• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月21日

令和 最初の「イ」(梅木温泉 温泉や 神代の湯)






令和どころじゃなく、

初めてなんです。豆が。










今回の宿予約も苦戦しました。

宿あるあるなんですが、


当館ではおひとりさまは受け付けておりません。


と、鼻で笑いながら言われることが、まーッ!非常に多い!

断るなら普通に断れ!おひとりさまNGと謳っとけ!それに、1人の入力ができないようにしとけ!

そんな宿なんぞ、おふたりさまでも行かんわ!!!(虫の居所悪し怒)

という具合に目星を付けていた宿にバッサリ振られました。





こうなったら全然違うエリアにしてやろうジャマイカ!と鼻息荒くして予約したのが伊豆。



公式HPから予約した後で、トラベルサイトに掲載されているのを知ったわけですが…

評価が高くて、あんし ٩( 'ω' )و ん…


                     ん?



                     んん?




                     んんん?





TOPで出ている施設紹介の字がやけにちっちゃいの(苦笑)



伊豆って宿泊代高いですよね! 1泊3万以上出して温泉と謳っていても単純泉だったり沸かし湯だったり… 食事は出来合えの保存食品。そんなご不満は当館では一切ございません。


         。 。
        / / ポーン!
      ( Д )



え… 他の宿のことを批判してるっぽい。

公式HPのQ&Aでも、条件やら何やら主張の強さハンパない。

読めば読むほど突っ込みどころ満載な宿のようで(わー、一気に不安になってきたぞー苦笑)





出発地点からこの宿まで、無駄なく4ヶ所の立ち寄り湯に行けるコース考えてたんです。



チェックインは驚きの12時 観光は後日に回して早めのチェックインをお試し下さい。



      スポポポポポポーン!
      。     。   
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))



初めてのお客様から「もっと早く着いていれば良かった」と後悔のお言葉を良く聞きます。





\見せてもらおうか、神代の湯の自慢とやらを/




こう思っちゃいますよね?ね?





たしかに早く宿に着けば、

温泉入って、酒飲んで、ゴロゴロして、温泉入って、酒飲んで、ゴロゴロして…(無限ループ)

「最高やんけ… 温泉を何度でも楽しめるじゃないか」って気が付きましたよ。

あ、でもね、入浴前の飲酒はダメ。ゼッタイ。

当館が泥酔とみなした場合はご退館頂く事もございます

なんて記述も…










ぼんやりしてるワタクシでも分かったことがあります。



  この宿、怖い。










決め直すのも面倒なので、怯えながら泊まりますよ☆















14時台にチェックイン。

やさしい色合いの暖簾のお出迎えとなります。



可愛い仲居さんが出てくるのでは?と期待を膨らませていたら、

男性スタッフ(苦笑)

あのHPなので少し怖い人なのかもと思っていたのですが、腰が低く、丁寧で手際の良い案内。

拍子抜けでした。





部屋は階段を上って2階へ。エレベーターはありません。





ここから、ちょっと珍しいなって思った点を挙げていきますね。



廊下には貸し出し用なのか、リキッドタイプの虫除けと電気スタンド、

そしてなぜかヘルメットが置いてありました。



部屋はシンプルな6畳間。

16時のチェックイン予定としていたのですが、エアコンを付けて涼しくしてくれてました。

部屋の灯りは調整式リモコン。

部屋着は浴衣ではなく作務衣。

布団敷きはセルフで、部屋には冷蔵庫、バス、トイレがありません。



冷蔵庫は廊下にあって、共同で使います。自分の入れたものには名前を書いておくルール。

マジックと栓抜きは冷蔵庫の上に置いてあります。

部屋にはコーヒーカップと湯呑みはあるものの、グラスはありません。



Free Wi-Fiはないのですが、「マンガ書庫」があるので退屈はしないと思います。

マンガ好きで読んだことのあるものばかりだったので熱心に読むってことはなかったのですが、

巻数の多いマンガが多いので、ご注意を(笑)







神代の湯には男女別の大浴場と、貸切風呂が1つあります。

入浴時間はチェックイン~23時まで。

朝になると、大浴場が6時~8時まで、貸切風呂が6時~10時まで。

貸切風呂は宿泊者専用で、予約表に名前を書いておけば好きな時間に入れます。

1枠40分の利用で早い者勝ちです。1人何回まで、というような利用制限は特にありません。





チェックイン直後の時間帯で貸切風呂の空きがありましたので、早速いきませう。



内湯のみですが、1人で使うのがもったいないぐらいの広さです。5人くらい入れそう。

新しいお湯がどんどん注ぎこまれており、浴槽の縁からお湯がオーバーフローしています。



100%源泉かけ流しで、北投石(ほくとうせき)を利用したラジウム浴なんですって。



浴槽の中に北投石が入っていて、ラジウム成分が充満した浴室。

源泉に含まれるミネラル成分に加え、ラジウム成分が自然治癒力を高めると言われ、

療養型の湯治宿としてのんびり過ごせるのが神代の湯の特色。

北投石は秋田玉川温泉北投石を使用。

現在は特別天然記念物に指定されていますが、指定になる前に所有者から譲ってもらったそう。





浴室内は湯気が籠もるため温度が高くなります。長湯は難しい印象なので40分で事足ります。

こんな感じでたっぷり汗をかけるのでお風呂上がりのビールが欲しくなります。

呑める!吞めるぞ!!!



自販機にもアルコール類を売ってますが、食堂の方にお願いして生ビールを注いでもらいました。



ぷしゅ~。















続く
関連情報URL : http://www.jindainoyu.com/
ブログ一覧 | 静岡県 | 旅行/地域
Posted at 2019/09/21 20:09:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国産名車プレミアムコレクション90 ...
R172さん

雲青し警報級の風を待ち
CSDJPさん

10周年おめでとうございます🎉🎉
とぅるーぱさん

陽水の横でMステ…ムリです( ̄▽ ̄ ...
伯父貴さん

田舎もけっこういいクルマが走ってい ...
mimori431さん

代車のインサイト。良い車ですね✨
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@海老ふらい さん あ~、今度の旅の昼食に寄ろうかしら🤤」
何シテル?   05/24 14:55
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation