• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月08日

ひとりdeぐるり北海道 4日目【道北】天塩町(てしお温泉 夕映)

ひとりdeぐるり北海道 4日目【道北】天塩町(てしお温泉 夕映)  オロロンラインを北上していきます。















スピード速くない?超速い。それに信号少ない。道広い。真っ直ぐ。わーーー、速い!!!!!!!!!!!!







ビビったので早々に休憩。









気を取り直して更にオロロンラインを北上していきます。





\とままえだベアー/


北上していると左側にこの巨大熊のオブジェがあります。走っていたらすぐ分かります。

1988年10月にヒグマのモニュメントが設置され、30年以上経つ頃には老朽化による倒壊の恐れが。そこでクラウドファンディングにより集まった寄附金とを合わせ、2021年に改修されたとのことです。そのリニューアル後から目が光るようになったんですって。

1915年(大正4年)12月に苫前町で発生した『三毛別羆(サンケベツヒグマ)事件』は国内獣害史上最大の惨劇とされ、忘れてはならない出来事です。この出来事をモチーフとした小説や映画も制作され、ヒグマにはそうした苫前町の歴史を伝える意味が込められています。





田中さんと一緒には撮りたかったのですが、作業トラックが熊の傍に停車していたので断念。残念だなー… と走りながら横目で見たら、


※拾い画像

リバーシブル!!!!!!
北から走ってきても、南から走ってきても、顔を拝みことができる仕様です。スッゴー















暑いけど窓を開けて風を感じながら走るのって気持ちいい。バイクも自転車も気持ちがいいだろう。片側交互通行規制で待っていたら、大学生っぽい5人組の自転車集団が後ろについた。



「あれ?これ、お前のと一緒じゃん」
と言い放つではないか。























勇気を出して伝えてあげれば良かったかしら…




















\到着/


少し早く着いちゃいましたが、館内の方と目が合い「少し早いですが準備は終わってますのでどうぞ」とのこと。フライング入館です。わーい☆
ちなみにこの画像はホテルの入口で、温泉の入口はもっと左側にありました(恥)

2018年4月に全面リニューアルされたそうで、外観も館内も綺麗でした。





何が何でも行きたいと思っていたのがここ。日本で2つしかない泉質だそうで、もう1つは新潟… 西方の湯らしく、
「西方の湯が大○系悪臭だとすると、ここは小○系悪臭だ!」
と噂される温泉です。
(そんなとこに好んで入りに行くなんてクレイジーかしら?)





















ガラ…(戸を開く音)

















独泉☆
フライング入館させてくれてアリガトー。










あれ?意外と普通?
身構えていたあの匂いは悪臭ではなかったです。アブラ臭の中に薬品臭?ちょっと独特な匂いがするかなーってくらい。









ガラス張りに沿った広い浴槽は左から月替わり?の薬草湯(この日はゆず湯)、低温湯、高温湯。その中央にジャグジー。サウナ、水風呂。露天風呂は閉鎖。寝湯は湯が張っておらず… でした。入浴料は600円。

晴れたら利尻山が見えるそうです。



湯は透明な紅茶色で、僅かに黒い湯花が舞っています。ツルツル浴感の… またもや塩泉。ガツンと温まりました。





日替わりで浴室が男女入れ替えとなるのだそうで、和風と洋風となっています。ワタクシが入ったこの日の浴室は洋風で、露天風呂は閉鎖。寝湯は湯が張っておらず。和風のほうの露天風呂は健在とのこと。

















稚内でウニ丼を… と考えていましたが、お腹の空き具合がイマイチ。夕食を美味しくいただきたいので昼食は無しで通り過ぎることにしました。










\宗谷岬/


むぅ… 曇った。














旅から4日目にして初めての給油はここでと決めていた。



ハイオク200円超えだった…(震え)
最北端価格パネェ。
(ガソリンの補助金は9月7日から支給され、段階的に値下がりして10月中に全国平均でレギュラーガソリンが175円ほどに抑えられる見通しですが、期間は12月末までとなっています)

「RCZは初めて見たし、それもRは珍しい!」
とスタンドのオジチャンからの突然の声掛けにビビった。シートからちょっとだけ浮くほどビビった。うーん、地元でもRCZを見掛けなくなったなー。旅が始まってからプジョーすら見掛けてない。い、居るのだろうか…










白い道の予定を急きょ変えた。












\猿払村道エサヌカ線/


何も無い。
全長約16㎞あり、ひたすら一直線に牧草の中を突き抜ける道路。道路沿いには電柱や看板もなく視界を遮るものがないのです。開放感とちょっとした孤独感。
車を置いて「ワーーーーー」っと叫びながら駆け出して道路に寝っ転がりたくなるようなシチュエーションです。ヤメレ







さあ、次へ向かいませう。










天塩町の由来・起源
アイヌ語で「梁・ある・ところ」を意味する「テㇱウンイ(tes-un-i)」、「梁・ついている・ところ」を意味する「テㇱウㇱイ(tes-us-i)」、「梁・多い・川」を意味する「テㇱオペッ(tes-o-pet)」から転訛したものといわれています。いずれも梁(水中や木・竹・杭等を並べ水流を堰塞して、魚を捕獲する仕掛け)に関連しています。


関連情報URL : https://minkara.carview.co.jp/userid/199766/blog/47261563/

関連情報URL : https://minkara.carview.co.jp/userid/199766/blog/47277904/

関連情報URL : https://minkara.carview.co.jp/userid/2070533/blog/47247117/

関連情報URL : https://minkara.carview.co.jp/userid/2070533/blog/47250043/
関連情報URL : https://teshiospayubae.com/
ブログ一覧 | 北海道 | 旅行/地域
Posted at 2023/10/08 15:11:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

燃費記録を更新しました!
U.N.SPACYさん

冬支度
コンテっちさん

愛車と出会って7年!
中2の夏休みさん

愛車と出会って6年🌟
S204ユウさん

【レンタルコムス・補足レポート】走 ...
たうくりんさん

祝・みんカラ歴12年!
じぇーむずさん

この記事へのコメント

2023年10月8日 16:34
あらっ?白い道はパスしてしまったのですか
バスしてしまったのですか
パスしてしまったのですか


お天気次第ですからねぇ

でも想像以上に良かったです♪
私の時は小雨でとどまって、幸い視界不良ではなかったので〜

てしお温泉は2泊目の候補でした
八戸便のフェリーがとれれば、てしお温泉の毛蟹プランでした

エサヌカ線も想像より良かった~
道北は何も無い絶景の宝庫ですね
コメントへの返答
2023年10月11日 12:21
白い道はパスしてしまったのですよ
バスしてしまったのですよ
パスしてしまったのですよ…

なんだか天気が微妙で「白い道には青い空で」と思っていたし、翌日にまたリベンジすればいいじゃん!って思っていたんですけどね。温泉のやつが腑抜けにさせちゃったようですぜ。ヘヘ

てしお温泉は晴れてたら、めちゃくちゃ絶景だと思いますよ。ちょっと浴室に当たり外れがありますが(笑)

薄々解かっていましたが、北海道は何度も行きたくなりますね。
2023年10月8日 21:03
あ……あしたの城が……

消えてしまった……w

と、言うのは冗談ですが、巡りまくってますね~!

こりゃあ一片の悔いなしですね!
コメントへの返答
2023年10月11日 12:23
悔いありますよー。

試飲に釣られて、あしたの城を諦めたんですからー…
Ahhhhhhhhhh!!!!!自分のAhooooooo!!

またいつか訪れる日を願います。
もしかして温泉おっさんさんの方が早く訪れるかも???
2023年10月9日 10:20
油臭い温泉はいくつか存じ上げておりますがアンモニア混ざってる温泉が天塩にあったのですね。。💩その界隈は道の駅寄ってそのまま北上しちゃいましたが、なかなか濃ゆい体験ですねそれ
カペルミュールたしかに似てる!けどプジョーブランドで自転車も売ってるから話がややこしいかも🦁笑
コメントへの返答
2023年10月11日 12:37
今思えば、道の駅って… ほとんど寄ってないです。何してたんだ… ワタクシ…

窓を開けていたので聞こえてきた「あれ?これ、お前のと一緒じゃん」

ルームミラーからそのやり取りも見えていたので笑いそうになりました。

ちなみに天塩温泉の湯上がりに最寄りのセコマに寄って飲み物を買ったら… またその自転車集団が来たんですよ。運命かな?(笑)

もう一度しっかり見てくれ。
マジで違うから
似てるけどさ…
絶対に違うから
似てるけどさ…

プジョーブランドの自転車… あ、所有してます(小声)
2023年10月10日 20:12
ぜ!ひ!
わーーーーーーって叫んで突っ伏して!
誰も見ていないから( ・ノェ・)コショッ
コメントへの返答
2023年10月11日 12:40
車停めて、周りキョロキョロまでしたところに(やる気だったんかい)、
バイク来ました。
轢かれちゃうーーー
ワンボックスカー来ました。
轢かれちゃうーーーーー

断念しました(笑)

プロフィール

「@海老ふらい さん そんなん言われたら寄るしかない🤤」
何シテル?   05/24 19:14
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation