でした(笑)



たぶん、手動で大丈夫だったようです。

女湯側を下げると男湯側の勢いが強くなり、逆に男湯側を下げると女性側が強くなる仕組み。







驚くことはまだあります。

よく見てください。本来の浴槽が完全に湯の中に沈んでます。

JOEさん曰く、これでもこの日の水位は低いんですって。



未加水、未加温、未消毒の掛け流し。

ほんのり硫黄のたまご臭のする、ややぬるめで長湯に最適。泡付きも良くて、なめらかで最高!










湯上りにちょっとした事件あり。










女湯のアコーディオンカーテンを開けたら、もう男湯のアコーディオンカーテンが開いてたんです。

嗚呼、JOEさんはもう上がったのね…





ん?





      ワ
      ア
       ァ
        ァ
        ァ
         ァ
        ァ
        ァ
       ァ
      ァ
      ァ
       ァ
       ァ
    ヽ\  //
        ∧∧ 。
     ゚ (゚∀゚)っ ゚
      (っノ
       `J





知らないお兄さんが残りの布切れ1枚… 今まさにパンツを下げるところでした(滝汗)

き、危機一髪です。





ワタクシ:大丈夫です。大丈夫です。セーフです。

知らないお兄さん:セーフ(笑)

笑顔でアコーディオンカーテンを閉められてました。





こんなハプニングも、こうした人との出会い(?)も、旅の醍醐味なのかもしれませんね(笑)















JOE湯の後はJOE食です。







メニューに「きじざるそば」を見つけました。「きじさるいぬ」と見間違えましたが、それは内緒。

これに関しては冷たいものがなくて、温かいざるそば。

この日は晴天で気温もグングン上昇中。おそらく大半の方は冷たいざるそばだったはずです。



つけ汁がホット!ホット!なんです。う、うまーい (゚д゚) 蕎麦湯もいただきました。















続く
ブログ一覧 | 富山県 | 旅行/地域
Posted at 2017/07/08 19:49:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

肝をひやすスリル(庄川湯谷温泉 湯谷温 ... From [ Demain il fera jour. ] 2020年10月22日 13:20
携帯のフォトを見ると、 昔撮った画像が1年前とか3年前とかの括りでスライドショーで流れるんです。 その3年前の画像を頼りに… 再び! のんびり走って、 のどかなと ...
ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

木更津散歩
fuku104さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年7月8日 20:16
当然ですが、初めて女子側を見ました(笑)
基本男女一緒の作りですな。
真ん中の湯口で遊ばなきゃ♪

温泉楽しんでいただけて良かったですよ。
コメントへの返答
2017年7月9日 14:23
明らかに男湯でドバーッて出てるなぁー、いいなぁー、自動的にこっちのターンが来るのかなぁ?って思ってたんですよね。
壁越しにおらんで(叫んで)聞けば良かった…
次回は遊びます。

すっごい良かったです。
いつもいつもありがとうございます (*'ω'*)

プロフィール

「@海老ふらい さん 6月の旅で行きましたもの\(^o^)/」
何シテル?   08/10 20:20
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation