• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月17日

上昇気流に乗って(戸倉上山田温泉 山風荘)

上昇気流に乗って(戸倉上山田温泉 山風荘) 宿を悠長に選ぶ時間がないほど発作的な旅でした(苦笑)















\  __  /
_ (m) _  ソウダ
   |ミ|
/ `´  \
  ( ゚∀゚)
 ノヽノ |
  < <


解散後あまり走らなくてもいいよう、小諸にしよう。
温泉はマストで、源泉掛け流しで24時間入浴可能がいいな(ワガママ言うなよ。笑)


前に泊まったことあるし料理が美味しいから中棚荘にしようかなー… なんて思いましたが、

ヘビー級の坂が怖い。



矢印方向に進んでいくんですが、ご覧の通り断崖絶壁かな?ってくらい先が見えないの。
頂点で見降ろすと、急坂にS字カーブ(震え)
顎か腹を擦るかもしれない… とビビりますが実際は大丈夫です。相当ビビりますが実際は大丈夫です。
料理も良くて、宿も部屋も温泉も雰囲気はいいのですが、温泉が遠いのがネック。今回は楽したいので諦めました。










ただでさえ選択肢が少ないおひとりさま泊。
素泊まりにすれば選択肢は少し増えますが、今回ばかりは食料調達とか飲食店を探すとかの気力がない。宿に着いたら温泉と部屋の往復だけでいい。
温泉はマストで、源泉掛け流しで24時間入浴可能がいいな(ワガママ付け足すなよ。笑)


次に目星をつけたのが、訪れたことのない鹿教湯温泉。
もしくは一度訪れたことのある戸倉上山田温泉。
「小諸にしよう」はどうした?徐々に北上してるあたりがワタクシの距離感マヒを物語ってるかしら。


戸倉上山田温泉の湯は抜群に良い。でも料理と接客は全然ダメだったという忌まわしい記憶があるので、あの温泉地はどの宿も同じでしょと思ったのですが、なにぶん宿を悠長に選ぶ時間がないので選択肢に入れました。
それとも別の温泉地がいいかな?


    /
ユノコ  どこ行っても間違いないです。
    \


    /
a-m-p  浅間山荘!
    \


ちなみに「あの」浅間山荘とは違います。天狗温泉 浅間山荘です。
ダダダーと調べると、
 ・一本道に入ってからはくねくねドロドロ山道を4kmほど進みます。
 ・間違うと㌧でもないハードダートの旧道を進むことになります。
 ・本来進むべき道も途中からダートになりますが、以前よりは走り易くなっています。

おふぅ。。。





調べた中でもやたら具体的な表記を見つけました。

山道12kmを登りますので、峠の運転が苦手な人は泣いてしまうと思います。その後、浅間山登山口という入り口を入りますが、ここから4~5kmの未舗装路が続きますので、そういう道に慣れていない人も泣いてしまうと思います。
狭く勾配のあるダートを登らないといけないので、車種が限られるかもしれません。あまり横幅のある車や車高の低い車は登れないと思います。
車高を下げていないスポーツカーは登ることができましたが、少しても車高を下げていたら無理だと思いました。


チョ、待テヨ。
下げていないスポーツカーだけど怖いよ。。。




















というわけでタイトルで既にバレバレですが、戸倉上山田温泉にしたチキン野郎です。










戸倉上山田温泉 山風荘(さんぷうそう) ※PayPay使えます


小諸から1時間かからないくらいで着きました。
温泉街から一歩離れた全14室の静かな宿です。着いて一番ホッとしたのは、すし詰めになる置き方の駐車場ではなかったことです。





宿帳に記帳したら夕食と朝食の時間を決めていきます。久々にしっかりランチを食べてケーキも食べたので、夕食は一番遅い時間にしませう。
早い時間は18時。そこから30分刻みで19時までの中から選びます。朝食は一番早い時間の7時にしました。


部屋のドア横にはでかでかと宿泊者の名前が書かれた紙が貼られていました。ちょっと恥ずかしくなります。ざっと見渡す限り、ワタクシの予想よりも宿泊客は多かったように思います。さすが桜の季節!でしょうか。



コロナ感染予防のため布団はあらかじめ敷かれてました。おひとりさまにしては広い部屋。地味めな外観で想像がついていましたが設備は古めです。壁の無数の染みがイヤ…(誰か飲み物ぶちまけました?苦笑)









ザックザクなクッキー。喉に詰まる系なので飲み物必須です。










さあ!温泉へ行くざます!















内湯


独泉☆

硫黄泉らしく時間や気温によって色が変化します。





露天風呂


湯温低下防止の保温シートが掛けられていて、外してすぐに撮影したので泡だった部分が残ってしまいました。ご了承ください。


それにしても、同じ時間で、内湯と露天風呂でこの色の違いは楽しいですね。掛け流しの内湯は42℃切るくらい。露天風呂は外気に触れるので40℃切るくらいでしょうか。結構ぬるめで長く入っていられます。硫黄泉の匂いはそこまで強くもなく、あくまでさりげなく漂ってくる感じ。やさしいお湯です。















夕食は別室(空き部屋)にて。



既にほとんどの料理が用意されていました。



姨捨正宗 純米 生酒 長野銘醸株式会社


加熱殺菌せず、搾ったままのフレッシュな香りを瓶の中に封じ込め、氷温で保存しています。フレッシュな香りと酸味をお楽しみください。





前菜 北寄焙煎胡麻和え、鱚雲丹焼き、菜の花田楽、空豆






お造り 鮪、鰆の叩き、北寄貝


鮪を入れなくてはいけないのだろうか… そして鰆… ふぁ?
海が隣接してない地は無理してお造りを入れなくていいと思うの。



酢の物 新若布、蕗、蛍烏賊、うるい、白アスパラ




蒸し物 茶碗蒸し


撮る前にスプーンをいれてしまいました。



台物 はりはり鍋












御凌ぎ 蕎麦、山菜




お食事、香の物、汁物


炊き込みご飯は量が多過ぎ。詰め込み過ぎ!そして、やわらかすぎ。一口だけでやめました。ごめんないさい。
白米が食べたい… 



水菓子 豆乳花、黒みつ、きな粉











食後、寝る前にも温泉に浸かって、
起き抜けの朝も温泉です!





その時々によって濁り方や色合いが微妙に異なりますね。面白い!

















朝食は大広間にて。



3組分のテーブルとなっています。



朝食


やっぱり白米の方が美味しい。炊き加減も良い。















食後も温泉に浸かって、
早めにチェックアウトしました。ありがとう。いいお湯でした。



さあ、今日も一日走りまくろう。
関連情報URL : http://sanpusou.com/
ブログ一覧 | 長野県 | 旅行/地域
Posted at 2021/04/17 10:45:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

注文しました。
つよ太郎さん

そろそろWAX掛けφ(..)フキフキ
あしぴーさん

天候不順、膝故障、気管支炎を乗り越 ...
トホホのおじさん

悪い奴で通勤(笑)
nobunobu33さん

名前
バーバンさん

愚痴です 水漏れ修理 代かき 草の ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2021年4月17日 11:49
露天風呂、淡い緑色で綺麗ですねえ
ふんわりたまご臭のする戸倉上山田温泉
いつか泊まりで行ってみたいです!
コメントへの返答
2021年4月21日 20:39
戸倉上山田温泉へは立ち寄りだけでしたか?

戸倉上山田温泉の湯は色の変化があって楽しいです。下調べもせずに慌てて予約しましたが、こちらお宿は露天もあって本当に長湯を楽しめました!
2021年4月17日 21:32
未舗装路…。

堪らん。

ましてその先に温泉。

レポート欲しかった!





めも、めも。
コメントへの返答
2021年4月21日 20:48
お風呂道パイセンなら絶対に行っちゃう温泉ですね。
レポート待ってます!
2022年12月22日 19:52
今更読み返しているのはこの冬休みどこに行くかまだ決めあぐねているからです
うーん、戸倉上山田いいなあ…一人泊なかなか受けてくれないんですよねえ…
コメントへの返答
2022年12月23日 8:22
いいなー。冬休み。
戸倉上山田って湯がいいですよね。でも、一人泊が少ないって印象がなかったけど?
とりあえず、この山風荘と有田屋旅館は一人泊ありましたよ。

そちら方面だとあちこちに湯があるのでマジ羨ましいでごわす!

プロフィール

「@海老ふらい さん もちろんありますよ~」
何シテル?   05/07 13:51
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation