• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月01日

それでも目をそらせない(会津西山温泉 旅館 中の湯)






ワタクシ:早い西山(温泉)ある?

雑な聞き方から始まる、そんな朝。

ユノコ :全部電話確認したほうがいい。

ごもっとも。





\  __  /
_ (m) _  ソウダ
   |ミ|
/ `´  \
  ( ゚∀゚)
 ノヽノ |
  < <





温泉に行く前に、美味しいお菓子を買っておこう。

食べログや他のサイトでの情報では9時オープン。公式HPでは9時半オープン。










そりゃ、正解は9時半だろうな。










電話してみたの。

やっぱり9時半からなんだって。





( ゚Д゚) 鬼クルミのお菓子が買いたいんじゃ。
    デモ今カラ行クト9時ニ着クノ…





正式名称をド忘れしてのオーダーでしたが、9時に開けてくれるって。わーい。
















           /来たよー\











     公式より拝借

美味い!!!!!!

甘すぎないあんこ、香りの効いた黒糖、クルミの食感のバランスがいい。

贅沢さを感じられますし、コーヒーにも紅茶にも合うと思うの。これはお持たせに最適☆










美味しいお菓子に、素晴らしい温泉。今のワタクシの原動力。















着いた。



この画像だけで、

ははーん。あそこに行ったんだなって分かることでしょう(いや、タイトルでバレてます笑)










\ドドーン/




ポールポジションに停められず。







ワタクシ:日帰り入浴可能でしょうかー?(電話確認し忘れてた笑)

宿の人 :今、内湯しか空いてないけど、いい?

ワタクシ:はーい。

宿の人 :貸切45分ですから。あ、窓は閉めておきますね。

ワタクシ:はーい。










中の湯の日帰り入浴は、離れの檜風呂、露天風呂と男女別の内湯とがあり、

それぞれ効能が異なる3種の源泉なんだそうで、空いていれば選べるんです。

まあ、それでも内湯が空いてて良かった。










ガラ…(戸を開く音)




















うひょーーーーー!!!!!!



浴室に入ると硫黄臭が漂ってきて期待感が高まります。本館の内風呂「杉の湯」の女湯です。

そんなに広くはない浴室の外には滝谷川のせせらぎ。のんびりとした雰囲気。

ちょっと変わった形の湯船。



パイプは湯口の湯を洗い場に、ざあざあと勿体ないくらいに掛け流し(?)捨て。



湯に浸かろうと足を湯に浸けると、熱い!この↑掛け流し(?)捨てなんて激熱です。

ちょっと我慢して湯に浸かると、湯船の底に溜まった湯の花がふわーっと舞い上がってきます。

湯は透明なものなんですが、無数の白い湯の花で賑やかな印象。










閉めていただいた窓ですが、のぼせそう。





ガラ…(窓を開く音)







貪欲にギリッギリまで浸かっていたいもの。

少々お外から見られても構わない。でも、誰も居ないよね…(注意深くお外をチェック)



あ…

浴室内にでっかいムカデ居た。ちょうど開けた窓の下に居た。

怖いけど、きっと出ていく。

出ていけ。

お願い、出てって…(見失った震え声)

























肌をさするとつるつる感もあって化粧水みたい。45分間の湯を楽しみました。










さあ、次の目的地へ。

田中さんに乗り込もうとしたときに、次なるお客さま来館。

出入り口を塞ぐつもりなら大正解!な停め方で、降車していくので、つい叫んじゃった。


     拾い画を拝借して加工


( ゚Д゚) そこで停めたら出られーーーん!

※怒ってるのではなく方言交じりなだけです


停め直すも「え?そこに停める?」でして、どうやら超ド級で運転が下手のよう…



この状態↑と、この状態↓で、よくそこに停めたね?ってチョイスは目を見張るばかり…



田中さんのぴったり右隣に停めてきたんです。それも奥までバックしきれてない。

なに?なんなの?嫌がらせなの???って本気で思いましたが、

男2人。助手席にいた方が誘導するも、ドライバーが超ド級で下手。

結局、ワタクシが切り返し切り返しで出る羽目に(あの男… よくここまで来れましたな苦笑)



でも、まだ駐車場で入れ違いになっただけでも良かった… と思う。

じゃなかったら、宿の人に呼びに行ってもらわなくちゃいけない状況になるところだったもの。










ここまでの支出は、

香木実 2,000円
香木実 2,000円
入湯料 500円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
計 4,500円

合計85,726円

関連情報URL : https://minkara.carview.co.jp/userid/2730841/blog/42979197/

関連情報URL : https://nagatoya.net/
ブログ一覧 | 福島県 | 旅行/地域
Posted at 2020/08/01 23:20:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2020年8月2日 8:45
おはようございます♫

西山温泉には良いお宿が数件あるようですね。

私は老沢旅館のお風呂しか入った事ないので興味深々です。

老沢旅館も日帰りのつもりで行ったのですがそのまま泊まらせてもらいました。(東日本大震災の年の秋くらい)

当時はいわきとかから、避難していた人が旅館に分散して泊まっていた記憶もあります。

今度行くときの参考にしてみます。
コメントへの返答
2020年8月2日 16:47
こんなにも温泉が、湯量が豊富だなんて知りもせず(ユノコどんの遠隔操作で)行きました。
本当に良かったです。
今度は西山温泉の宿にも泊まって、じっくり浸かりたい。
そして風呂上りはビールを呑みたい(クズ発言)

プロフィール

「@海老ふらい さん 連日、激重ですよね( ;∀;)」
何シテル?   08/17 21:16
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation