• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月12日

きみならあの色をなんと名付けるだろう(三瓶温泉 さんべ温泉そばカフェ湯元)






本当は「三瓶温泉 亀の湯」に来たかったんです。

伺った日は道を封鎖しての電気工事でした。





・・・。





人生とは上手くいかないことのほうが多い。きっと、たぶん。










表がダメなら裏があるさ。

で、トライしてみたの。










んー…

このまま突き進むとサイドを擦ってしまいそう _(:3 」∠)_ 田中さんじゃ無理ゲー。

小刻みに切り返し切り返しで、来た道を戻りました。無念。





ここは通行止めだよーと交通整備をされているお爺ちゃんが凝視してくるの。

派手な車が何度も通ってるもんね。気になるよね。

四度目で(ちょ、粘りすぎだろ笑)





\  __  /
_ (m) _  ソウダ
   |ミ|
/ `´  \
  ( ゚∀゚)
 ノヽノ |
  < <





2018年4月9日の島根県西部地震で半壊というよりほぼ全壊となった湯元旅館が、

2020年7月1日より「三瓶温泉そばカフェ湯元」としてオープンされたんです!

さんべ温泉そばカフェ湯元
そばカフェYUMOTO
そばカフェYumoto
さんべ温泉源泉かけながし&そばカフェ&リラクゼーションYumoto

微妙に違う名称がHITしますが、ご安心ください。同一店舗です(笑)










場所は、鶴の湯を通り過ぎた先です。

この看板が見えたら、もうすぐそこ。



が、油断は禁物です。

「え?ここを上がっていくの?」と躊躇するような細っこい山道となっております。

勇気がなければ、この看板の右側にスペースがあるので車を置いていってもいいそうです。

ワタクシは…

「対向車、来るな来るな」と念じながら登って行きました(バカ笑)





右手に建物が見えたら、そこです。お洒落な外観に「え?ここ?」と、また躊躇します。

写真は撮ってません。

山側の壁の工事が済んでなくって、業者の人がせっせと作業をされていたからー。無念。










先客4人が入浴中だそうで、密を避けるため…



蕎麦ります。

新メニューのとり天付きがお得となっております。迷ったのですがオススメの一番上をチョイス。





三瓶在来のそば粉を十割手打ちされているそうです。細くてコシのある喉ごしちゅるちゅる系。

とり天も美味しいの!

フルーツも付いてきます。ワタクシの時は無花果のコンポートでした。



目の前が厨房だけど見えないお洒落なカウンター席が6席と、

その後ろに4人掛けテーブル席が2席、向こう側に座敷が1つ設けられてました。












食べてる途中で仲良し四人組が出て来られたので、素早く食べてお風呂へ行きませう。















ガラ…(戸を開く音)












独泉☆



まーーーーッ!見事な味噌汁色!!!







投入量も多くて、出始めはほぼ透明な湯。





















無意味にたくさん撮ってみました(笑)





凄い勢いで掛け流されていきます。











うわぁお。




長湯してるので手がしわしわ(笑)












露天もあるので行ってみませう。















ガラ…(戸を開く音)












独泉☆



そりゃ、そーだ(笑)









この角度から見たらポンジュースみたいですよね。





短期間でこの染まりよう…



凄いわぁ。










自分のタオルが染まる… のが嫌でしたら、



タオルが常備されていますので、ご安心を。 ※繰り返し使用のため染まってますが洗濯済み





営業時間 11:00~15:00(そば)
       15:00~17:00(カフェ)
       11:00~17:00(温泉)
定休日   火曜










ここまでの支出は、

とり天もりそば 1,200円
入湯料 600円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
計 1,800円

関連情報URL : https://minkara.carview.co.jp/userid/199766/blog/44484518/
ブログ一覧 | 島根県 | 旅行/地域
Posted at 2020/09/12 18:51:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年9月12日 18:59
こんばんは~🌃

三瓶湯元、行かれましたか!
お湯ドバドバ&めっちゃ濃いですよね
そりゃ湯元ですから
そして露天風呂もできたんですね♪

地震で休業する前に、泊まりに行ったことがあります
クラウドファンディングで以前のお風呂&宿泊を復活させる計画だそうです
来月、そちらの方に行く計画(ただいま宿泊先&ルート選定中)なので寄ってみようかな?
コメントへの返答
2020年9月12日 19:09
おお! ( ゚Д゚) こちら方面へ来られるのですね。どうぞ、チャリンチャリン落としていってくださいね。よろしくお願い致します。

もうお泊りはされてないのですが、復活しましたよ。
ただ加温されてないので、来月なら日によってはまだ暖かい日があると思いますが、もしかしたらちょっとだけ肌寒いかもしれません。
2020年9月12日 19:50
味噌汁色………始めて聞いた(p_-) 

素晴らしい表現力に脱帽っす
コメントへの返答
2020年9月12日 22:32
言い出したのはワタクシではありませんよ(笑)
2020年9月13日 11:28
こんにちは♫

ポンジュースお味はいかがでしたか? 

錆鉄色とでも言うのでしょうか?でも、美しい色合いですね。(見方によっては黄金にも見える)

三瓶温泉、羨ましすぎです!
コメントへの返答
2020年9月13日 21:57
光の加減とか角度とかで、なんとも微妙に変化する色ですよね。

近いからいつでも行けれるわーって思ってて、なかなか行ってなかったですが、凍結や雪の心配がないなら、ちょいちょい通っちゃおうかな。
あ。冬タイヤのモニターに当たれば、もっと行けれるぞ(笑)

プロフィール

「@海老ふらい さん 6月の旅で行きましたもの\(^o^)/」
何シテル?   08/10 20:20
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation