• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月09日

令和 最初の旅へ(戸倉上山田温泉 有田屋旅館)






タイトルが変わりました。

新元号の令和は、248番目の元号です。読み方は“レイワ”であり、アルファベットでは“Reiwa”と表記します。アクセントについても議論されていますが、まだ正式には決まっていません。
英語では「beautiful harmony(美しい調和)」と表記することを、外務省は発表しています。


令和の時代が幸せであることを願います。





さて、ワタクシの旅の続きにまいりましょう。



夜22時に男女入れ替え制なので大小の浴槽が楽しめます。

5、6人が入れる広さの石造り浴槽です。こちらも曇りガラスなので眺望は全く無いです。

昨日はごくごく淡い薄緑色の透明でしたが、今朝の大浴槽はエメラルドグリーンの透明なお湯!







同じお湯なのに大浴槽の方が良く感じるのは、やはり雰囲気が良いからでしょうか(笑)



湯口にコップが置いてあったので飲泉してみました。口に含むと苦エグ味、茹でタマゴ臭味。

浴室に漂い捲っているタマゴ臭にもテンションが上がり、


     温
     泉
     ニ
      キ
      タ
       ァ
        ァ
        ァ
         ァ
        ァ
        ァ
       ァ
      ァ
      ァ
       ァ
       ァ
    ヽ\  //
        ∧∧ 。
     ゚ (゚∀゚)っ ゚
      (っノ
       `J


って叫びたくなります。織田裕二みたく叫んでよし、織田信成みたく号泣してもよし。

濃厚で美しく澄んだグリーンの湯が受け止めてくれます。たぶんきっと。

何度も何度も入りに行きましたが、朝になってお子さま連れの親子と一緒になっただけ。

貸切状態で楽しめたのは本当に贅沢でした。






朝食も部屋食です。

湯上りでスッピンだし浴衣丈がバカボンだけど、部屋食なら気にしなくていいから便利。



湯豆腐の小鍋に火をつけてくれ、米をよそってくれて、熱い味噌汁も直ぐに運ばれてきた。

良かれと思っているのか、海苔の皿に醤油を勝手に入れられた… 訳の分からないサービスだ。



 いただきます



と、箸を付けようとしたところで『今すぐにお車の移動をお願いします』と若女将が乱入。

一抹の不安が的中だよ ٩( 'ω' )و ドンドンドンパフパフパフ☆



当時の状況を言うとね、

  ①今まさに朝食(8時ちょい前)
  ②ノーメイク
  ③バカボンな浴衣
  ④ノーブラヤッホー
  ⑤車の鍵は室内金庫の中

もうマジ勘弁です。

「い、今すぐですか?ノーメイクだし… とりあえず浴衣で車は運転できないので着替えなきゃ」

ワタクシ悪くないのにガチ焦る。着替えたいのに仲居が出て行かず公開着替えになるし(怒)



若女将から形式的な詫びの一言はあったものの、早朝出発の客から詫びもなく、なんだこれ?

若さゆえにー。若さゆえにー。朝が早いのかー。

お前らなー、8時前からチェックアウトするならチェックイン時に言えー。このバカたれがー。







温泉湯豆腐の火ぃ、ほぼ鎮火。まぁ、これは丁度いい湯加減でいただけました。

米は… 相変わらずのやわやわ。ここの宿のスタイルなのかな?

熱い味噌汁はぬるぅなっとった。





ふぅ…

せめて味噌汁は換えてほしかったけど、仲居を呼ぶのも面倒だったので、食べました。

お残しするのも癪に障るので、食べました。





名物は若旦那さんが作るという燻製三点盛りで、卵とチーズとベーコンが少しずつ。





「甘露煮の島屋」で作られたニジマスの甘露煮に、

「中島醸造」が漬け込んだ郷土料理のしょうゆ豆…



どっちも昨日買ぅたやつじゃわ(爆笑)

昨日の『あそこはアットホームでいいよ~』は、なるほど ٩( 'ω' )و Win-Winの関係だったのか。










こちらの宿も棚に並んでいる有田焼のカップから好みのものを選んだら、

珈琲をいれてくれるサービスがあります。

だけど、胸糞が悪いので食後すぐにチェックアウトしました。










この宿は湯だけは抜群に良かった… 口コミを見る限りワタクシの運が悪かっただけかな。





ここまでの支出は、

《直予約価格》宿泊料 13,180円
冷酒 1,100円
入湯税 150円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
計 14,430円

残 46,111円
関連情報URL : http://aritaya.net/
ブログ一覧 | 長野県 | 旅行/地域
Posted at 2019/05/09 19:32:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨が降りました 代かき作業
urutora368さん

雨のさいたま市です!
kuta55さん

M2家2025年車両入れ替えチャレ ...
M2さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

当たりますように〜(≧∀≦)
Kent1Goさん

岩手旅行記📖🚘後編
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2019年5月9日 19:44
こんばんは~

それは腹が立つというものですーー;
私ならぶんむくれます!
これから朝ご飯ってときになんてことでしょう。
せめてお味噌汁は新しいもの(熱々)を持ってきて欲しかったですね。

お湯はいいのにねぇ、本当に残念でした(>_<)
コメントへの返答
2019年5月11日 8:20
口コミでは高評価な若女将なんですが… ワタクシにはどうしても最初から印象悪い上にコレだから(苦笑)
いや、ほんと、まじで、箸を延ばして、今から食べるってその瞬間の乱入で、仲居も「え?」って顔されてました。

戻ってきて、「(味噌汁)お取替えしますね」ってのを期待してたんですが、何もなかったです… 残念。
2019年5月9日 20:30
色々残念な感じですが…
緑の卵臭とはなかなかの温泉(๑'ᴗ'๑)
新潟の月岡温泉みたいな感じかな?
コメントへの返答
2019年5月11日 8:27
最初に強い心で「離れた場所の駐車場で構わないので停めに行きます!」って言えば、こんなことにはならなかったので、失敗の原因は己にもありますね。己にも残念。

ワタクシ… 新潟の温泉って言ったら… 貝掛温泉しか入ってない(爆笑)

少し熱かったですが、本当にここの湯は良かったです。
三泊目だったので、ここだけの効能とは限りませんが、お肌がツルピカしっとりになりましたよ。
※足湯状態にしたりして長湯をしてます
2019年5月9日 21:21
>③バカボンな浴衣

ヤバイ…
ツボです(笑)

宿側は早朝出発のお客さんの
駐車位置は最初から考えて配慮
しないとダメですよね(;・∀・)
コメントへの返答
2019年5月11日 9:11
バカボン丈って、なかなか衝撃的ですよ(爆笑)
しかも浴衣も昔ながら的な白地なので、これでお外は恥ずかしい。

最初に出発時間を言わない客も、
出発時間を伺わない若女将も、
強い心で「離れた場所の駐車場で構わないので停めに行きます!」って言えなかった己も、
絶妙に組み合わさったスリーコンボミスですね。
2019年5月10日 22:23
エメラルドグリーンの湯、とても綺麗ですね
小さい小瓶に詰めて自宅の棚に飾りたいです
借家住まいなので実現してませんが、行った先々の湯を小瓶に詰めて並べたいなあと密かに思ってます
コメントへの返答
2019年5月11日 9:50
昨夕はごくごく淡い薄緑色だったんですが、口コミどおりのエメラルドグリーンで嬉しくなりました。タマゴ臭にもテンションが上がって、それはもうしつこくしつこく入っていました。

夢のようなコレクション ٩( 'ω' )و 物を集めていくと場所が必要になるのは考えものですよね。でもその小瓶がずらっと並んでたら素敵だなぁ。色は変化しそうだけど(汗)

プロフィール

「@海老ふらい さん もちろんありますよ~」
何シテル?   05/07 13:51
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation