• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月07日

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑩(横向温泉 下の湯 滝川屋旅館)‐中編‐

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑩(横向温泉 下の湯 滝川屋旅館)‐中編‐ 生涯忘れない。そして再訪すると決めた。またいつかここに帰ってくる。絶対に。










滝川屋旅館は女将さんとご主人のお二人で経営され、今のご主人で七代目とのことです。予約時に電話で対応されるのは主に女将さん。

<予約時の電話でだいたいこんなことを言われたよ>
・標高1000mなのでかなり寒い
・雪が降るかもしれない
・おひとり様は平日のみしか受け付けてない
・おひとり様は通常料金にプラス4,000円

時期的な天候の博打感とおひとり様によるハードルの高さ、それに加えて料金の高さに「お… おぉ…」と驚きの声が漏れてしまったが、それをかき消すかのように「泊まります!」と叫んでしまった。





実は日帰り温泉ではなくて、宿泊したんです。
1つ前のブログに「‐前編‐」とあった時点で薄々バレていたとは思いますが(笑)
本当は1つのブログにまとめたかったのですが、どうにもこうにも本文の字数制限を超えてしまい分けることになってしまいました。せめて二部作に抑えたくジタバタしたものの、またもや字数制限を超えてしまい、前編、中編(イマココ)、後編の三部作に…





プロローグで山形を目指す旅とお伝えしましたが、人と会う約束が御破算になったので、何も山形に泊まらなくったっていいじゃんって気が付いたのが出発の5日前。 ←ばか



・ダメ元で電話してみたら予約が取れた
・山形の宿はすんなりキャンセルできた(キャンセル料が発生するのは3日前からの宿でした)

タイミングの良さというか、めっちゃラッキーだったと今でも思う。安西先生… ありがとう(感涙)










滝川屋旅館は犬のお出迎えがある宿。瀧川屋旅館は犬にナンパされる宿。



こっち来いよ、と。







女将さんからもどうぞどうぞと、帳場=プライベートゾーンに招かれた。










イッヌの名を聞いたら、
ケンシロウ。







え?





驚きつつも、その名はカタカナですか?平仮名ですか?と質問してみたらば…





カタカナの、ケンシロウです。14歳です。



後の調べによれば、イッヌの本名はケンタロウらしいのだが、女将さんがケンシロウ、ケンシロウと呼んでいたので、ワタクシもケンシロウと呼ぶ(思う)ことにした。





お客さんが作製されたアルバムだろうか。平仮名表記でちょっとばかり惜しい感が否めなくもないが「かわいいおもてなし」は間違いなし!





帳場にお邪魔して、薪ストーブにあたりながらケンシロウを撫でくりまわしながら、旅館のことからプライベートなことなど色々な話題で盛り上がりました。

現在は一日二組までの予約に戻りましたが、コロナ禍では一日一組にしぼっていたそうです。この時点では決定ではないと前置きがありましたが、雪の多い1月~3月は一日一組にしようかなと仰ってました。
なお、滝川屋旅館は小さい宿ではありません。かつては湯治宿として栄え、部屋数は60、200名が宿泊できる大きな宿です。その宿を最大二組で使わせていただくのは相当贅沢なことです。



ワタクシの予約が印象に残っていたんですって(驚)

宿の予約管理は大きいカレンダーに書き込む方式で行っており、「個人情報が書いてあったりするのでふわっとだけ見てね」って言われて見たカレンダーには予約の書き込みがびっしり。
10月11月に関しては、とある日を除いて予約が埋まっていたのだそうで、そのとある日がワタクシの予約。ワタクシがするるんと滑り込んできて驚いたんですって。これで全埋まりしたーって。



しかも当日に発覚。この日の宿泊はワタクシだけ。
KA・SHI・KI・RI
なお、滝川屋旅館のチェックインは14時から可能で、もちろん14時に到着するように時間調節をしました。しかもチェックアウトは11時。温泉も14時~翌11時まで通しで利用可能なんです。ふやけるまで温泉に入り放題です。わーい、わーい。
ワタクシってめっちゃラッキーですやん。 ←嬉しすぎて語尾が変














ロビーにも薪ストーブあり。





ワタクシが泊まる部屋はこの奥となります。温泉へ行くには最高の位置だ。











客室名には徳利も使用されています。磐梯山周辺の地酒の名前なのだそう。





余談ですが、テレビ室に徳利が全員集合してました。この様子からして… 酒の美味しい宿に違いない。夕食が楽しみだ。










きゃっ、素敵!





二間続き+広縁。一人には贅沢すぎる広さです。布団は既に敷いてあるスタイル。電気ポットに冷水ポット、茶・珈琲等各種用意してあります。部屋自体の内装はシンプルで置かれているものも少なく、広いからといってあれこれ詰め込みすぎていないところも、とてもいい。





死角になっている部分に浴衣とタオルセット、歯ブラシがタオル掛けの上にありました。



ウェルカムお菓子は女将さんお手製の栗の渋皮煮。





こんなにたくさんでめちゃくちゃ嬉しい。もちろん美味しい。







土地柄、季節柄どうしても仕方のないことなんですが、カメムシがお邪魔してくるの↷↷
ブログ化していない今年前半の旅(牛の歩みが如くなので気長にお待ちください)では阿鼻叫喚していたワタクシ。ここでのカメムシはかなり小さいタイプ&臭いが放たれてないこともあって、冷静にガムテ処理ができました。

















平面図から、この階段は玄関から部屋までの中間に位置する。







滝川屋旅館の歴史を語る古い写真や調度品などが置いてありました。













自炊部にある自炊設備。



水道や冷蔵庫、電子レンジ、ガスコンロ、調理器具が一通り揃っているので困ることはなさそうです。



おそらく23か24の部屋かな。


















滝川屋旅館の浴衣はミッキー風!







あれ?





2階の部屋に掲げてあった…





ミッキーじゃなかった…





3階では浴衣が干されていました。3階は客室としては使われてない感じかな。

















↑2階からの大岩

↓3階からの大岩
























記念切符なのかな?束になってました。

かわげた
しろづ
あいづしもだて
うつの
おぎくぼ
しらきじょう
あいづひのくち
みょうけ
すかわの
きぢごや
ぬまじり
ブログ一覧 | 福島県 | 旅行/地域
Posted at 2024/12/07 17:02:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリ ...
_nina_さん

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリ ...
_nina_さん

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリ ...
_nina_さん

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリ ...
_nina_さん

鮎を食べに千曲の湯しげの家へ一泊( ...
福六さん

湯宿温泉の「太陽館」さんに泊まって ...
ツゥさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@海老ふらい さん また来て、西日本」
何シテル?   04/22 20:51
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation