• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月23日

「猿も木から落ちる/犬も歩けば棒に当たる/雉も鳴かずば撃たれまい」キジの漢字が合ってるか不安(瀬美温泉 山吹の花)

「猿も木から落ちる/犬も歩けば棒に当たる/雉も鳴かずば撃たれまい」キジの漢字が合ってるか不安(瀬美温泉 山吹の花) 昼食だ。

















蕎麦好きで良かった。蕎麦アレルギーじゃなくて良かった。いつも思います。
手打ちの十割そばがいただける蕎麦屋なんだそうです。
靴を脱いで上がるのですが、家に帰ったような錯覚に陥るような雰囲気。色々とセルフサービスな店で座布団も自分で敷くスタイル。円卓が3つだけの小さな店です。





鴨があるならば「鴨もりだよねー」となるのですが、こちらでは雉があります。蕎麦屋で雉は食べたことがない。







ってことで雉です。





小皿の山菜はご自由にどうぞのサービス品。こちらもセルフサービスなのでお好きなだけ盛ってテーブルへ運びます。







天婦羅などがないので大盛りにしました。
麺はやや固めに茹でられていて、噛みしめると蕎麦の香りを感じます。つけ汁はちょっと甘め。蕎麦湯もいただけ大満足です。セルフサービスなので食べた膳はカウンターまでお願いします。















さあ、ひとっ風呂イキませう。















\いらっしゃいませー/


チョ、待テヨ。



なんじゃ、こりゃあ…



しかも目ぇ光らせてるんかーい(笑)





とまあ、このように玄関前には鬼剣舞(おにけんばい)の大きな面があります。しかも、この面は赤・青・白と3色のバージョンがあり、季節によって面の色を変えているのだとか(笑)

我らは5月に訪れ、赤でした。
3月には青、4月には白、6月には青だったという報告もあったりなので、もしかすると季節によってではなくて月ごとで変わってるのかもしれません。こんなどうでもいい情報ですが、もしもイかれることがあれば楽しみの一つにでもしてください。





気を取り直して、瀬美温泉は「せみおんせん」と読みます。濁りません。



泉質の異なる3種の源泉からなる6つの風呂があるのだとか。





先ずは、大パノラマの混浴露天風呂のある「美人の湯」を選びました。
選んだ理由としては、55段の階段があるの。



後回しにしたら面倒になってしまいそうなので最初にイッておくことにしたんです。混浴あるからってエヘヘウフフといやらしい気持ちからじゃないですからね(笑)















ガラ…(戸を開く音)

















独泉☆





まるで絵画かな。



分かりにくいかもしれませんが、窓から見えているのが混浴露天風呂。残念ながら現在閉鎖中です。OPENは未定とのこと。



無色透明で無味無臭の優しい湯はやや熱めですが、ツルスベ浴感もしっかり感じられました。





湯口は析出物のつぶつぶトゲトゲ。







ぎも゛ぢい゛い゛…
















次に向かったのは「夢の湯」です。















ガラ…(戸を開く音)

















独泉☆





こちらもまるで絵画のよう。



無色透明で温泉っぽい匂いはそんなにしなかったような… ヌルヌルを帯びたツルスベ浴感が気持ち良かったです。
こちらは二つの変型浴槽で、大きい浴槽はちょっとだけ熱め。



小さい浴槽は湯口から大量に注がれていますが、ぬる湯です。真ん中のデッカイ石が邪魔(苦笑)



















最後は「長寿の湯」です。















ガラ…(戸を開く音)

















独泉☆ ※時々





巨大な岩の上から浴槽へ源泉を落としており、浴室全体にオーバーフローしてました。源泉が落ちている横の石に足をかけて浴槽の縁でトド寝っておられる方が… うーん… 邪魔ではないけど、見ていていいもんではないですね。
 
屋根付きですが露天風呂もあるのです。内湯と壁一面のガラスで仕切られているので内湯に浸かりながら見えるのですが、この時は曇っていましたので公式HPから拝借です。



絵画かな。





露天風呂にイッてみませう。













泉質の異なる3種の源泉ということですが、浴室名に反し実は源泉が「夢の湯」なんです。立ち寄り湯では2種だけのようです。あら、残念。










蕎麦屋にも飾ってあった手拭いがこちらのお土産物コーナーの壁にもありました。



購入したい旨を伝えたのですが、何年も前に作ったきりで販売されていないそうです。非常に残念。















実はこの後、痛烈なミスを犯してしまったことに気が付いたのですが、もう手遅れ。この件はまた後日のブログにでも。乞うご期待☆
ブログ一覧 | 岩手県 | 旅行/地域
Posted at 2023/07/23 13:26:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリ ...
_nina_さん

2024観測史上最も暑い5月(京町 ...
_nina_さん

2024観測史上最も暑い5月(白鳥 ...
_nina_さん

2024晩春 北陸応援割キャンペー ...
_nina_さん

2025入梅 山菜を求めて三千ホニ ...
_nina_さん

雪見風呂へ行く - 前編
(s)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@海老ふらい さん 連日、激重ですよね( ;∀;)」
何シテル?   08/17 21:16
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation